したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

salary 【茄子】 アカポスの給料を論じるスレ salary

1  (not ひろし):2020/06/03(水) 15:08:35
アカポスの給料を論じるスレ
1 :ひろし :2008/05/04(日)  アカポスの給料を論じるスレの続スレです。

127研究する名無しさん:2020/06/13(土) 13:03:26
夏茄子の虎の子500万を投資に回して即日大暴落ですってんてん。ぱちんこにしとけばよかったのに。

128研究する名無しさん:2020/06/13(土) 13:05:48
と、アカポスに就いてさえいない奴が言ってもね。

129研究する名無しさん:2020/06/13(土) 13:32:43
金にしておけばええんよ

130研究する名無しさん:2020/06/13(土) 14:10:38
>>127-128
この流れ好き

131研究する名無しさん:2020/06/13(土) 16:35:23
昔は、電力会社の株をコツコツ買っている爺さんいたよ、定期預金と同じ感覚だとか
言ってたかな。

132研究する名無しさん:2020/06/13(土) 18:00:34
その爺さん、自分のカネを使いきってあの世にいったかな?

133研究する名無しさん:2020/06/13(土) 18:03:11
残った株が例の事故で大暴落に一票。

134研究する名無しさん:2020/06/13(土) 18:18:04
ボーナス満額出た。

135研究する名無しさん:2020/06/13(土) 19:10:03
そりゃ出るだろ。出勤してないから満額出ないと思いたがってる奴が約一名いるが。

136研究する名無しさん:2020/06/13(土) 19:28:11
まさに酸っぱい葡萄だったな

137研究する名無しさん:2020/06/13(土) 19:56:56
独身だから給料とっておいてる
老後はそこそこの施設入りたい

138研究する名無しさん:2020/06/13(土) 20:37:50
学生へのリモート補助とか家庭補助とかでなんだかなな所もあるらしい。

139研究する名無しさん:2020/06/13(土) 21:00:03
既に二巡目の寄付寄越せ命令があったところも。もしかして三巡目もあったりして?

140研究する名無しさん:2020/06/13(土) 21:08:14
寄付寄こせ命令なんてスルーでいいでしょ。それより、創立〇〇年記念事業への
寄付を怠っていると微妙に怖い。

141研究する名無しさん:2020/06/13(土) 23:37:53
賞与の使い道として住宅ローンがあり得るが、その他は旅行、帰省等の費用に
充てるご予定?

142研究する名無しさん:2020/06/14(日) 04:45:12
寄付しろよ。

143研究する名無しさん:2020/06/14(日) 09:47:21
買った株が大暴落ですってんてんでも自分のカネを自分で使いきったという爽快感があるんじゃない?

144研究する名無しさん:2020/06/14(日) 10:43:23
やるとすれば寄付寄越せ命令とボーナス削減宣言の2択だな。

145研究する名無しさん:2020/06/14(日) 11:30:19
つまりボーナスから寄付への流れは止められないということだね。夏茄子で寄付しなければ冬茄子からは天引きの寄付になるだけと。

146研究する名無しさん:2020/06/14(日) 11:42:43
何年か前にバカ学長が基金を作り寄付を募って奉加帳方式で集めようとしたけど、
さすがに組合と過半数代表がかみついてその方式は沙汰やみになったぞ。

147研究する名無しさん:2020/06/14(日) 12:01:25
文科は予算削減で学長の首を絞め大学職員はボーナス増額要求で学長の首を絞める。
学長が絞める首はどこにあるのか? もはやこれまでじゃ、学長室で自分の首を絞めるしかない。

148研究する名無しさん:2020/06/14(日) 12:37:15
今はコロナがあるからね。赤い貴族も黙るだろ。寄付二巡目はその兆候。

149研究する名無しさん:2020/06/14(日) 14:35:57
赤い貴族っていつの話だよ。
これだから無職は。

150研究する名無しさん:2020/06/14(日) 15:01:02
焦ってる

151研究する名無しさん:2020/06/14(日) 15:04:15
心配せんでもボーナス振り込まれる前後に寄付してね����メールが届くから。寄付しないと冬ナスは減るよ。

152研究する名無しさん:2020/06/14(日) 15:39:07
名目800万から1300万くらいまでは税引き後の収入が大体同じ。

153研究する名無しさん:2020/06/14(日) 16:51:25
名目800万=手取り500万台後半
名目1300万=手取り900万台

大体同じ()

154研究する名無しさん:2020/06/14(日) 17:11:55
名目800万は名目300万と「大体同じ」ということだろう

155研究する名無しさん:2020/06/14(日) 17:39:49
だいたいってのがようわからんけど、俺は実際に300万〜400万あれば生活費は賄えるから
残りは必要ない。残りは貯蓄にまわし今回のように暴落したら株を買ってそのまま放っておく。株は
勝手に上がったり下がったりするが、使わないまま俺のほうが死ぬ確率はかなり高いと思っている。

そう思えば必要以上のカネは文字通り不要。つまりあってもなくても実質同じこと。

156研究する名無しさん:2020/06/14(日) 19:26:53
と、アカポスに就いてさえいない奴が言ってもね。

157研究する名無しさん:2020/06/14(日) 20:34:10
>アカポスに就いてさえいない奴

アカポスに就いてないさえない奴に見えた。

158研究する名無しさん:2020/06/14(日) 20:39:33
実際に死んでしまったらカネは使えない。それはそのとおり。
使わない限り持っていても仕方ない。それもわかる。
必要ないカネは不要。必要ないことを不要っていうんだからそれもそのとおり。

だからなに?

159研究する名無しさん:2020/06/14(日) 21:01:25
自転車操業で月々の生活費以上は不要というその日暮らし理論は
現状が続くという脆い前提だから変化に対応できないのだよね。

月々20万円あれば暮らせると言っていた非正規が今どんどん困窮しているのは見ての通り。

160研究する名無しさん:2020/06/14(日) 21:23:08
>>157
「アカボスに就いて さえない奴」かもしれない

161研究する名無しさん:2020/06/14(日) 21:34:47
さえないポストにしかつけない奴もいる

162研究する名無しさん:2020/06/14(日) 21:41:16
そんなポストにもつけない奴はどうなっちゃうの?

163研究する名無しさん:2020/06/14(日) 22:47:31
例え有名ラボで学振を取り、ポスドク、助教、准教授と進んでも一寸先は皆ダークな世の中。
長嶋茂雄も「勝負は試合が終わり家に帰り飯を食って風呂に入って寝るまでわかりません」と看破した。

164研究する名無しさん:2020/06/14(日) 22:56:14
>>162
バイトして貧乏暮らしに慣れ貯金で暴落した株を買い死んでいく

165研究する名無しさん:2020/06/14(日) 22:58:26
>看破した

やれやれ。

166研究する名無しさん:2020/06/15(月) 06:19:20
かつて日本証券業協会あたりが調査したと思うんだが、投資家って意外に低所得者が
少なくないらしい。投資家≒金持ち、富裕層は実態とは異なるということだな。

だから協会はキャピタルゲイン・インカムゲインの税率を2割にすることに反対した。
今や、1割の頃を知る者は少なかろうが。

167研究する名無しさん:2020/06/15(月) 07:48:17
貧乏暮らしは楽しいよ。手取りが1000万をすこし切れるぐらいの俺も実際に必要なのは300万。

のこりは暴落株に注ぎ込んでいる。困っているのは暴落していたはずなのにいつの間にか上がってしまっていること。
あまり上がりすぎたら売らねばならない。しかしこれからまた暴落するだろうから期待している。
そのときに買えば金は雲散霧消するだろう。理論的には完璧だ。

いまのところ理論とは逆の結果になっている。金は消えているはずが数倍になってしまっている。
やり方が悪いのかも知れない。しかし理論を信じたいと思う。持っていても仕方ないカネは死ぬまでに無くしたい。

168研究する名無しさん:2020/06/15(月) 08:24:37
株に手を出して研究進めてる人って見たことない。

169研究する名無しさん:2020/06/15(月) 08:25:59
株の話してる奴大学教員じゃないから。

170研究する名無しさん:2020/06/15(月) 08:27:00
株は面倒で買わないが、海外のインデックス投信は買っているよ。
日本円が信頼できないから。

171研究する名無しさん:2020/06/15(月) 08:36:05
おじいちゃん薬飲まなきゃだめだって言われたでしょっ

172研究する名無しさん:2020/06/15(月) 08:45:20
ひとりでお医者さんごっこばっかりやってきたのね。幼稚園に行ってね。

173研究する名無しさん:2020/06/15(月) 08:51:55
投資やってる奴が研究室のPCでしょっちゅう相場見て取引してるのは知ってる

174研究する名無しさん:2020/06/15(月) 10:21:43
安直な発想だね

175研究する名無しさん:2020/06/15(月) 10:34:12
今週ボーナスくる
やはり払いのいい大学はよい

176研究する名無しさん:2020/06/15(月) 10:59:41
そうだよね。寄付よろしく。

177研究する名無しさん:2020/06/15(月) 11:31:10
出勤日でナスカットの巻、理事のスパイ強要の巻、次回は寄付強要の巻

178研究する名無しさん:2020/06/15(月) 11:36:42
くることはくる。国立は月末だっけ?私学は今月15日、すなわち今日が多い?

179研究する名無しさん:2020/06/15(月) 15:12:38
普通に満額支給されて悔しいから必死に寄付の話してんじゃね?

180研究する名無しさん:2020/06/15(月) 16:54:16
酸っぱい酸っぱいボーナス

181研究する名無しさん:2020/06/15(月) 17:49:46
酸っぱい葡萄はいらないが、ボーナスはたとい酸っぱくとも多少は欲しい気がする

182研究する名無しさん:2020/06/15(月) 18:00:02
カネに興味ないからいらない
興味ないからぁぁあ

183研究する名無しさん:2020/06/15(月) 18:08:42
またグレープサワー飲んでるの?

184研究する名無しさん:2020/06/15(月) 18:58:29
支給された茄子は即座にぱちんこ店で露と消えました。

185研究する名無しさん:2020/06/15(月) 20:00:53
と大学教員じゃない奴が言ってもね。

186研究する名無しさん:2020/06/15(月) 21:07:13
大学教員じゃないしカネに興味もないのでグレープサワーがぶ飲みです。

187研究する名無しさん:2020/06/15(月) 21:15:26
体に悪いわよ

188研究する名無しさん:2020/06/15(月) 21:15:56
大学教員で金にも興味があるのでボーナス満額出て嬉しい
新しい二輪でも買うか

189研究する名無しさん:2020/06/15(月) 21:20:49
寄付した方が良いよ。

190研究する名無しさん:2020/06/15(月) 21:40:34
寄付すると貧困層から逆に恨まれるらしいよ
そういう妄想かもしれないけれど

191研究する名無しさん:2020/06/15(月) 21:47:02
自分の大学に寄付するんだよ。自分の大学の学生の助成に回る。
変に拡大解釈して正当化するなよ(爆笑)

192研究する名無しさん:2020/06/15(月) 22:00:21
俺はフェミニストだから、コロナのせいで風俗で働かなきゃ行けなくなった
肉便器を救うために全部風俗で使うことにした。
お前らもそうしろよ

193研究する名無しさん:2020/06/15(月) 22:07:32
ニック・ベンキー

194研究する名無しさん:2020/06/15(月) 22:08:21
(爆笑)とか書いている奴がボーナスをもらえない立場であることは分かった。

195研究する名無しさん:2020/06/15(月) 22:26:39
>>193
イカダモ用座布団一枚。

196研究する名無しさん:2020/06/15(月) 22:33:20
「先生の寄付のおかげで退学しなくて済みました、センセイ、、」なんてこともあるかもね。寄付するだろ、な?

197研究する名無しさん:2020/06/15(月) 22:55:03
>>194
面白いから黙ってたのに

198研究する名無しさん:2020/06/15(月) 22:59:04
>>196
(後日)
「『お金に困ってるんだろ?コレやるから、な…』と言われて無理矢理…二度と起きないように賠償金を請求したいです」

199研究する名無しさん:2020/06/15(月) 23:05:00
>>198
モテモテ。良いなあ。

200研究する名無しさん:2020/06/15(月) 23:11:57
寄付とかあり得んし。

201研究する名無しさん:2020/06/15(月) 23:42:42
第一波がこの程度でボーナスやばいなら、脱北した方が良いぞ。

202研究する名無しさん:2020/06/16(火) 00:36:25
株式取引は社会科学を専攻する一定の分野の人にとっては、趣味と実益を兼ねるもの
らしいよ。学者でも社外取締役になっている先生もいるじゃないの?

株価に関心をもつことはいいことだよ、経済を勉強しようという気になる。

203研究する名無しさん:2020/06/16(火) 06:56:08
コロナで海外旅行も難しそうだし
ボーナスで何するかなぁ

204研究する名無しさん:2020/06/16(火) 06:58:04
寄付すると良いよ。寄付しとけば冬茄子も無傷かも。

205研究する名無しさん:2020/06/16(火) 06:59:44
寄付はしないな

206研究する名無しさん:2020/06/16(火) 07:01:01
冬茄子も例年通りともう回答出てるんだよね

207研究する名無しさん:2020/06/16(火) 07:25:55
>学者でも社外取締役になっている先生もいるじゃないの?

いるねえ。この時期、俺のところにも大量の株主総会のお知らせが来てる。ポストにどばどばと入って来るんだ。
それをいくつかを見てると社外を含む取締役の選任が大きな議題なんだね。

俺は会社が潰れて株式が紙(今は電子データ)くずになって、俺の投資資金をゼロにする目的で投資してるんだが、
こいつらちゃんと会社を潰してくれるかねえ。俺が死ぬまでには頼むよ。

208研究する名無しさん:2020/06/16(火) 07:28:30
どんな顔してこの長文を打ってるのかと思うと

209研究する名無しさん:2020/06/16(火) 07:43:28
寄付しないサワーグレープ君。

210研究する名無しさん:2020/06/16(火) 08:01:42
サワーグレープ君は寄付は面倒だから株を買うらしいw

211研究する名無しさん:2020/06/16(火) 08:21:38
株式投資も会社が潰れれば寄付したようなもんだろ。

212研究する名無しさん:2020/06/16(火) 08:22:24
>>192
これも一つの手である

213研究する名無しさん:2020/06/16(火) 08:24:44
風俗嬢への寄付みたいなものだね

214研究する名無しさん:2020/06/16(火) 09:27:48
自分のところの学生が風俗嬢なら成立するな。
良い大学にお勤めですね。

215研究する名無しさん:2020/06/16(火) 16:24:29
パパ活を複数のパパとするような女子学生だったら、次は風俗嬢をしていても不思議はない。

216研究する名無しさん:2020/06/16(火) 18:30:17
素直に寄付しなよ。執行部もそれを待ってるよ。

217研究する名無しさん:2020/06/16(火) 18:33:56
寄付乞い君

218研究する名無しさん:2020/06/16(火) 18:37:03
寄付寄付言うのはドネイなもんでションね

219研究する名無しさん:2020/06/16(火) 18:38:36
寄付をしないと冬茄子が削られるような大学にお勤めなのかな
ご愁傷様

220研究する名無しさん:2020/06/16(火) 18:49:05
学生が退学しちゃうよ?
教育しかしてないお前たちに居る場所なくなるけどいいの?

221研究する名無しさん:2020/06/16(火) 19:15:21
>お前たちに居る場所なくなる

助詞の使い方が変

222研究する名無しさん:2020/06/16(火) 19:21:21
やれやれ

223研究する名無しさん:2020/06/16(火) 19:24:50
専任教員になれていない方は公募スレ・専業スレへどうぞ

224研究する名無しさん:2020/06/16(火) 19:41:46
じゃあ君はここに居ちゃいけないね。

225研究する名無しさん:2020/06/16(火) 19:44:36
教員なのだからボーナスを寄付しろと言ったり
教員ではないのだろうと言ったり
コロコロと相手の設定を変えて忙しいことである。

226研究する名無しさん:2020/06/17(水) 08:16:51
株式に寄付すれば配当が貰えることもある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板