したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

QE2: Anglophile -- Victoriana -- GB, England, the UK

29研究する名無しさん:2021/03/21(日) 12:10:34

    家電「修理する権利」初の法制化へ      家電が不調でも、修理どころか中を開けて掃除や確認もできない場合は少なくありません。保証期間を過ぎで泣く泣く買い換えたことのある人も多いのではないでしょうか。

    この権利が広がれば、壊れたら捨てる文化から直して使い続ける文化へと変わってゆくかもしれません。詳細は以下から。

    イギリスで2021年夏に「修理する権利(Right to Repair)」が法的に認められることをBBCが報じています。

    これまで消費者からは家電などの耐用年数が短く、自宅で修理できないケースが多いと不満が出ていましたが、法改正により初めて製造業者が製品のスペアパーツを準備して消費者に提供することが義務付けられます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板