したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今日の不祥事2

738研究する名無しさん:2020/04/01(水) 03:10:56
札幌国際大 留学生めぐり対立
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200331/7000019684.html

札幌国際大学の学長と理事長がそれぞれ記者会見を開き、留学生の受け入れをめぐって対立しています。
学長が助成金目的で日本語の能力が十分でない留学生を入学させていると主張したのに対し、
理事長は厳正な入試を実施して基準を満たした学生を入学させていると反論しました。

札幌国際大学は今年度391人が入学しましたが、このうち65人が中国などからの留学生で、前年度の3人から急増しました。
出入国在留管理庁や文部科学省は留学には日本語能力試験の「N2」相当のレベルが必要だとしています。

こうした中、大学の学長と経営にあたる理事長がそれぞれ記者会見を開き、留学生の受け入れをめぐって対立しました。

城後豊学長は「定員充足によって定員割れを防がないと、助成金が出ない仕組みになっている」と述べ、
助成金目的で日本語の能力が十分でない留学生を入学させ授業に支障が出ていると主張しました。

これに対し上野八郎理事長は「大学の国際化には外国人留学生が不可欠だ。十分社会の要請に
応えられるレベルの学生を育成することが目的だ」と述べ、厳正な入試を実施して基準を満たした
学生を入学させていると反論しました。

文部科学省は今月、双方から事情を聴いていて、詳しい状況を調べています。

739研究する名無しさん:2020/04/01(水) 07:47:23
日本という国は、衰退国なんだと改めて実感した。70歳まで働けるかよ

740研究する名無しさん:2020/04/01(水) 12:13:15
ならば死ね、って感じっぽい

741佐野エンブレム研二郎:2020/04/01(水) 12:53:50

KTNテレビ長崎
GPS送信機を作動させず操業…佐世保市の水産会社などを書類送検【長崎海上保安部】
2020年3月18日 12:36

長崎海上保安部は3月17日、佐世保市の水産会社などを漁業法違反の疑いで書類送検しました。
3月17日、漁業法違反の疑いで長崎地検に書類送検されたのは、長崎県佐世保市相浦町の水産会社株式会社Ocean Works被告と、会社が所有する漁船「幸漁丸」の55歳の岩崎幸広船長被告(岩崎幸広被告)(岩崎幸広容疑者(岩崎幸広船長容疑者))です。
長崎海上保安部によりますと、水産会社株式会社Ocean Works容疑者と岩崎船長被告(岩崎船長容疑者)は2月27日、長崎県長崎市野母崎の西約43キロの沖合いで、底びき網を使った漁の最中、義務付けられているGPS送信機を作動させていなかった疑いが持たれています。
これまでの調べに対して、会社や岩崎被告船長(岩崎容疑者船長)は容疑を認めているということです。
また、裁判は4月20日に第1回口頭弁論が佐世保地裁で行われます。
ttp://www.ktn.co.jp/news/20200318003/

742研究する名無しさん:2020/04/01(水) 14:19:41
>>715
島根・鳥取の教員はゆったりしているんだろう。

743研究する名無しさん:2020/04/01(水) 22:45:03
京大の教授室を盗撮…機密メールを無断で閲覧 女性職員を懲戒解雇
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-20523617-kantelev-l26

京都大学の職員が、教授室にビデオカメラを設置して盗撮したり、教授のパソコンを操作して
メールを勝手に閲覧したりしたとして、懲戒解雇処分となりました。

京都大学によると、iPS細胞研究所の非常勤職員の50代女性は、外出中だった教授の
パソコンを操作し、機密情報が書いてあるメールを無断で閲覧しました。

また、教授室にビデオカメラを設置して盗撮し、そのデータを他の職員もアクセス可能な
共有フォルダに保存したということです。

去年、職員が盗撮のデータに気づき調査したところ、他にも大学の物品を無断で処分する
などの不正行為が明らかになりました。

京都大学は女性を懲戒解雇処分にしましたが、動機は不明で、認めていない行為もあるということです。

今のところ機密情報が外部に漏れたことは確認されておらず、京都大学は刑事告訴を検討しています。

744研究する名無しさん:2020/04/02(木) 01:02:22
シナ国のスパイ?

745研究する名無しさん:2020/04/02(木) 04:30:25
東大最年少懲戒解雇教授かよ

746研究する名無しさん:2020/04/02(木) 12:33:10
東横線の駅精算機に火をつけた疑い 男子大学生逮捕 神奈川県警
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000578-san-soci

 駅構内に設置された乗り越し精算機に火をつけたとして、神奈川県警神奈川署は1日、
器物損壊の疑いで、東京都目黒区南の大学4年生、中島悠揮容疑者(24)を逮捕した。容疑を認めている。

 逮捕容疑は1月9日午後11時40分ごろ、東急東横線白楽駅構内で、乗り越し精算機の
紙幣挿入口の上の部分に、ライターのようなもので火をつけて損壊したとしている。
同署によると、防犯カメラには、中島容疑者が1人で犯行に及ぶ様子が写っていたという。
同署が動機などを詳しく調べている。

747研究する名無しさん:2020/04/02(木) 12:42:42
阪大卒業の女性が感染…1人で欧州旅行後、学位記授与式・食事会に出席
ttps://news.livedoor.com/article/detail/18059427/

 大阪大は2日、3月に外国語学部を卒業した兵庫県の20代女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

 発表によると、女性は先月3〜18日にスペインとフランスを1人で旅行し、帰国後はホテルで待機していた。
発熱などのため、20日に医療機関を受診。25日には大阪府内で開かれた学位記授与式に出席し、
学生らの食事会にも参加した。29日に別の医療機関でPCR検査を受け31日に陽性が判明したが、
回復に向かっているという。

748研究する名無しさん:2020/04/02(木) 12:47:00
学生に無断で奨学金辞退 熊本大職員が書類偽造 280件不適切処理
ttps://www.nishinippon.co.jp/item/n/597171

 熊本大は1日、学生の奨学金の受給手続きを怠り、それを隠すため文書を偽造したなどとして、
30代男性職員を諭旨解雇の懲戒処分にしたと発表した。処分は3月18日付。男性職員は同月末に退職した。

 同大によると、元職員が奨学金手続きを担当する部署に勤めた2016〜18年、延べ約280件の
不適切な事務処理を確認した。

 元職員は学生に無断で、奨学金の受け取りを辞退するうその書類を偽造。大学の公印を押し、
奨学金の運営団体に提出していた。19年4月、別の職員が学生に書類の内容を確認したところ、
不審な点があったため発覚した。他に、奨学金の手続きを放置したことによる支払いの遅延が4件あり、
決裁書類の破損や紛失などもあった。

 大学側の聞き取りに対し、元職員は「仕事を放置したことを隠したかった。学生には
申し訳ないことをした」と話したという。

749研究する名無しさん:2020/04/03(金) 02:02:29
小中学生ら10人コロナ陽性 京都産業大生絡む感染50人近くに
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00308693-kyt-l26

 京都産業大(京都市北区)の学生に端を発した新型コロナウイルスの感染拡大について、
京都府と京都市は2日、府内で新たに小学生の男児を含む男女10人の陽性が判明したと発表した。
いずれも無症状か軽症という。他府県にまたがった京産大生を巡る感染者は50人を超えている。

 3月21日に京都市内であった卒業祝賀会に参加して陽性だった男子学生が、22日に学内サークルの
懇親会に参加していたことが新たに分かった。約40人の学生が参加しており、20代の男子学生1人の感染が確認された。
市によると、懇親会は個室の居酒屋で催され、多くの参加者の居住地など詳細は不明という。
新たな感染者集団(クラスター)発生の恐れがあるとして疫学調査を進めている。
 卒業祝賀会の関連では、20代の女子学生2人と同大学生の友人で20代のアルバイト女性が感染した。

 京産大生が参加して23日に京都府井手町で開かれた交流会の関係者でも感染が拡大している。
出席していた同町役場職員の30代男性が感染し、別の出席者らの同居家族計5人が陽性と分かった。
内訳は男子児童と男子中学生、40代女性、70代女性、60代男性だった。男性は府土地開発公社の職員で、
同公社は事務所を置く府庁西別館(京都市上京区)の一室を3〜12日、閉鎖する。

 他には京産大関連とは別に京都市の50代男性と80代女性の陽性が判明した。
 府内の感染者は2日午後9時半現在で、88人になった。

750研究する名無しさん:2020/04/03(金) 02:04:29
東京在住の10代の女子学生 濃厚接触者は3人 静岡市
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00010020-satvv-l22

 感染が確認された静岡市立静岡病院の女性看護師の娘で、東京在住の女子学生がPCR検査の結果、
1日、「陽性」と確認されましたが、静岡市に帰省中の濃厚接触者が3人いることが分かりました。
静岡市が発表しました。
 女子学生は3月18日から24日までの帰省中、美容室やカラオケ店、写真館などを訪問していました。
濃厚感染者とされたのは美容室の美容師と写真館の着付師、それにカラオケ店などに同行した
友人の合わせて3人で、3人とも症状がみられないということです。

751研究する名無しさん:2020/04/04(土) 05:57:55
日体大の女子学生がコロナ感染 各大学で部活動の制限広がる
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000231-kyodonews-spo

 日本体育大は3日、20代の女子学生が新型コロナウイルスに感染したと発表した。帰省先で発症したという。
当面は学生や教職員の入校を制限し、部活動全体も中止するとしている。

 新型コロナウイルスの影響で部活動を制限する動きは各大学でも広がっている。
東海大は3日に部活動などの課外活動を当面の間、停止すると発表。関係者によると、
東京五輪柔道男子100キロ級代表のウルフ・アロン(了徳寺大職)らを輩出した柔道部などは
8月末まで活動を取りやめるという。

 クラスター(感染者集団)の発生が指摘されている京都産業大は3月30日から4月12日まで課外活動を禁止している。

752研究する名無しさん:2020/04/04(土) 06:00:23
阪大 先月卒業の女性感染判明
ttps://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200402/2000027389.html

大阪大学は、先月卒業した20代の女性が、ヨーロッパを旅行したあと、新型コロナウイルスに
感染していたことが判明したと発表しました。
大学は、女性が訪れた大阪・箕面市のキャンパスを消毒する対応を行ったということです。

新型コロナウイルスに感染していることがわかったのは、大阪大学外国語学部を先月、卒業した、
兵庫県西宮市の20代の女性です。
大学によりますと、この女性は、先月3日から18日までひとりでスペインとフランスを旅行し、
帰国後は自主的にホテルで待機していましたが、19日以降、発熱と、味やにおいがしない
といった症状が出たため医療機関を受診し、31日、感染がわかりました。

女性は先月25日だけ外出して、大阪大学箕面キャンパスを訪れ、少人数で行われた卒業証書の授与式に参加し、
その後、10人余りで食事をしていましたが、このとき、同じテーブルにいた7人が保健所の
要請を受けて、現在、自宅で待機しているということです。
大学では、今月1日、キャンパス内の女性が訪れた場所を消毒したということです。

大阪大学は、「地域の皆様にご心配をおかけしています。大学では大勢が集まる食事会などの
自粛を呼びかけていましたが、徹底できていませんでした。保健所と連携し、感染拡大の防止に努めます」としています。

753研究する名無しさん:2020/04/04(土) 08:20:24
路上喫煙など注意され暴行 立教大生逮捕
ttps://www.ctv.co.jp/ctvnews/news162152200.html

路上喫煙などを注意されたことに腹を立て、男性に暴行を加えてケガをさせたとして、
立教大学に通う男子学生が逮捕されました。

警視庁によりますと、立教大学に通う古賀瞬輝容疑者は去年11月、東京・豊島区東池袋の駐輪場で、
40代の男性に殴る蹴るの暴行を加え、鼻の骨を折るなど大ケガをさせた疑いが持たれています。
古賀容疑者は当時、友人と路上で酒を飲んでいて、通りかかった男性から喫煙や立ち小便を
注意されたことに腹を立て、犯行に及んだということです。

調べに対し、古賀容疑者は「酒に酔っていたが、うっすらと覚えている」などと容疑を認めているということです。

754研究する名無しさん:2020/04/04(土) 08:24:55
京大霊長研で5億円余不正支出か
ttps://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200402/2000027401.html

サルやチンパンジーの生態などを研究している京都大学霊長類研究所の教授ら4人が、
研究費5億円余りを不正に支出していたとする調査報告書を京都大学がまとめたことが分かりました。
大学は、4人が異議を申し立てる期間を設けたうえで、処分を検討することにしています。

研究費の不正に関わったとされるのは、京都大学高等研究院の松沢哲郎特別教授と、
霊長類研究所の友永雅己教授らあわせて4人です。
関係者によりますと、研究所や関連施設で、松沢特別教授らが関わったチンパンジーのおりの工事など
100件の契約を調べたところ、平成26年度までの4年間に行われた28件の契約で、
架空取り引きや過大な支出など、5億円余りの不正な支出があったということです。

このほか、入札前に予算を業者に伝えたり、本来、入札にかけるべき工事を分割して随意契約で
受注できるようにしたりするなどの不適切な経理処理も確認されたということです。
架空発注や過大な支出は、チンパンジーのおりの納入をめぐり、業者の赤字を補てんするために行われ、
私的流用はなかったと結論づけています。

松沢特別教授は、チンパンジー研究などを通して、人間の認識や行動がどう進化したかの解明に取り組み、
平成25年には文化功労者に選ばれています。
NHKの取材に対し、「調査をされているかどうかも含めて、コメントできない」としています。
友永教授からは現時点では回答が得られていません。

大学は、4人が異議を申し立てる期間を設けたうえで、近く調査結果を公表し、今後、処分を検討するとしています。

755研究する名無しさん:2020/04/04(土) 08:26:00
筑波大職員を懲戒解雇 診断書偽造し有給休暇計約107日間不正取得
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000003-ibaraki-l08

診断書を偽造し有給休暇計約107日間を不正に取得したとして、筑波大は31日、
事務職の40代男性を懲戒解雇したと発表した。処分は同日付。職員が休暇中の給与
計約190万円を返したため、同大は告訴を見送る。

同大によると、職員は2017年6月から19年7月までの約2年間に、実在する病院名で「急性胃腸炎」や
「扁桃腺炎」など複数の病名を記載した診断書22通を偽造。有給で休める「病気休暇」などの制度を
不正に利用した。職員は聞き取りに「なぜ偽造してしまったか分からない。申し訳ない」と話したという。

昨年7月に別の職員が、外出できないはずの男性職員を県内の施設で見掛け、上司に報告。
同大が病院に問い合わせて発覚した。

同大の永田恭介学長は「極めて遺憾。再発防止に向け啓発活動を行っていく」とコメントを出した。

756研究する名無しさん:2020/04/04(土) 08:30:41
「京都芸大」2つに?京都造形芸大が名称変更 裁判で係争中、市立芸大「残念でならない」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00305515-kyt-l26

 学校法人「瓜生山学園」(京都市左京区)は1日、運営する京都造形芸術大の名称を
京都芸術大に変更したと発表した。2021年の開学30周年を前に、舞台芸術や文芸など
幅広い芸術の教育・研究に取り組むことをアピールする狙いという。

 京都芸術大の名称を巡っては、京都市立芸術大(西京区)が混乱を招くとして反発。
瓜生山学園を相手に名称の使用差し止めを求めて、大阪地裁で係争している。
 市立芸大は同日、赤松玉女(たまめ)理事長名で「こうした事態は残念でならない」とコメント。
司法判断が出るまで、市立芸大は京都芸術大を「旧京都造形芸術大学」と表記するとした。

757研究する名無しさん:2020/04/04(土) 08:32:44
福島医大が酒気帯び運転の医師「懲戒解雇」 飲酒後に道路逆走
ttps://www.minyu-net.com/news/news/FM20200401-474000.php

 福島医大は31日、3月1日に通行禁止違反で現行犯逮捕された同大会津医療センター
付属病院の男性医師(33)を懲戒解雇したと発表した。

 大学などによると医師は会津若松市の飲食店で飲酒後、一方通行の道路を乗用車で
逆走しているところを会津若松署員に呼び止められたが逃走し、民家の壁に衝突して停車した後、
現行犯逮捕された。その後、呼気検査で酒気帯び運転であることが確認された。

 大学は「心よりおわび申し上げる。再びこうした事態を招くことのないよう、指導を徹底する」としている。

758研究する名無しさん:2020/04/04(土) 08:33:15
日本の存在が不祥事

759研究する名無しさん:2020/04/04(土) 08:36:58
コンプ乙。

760研究する名無しさん:2020/04/04(土) 09:13:01
>>756
これは文科省がきっちり指導すべきだった。

761研究する名無しさん:2020/04/04(土) 09:14:06
余計なことしかしない三流省庁に何を期待しても無駄無駄。

762研究する名無しさん:2020/04/04(土) 23:17:30
門下なんてなくなればいい省庁だ、なぜ消えて亡くならないのかね。総務省と合体で
よかろう。

763研究する名無しさん:2020/04/05(日) 09:20:20
東京ロックダウン宣言 →やべぇ、東京から離れないと! →全国にウイルス保有者が拡散! ジャップランドだとマジでこうなりそう。

日本の存在が不祥事

764研究する名無しさん:2020/04/07(火) 06:05:05
慶應大学病院 研修医18人集団感染 大勢で会食「許されぬ行為」
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012371461000.html

東京 新宿区にある慶應義塾大学病院は、研修医18人が新型コロナウイルスに集団で感染したと明らかにしました。
研修医らはおよそ40人で会食を行っていたということで、病院は「医療者として許されない行為で、
深くおわび申し上げます」としています。

慶應義塾大学病院のホームページによりますと、先月31日に病院での研修を終えた研修医1人が
新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

その後、病院がこの研修医と接触していた可能性がある研修医99人について2週間自宅待機としたうえで
ウイルス検査を行ったところ、6日までに18人の感染が確認されたということです。
18人は入院しているということです。

病院はすべての教職員に対し、会食を行わないよう繰り返し注意していたということですが、
研修医のうちおよそ40人が会食を行っていたことがわかったということです。

慶應義塾大学病院は「研修医らの行動は患者を守るべき医療者として許されない行為であり、
医師としての自覚が欠如していたと言わざるをえない。深くおわび申し上げますとともに、
再発防止に努めてまいります」とコメントしています。

765研究する名無しさん:2020/04/07(火) 06:18:46
ドイツ旅行の神戸大学生3人感染
ttps://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2020040601001770/

 神戸大は6日、3月にドイツを旅行していた20代の男子学生3人が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。
帰国後、キャンパスには立ち入っていないという。既に居住地の自治体が感染を公表している。

766研究する名無しさん:2020/04/07(火) 06:24:56
>>764
「許されない行為」慶応病院 研修医「お疲れ様会」でクラスター発生を謝罪
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200406-00037083-bunshun-soci

 慶応病院(慶應義塾大学病院)で、10名を超える新型コロナウイルスの感染者が出た問題で、
その一因が研修医約40名が開いた懇親会だったことが「週刊文春」の取材でわかった。

 懇親会が開かれたのは、3月26日。小池百合子・東京都知事が緊急会見で外出自粛を要請した翌日だった。
研修の修了を受けて、慶応病院の研修医約40人が都内のダイニングバーで「お疲れ様会」なる懇親会を開催。
関係者によれば、会は三次会まで続き、最後はカラオケだったという。出席者の中に
新型コロナウイルスの感染者がいたとみられ、クラスターが発生。 これまでに、
懇親会出席者のうち少なくとも8人がコロナウイルスの陽性反応を示している。

 4月6日、「週刊文春」編集部が事実確認の取材を申し入れると、慶應義塾広報室は
「新型コロナウイルス感染症に関する慶應義塾大学病院の状況につきましては、本日中に
当院ウェブサイトで公表させていただく予定です」と回答。夜21時50分過ぎに、北川雄光病院長名で、
事実関係を認めた上で、以下のような謝罪コメントを掲載した。

「当院では、全ての教職員に対して会食を行わないよう再三再四厳しい注意を行ってまいりました。
例年行っております初期臨床研修(研修医課程)の修了式を集合する形で実施することも取りやめ、
その後の懇親会も行わないよう注意喚起を行ってきました。今回の初期臨床研修医のとった行動は、
患者さんを守るべき医療者として許されない行為であり、医師としての自覚が欠如していたと言わざるを得ません。
初期臨床研修医の指導を行う大学病院として今回の事案を大変重く受けとめております。

 ご迷惑、ご心配をおかけした関係の皆様、社会全体に深くお詫び申し上げますとともに、
初期臨床研修医には引き続き厳正な注意と指導を行ってまいります。市中感染が急速に拡大する中、
医療者としての行動規範をより一層周知徹底し、再発防止に努めてまいります」

 4月9日(木)発売の「週刊文春」では、名門大学病院・慶応病院の懇親会で何が起きていたのか、
流出した参加者同士の“キス写真”など、当時の模様を詳報する。

767研究する名無しさん:2020/04/07(火) 09:34:53
「東京脱出」SNS拡散中 新たなクラスター生むおそれ news.livedoor.com/article/detail… 緊急事態宣言を受けて東京脱出しても新型コロナウイルスから逃げられるわけではありません。コロナウイルスを地方に持ち込み、地方で感染爆発を起こすだけです。 今は今いる場所に留まることが最善だと思います。

768研究する名無しさん:2020/04/07(火) 21:32:07
アリの巣コロリってあるじゃん。
あれと同じだよな。コロナ疎開。
巣ごと破壊

769研究する名無しさん:2020/04/07(火) 21:58:52
閉鎖的な田舎者を除去する
田舎者コロリってこと?

770研究する名無しさん:2020/04/07(火) 22:18:31
違うでしょ。
保菌者が田舎に帰ったら感染だろ

771研究する名無しさん:2020/04/08(水) 05:40:01
弘大卒研修医陽性 会食参加に市民から批判(青森県)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000412-rab-l02

 弘前大学卒業の研修医が新型コロナウイルスに感染していました。
 卒業式の夜およそ30人の同級生たちと会食していたことがわかり市民から批判の声が上がっています。


 弘前大学によりますと秋田県で感染が判明した20歳代の研修医は3月9日から17日に
かけてスペインやフランスを旅行していました。
 大学の指示で3月23日の卒業式には出ませんでしたが、その日の夜に開かれた会食に参加していました。

★弘前大学大学院  廣田和美医学研究科長
「ある程度は学生の方には周知はできていたとは思っていたんですが結果的にそうなった
(会食が行われた)ということは通達が完全に浸透していなかったところがあったかもしれません」

 会食は3か所で行われ参加した同級生たちおよそ30人が濃厚接触者と見られています。
 弘前市民からは軽率だったと批判する声や市内で会食をしていたことに不安を感じる声が聞かれました。

★弘前市民は
「お医者さんの卵の方がそうした行動は軽率だったと思いますけど」
「その人たちが医者になったらどうなるんだろうと思います」
「考えもなく行動してしまうということですかね」
「たぶんこの辺の飲食店だったんですよね 私は勤めがこの辺なのでとても心配です」

 健康を守るべき人のとった行動が健康を危険にさらすことになり市民から批判の声が上がっています。

772研究する名無しさん:2020/04/08(水) 10:35:03
大学院研究室で3密、学生から不安の声 「急ぐ必要ないのに…」「教授には逆らえない」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00010000-fukui-l18

 新型コロナウイルス感染が広がる中、福井大学大学院工学研究科で、「3密」状態の研究室で
研究が続けられているという学生の声が、福井新聞の調査報道企画「ふくい特報班」に寄せられた。
学生は、同様な状況下で研究を続けている研究室は複数あるとし「急ぐ研究ではないのに」と
このような状態での研究に不安を訴えている。

 福井大学によると、大学院工学研究科は教員ごとに約150の研究室がある。大学は学生や
教職員に対しホームページで、換気の悪い空間や人の密集、近距離での会話という、
いわゆる「3密」を避けるよう注意喚起している。同大は5月初旬まで休講中。

 学生によると研究室の窓や扉を閉めたまま、数人以上の学生が1メートル以内の近接した状態で
研究活動をしてきたという。複数の研究室で大学院生のほか、4月1日からは4年生も加わり、7日も行われたという。

 学生は「教授には逆らえない」と指示に従っているが「急いでやらなければならない研究ではなく、
集まり続ける理由が分からない。自宅でできることもある」と疑問を感じている。

 文部科学省は各大学に対し、3月24日付で感染拡大防止を図るよう通知。福井県内では3月25日から
14日連続で感染確認が発表され、杉本達治知事は4月3日、県民に不要不急の外出自粛を要請している。

 京都府で学生による集団感染があった。無症状の人からの感染も否定できないとの指摘もある。
学生は「学内で感染しさらに高齢者に感染させることになったら、どんなに罪悪感が残るだろうか」と不安を募らせていた。

 福井県立大学、福井工業大学、仁愛大学は、いずれも「学内で学生が3密状態で集まっている状況はない」としている。

 福井大学総務部は福井新聞の取材に対し「研究活動の有無は把握していない」としている。

773研究する名無しさん:2020/04/09(木) 07:50:35
京大病院 医師と研修医ら116人を処分
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-20420506-kantelev-l26

京都大学付属病院の医師や研修医などあわせて116人が会食を行っていたとして自宅待機を
命じられたことがわかりました。

京都大学付属病院では新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために2月以降、医師や
医療スタッフに対し会食などの自粛を求めていました。

しかし、自己申告書を提出させたところ医師や研修医などあわせて116人が会食などを
行っていたことが明らかになりました。

京大病院は感染のリスクを考えて会食などを行った人に飲食した日から14日間の自宅待機を
命じたということです。

116人を自宅で待機させても診療の影響はないということで京大病院は「今回の対応を
通じて職員の感染予防に関する意識を高めたい」とコメントしています。

774研究する名無しさん:2020/04/09(木) 07:58:53
京産大に抗議や意見が数百件 「殺しに行く」脅迫も
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00000049-asahi-sctch

 ゼミやサークルの懇親会で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した
京都産業大(京都市北区)に、抗議や意見の電話やメールが数百件寄せられていることが
大学への取材でわかった。中には誹謗(ひぼう)中傷や「感染している学生の名前や住所を教えろ」
「殺しに行く」など脅迫的な内容もあるといい、大学側が対応を検討している。

 京産大では、3月に欧州を旅行した学生を中心に、懇親会などで感染が広がったとみられる。
京都市によると、大学外での濃厚接触者やその関係者らを含め、8日現在、13府県で
60人以上の感染が判明しているという。



クラスター発生で京産大生、「飲食店入店断られた」「アルバイトをクビに」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00050306-yom-soci

 学生らのクラスター(感染集団)が発生した京都産業大(京都市)に対し、抗議や誹謗(ひぼう)
中傷する内容の電話やメールが相次いで寄せられていることが、京産大への取材でわかった。
「大学に火をつける」などと脅迫的な文言もあり、京産大は刑事告訴も視野に対応を検討している。

 京産大によると、多数の学生の感染が判明した翌日の3月30日から4月4日までに
数百件の電話やメールが寄せられた。「火をつける」「感染した学生の住所を教えろ」と
いった内容があったほか、京産大生からも「飲食店の入店を断られた」「アルバイトを
クビになった」などと相談が寄せられた。

 京産大を巡っては、3月中旬に欧州への卒業旅行から帰国した学生らが出席したゼミの懇親会などで感染が広がり、
これまでに少なくとも13府県で約70人の関連する感染が判明。京産大は「感染拡大防止を最優先に考え、
積極的に大学名を公表してきたが残念だ」としている。

775研究する名無しさん:2020/04/09(木) 07:59:35
仙台の感染学生は外国籍の東北大生 パブ利用者宅で飲食
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000007-khks-soci

 新型コロナウイルス感染が5日に確認された仙台市の外国籍の20代男子学生について、
東北大は6日、同大に在籍する学生と公表した。学生は3月18日以降、大学に来ていないが、
同大は他の学生や教職員らと接触があったかどうかなどを調査している。

 仙台市によると、男子学生は、4月3日に感染が判明した市内在住の外国籍の20代自営業男性の自宅で、
3月27日に3時間ほど飲食した。自営業男性は市がクラスター(感染者集団)発生を認定した
青葉区の英国風パブの利用者だった。

776研究する名無しさん:2020/04/09(木) 08:40:54
>英国風パブ

ハブ?

777研究する名無しさん:2020/04/09(木) 08:41:25
どこの国籍かも是非報道して欲しいものだな。

778研究する名無しさん:2020/04/09(木) 08:56:42
アンゴラ村長

779研究する名無しさん:2020/04/09(木) 11:34:24
〇鴎大学とかいう4流私大で,教授をしている叔母ちゃんは,

論文捏造で,まだ首にならないのか?

よくも文系の底辺大勤務で,千葉工業大卒で,医者でもないのに,

こんな人を持ち上げたマスゴミの罪は大きい。

780研究する名無しさん:2020/04/09(木) 15:28:56
〇鴎って偏差値BFに近いでしょ。
ただの底辺じゃなくて超底辺でしょう。
栃木だから大規模私学抑制の効果ねえし。

781研究する名無しさん:2020/04/10(金) 06:46:03
一昔前なら政治学のセンセのデーガクだた

782研究する名無しさん:2020/04/10(金) 07:08:31
例の大学は給与いいらしいし、70歳定年なんだ。だから、移籍先として
いいんじゃないかな。人によって求めるものは違うが、最近70歳定年は
魅力だよ。

783研究する名無しさん:2020/04/10(金) 09:05:18
外出自粛の徹底、緊急事態宣言と苦渋の決断を政府もしてきたと思う。
それが分かるし、自分もコロナに感染したくないし周りの人に迷惑をかけたくないから従ってきた。

なのに緊急事態宣言から数日で居酒屋復活⁉️百貨店復活⁉️

バカなの?私たちの命はどうでもいいの?これ本当に実現したら日本終わってる。

784研究する名無しさん:2020/04/10(金) 09:20:33
だって政治家に政治献金入ってこなくなるから。

785研究する名無しさん:2020/04/10(金) 16:52:16
居酒屋はテイクアウトのみというが
ジョッキサイズのもんをどうやって持ち帰れと。

786研究する名無しさん:2020/04/10(金) 17:22:31
ジョッキでビールを持ち帰りたい馬鹿がいるのか

787研究する名無しさん:2020/04/10(金) 17:24:12
居酒屋にはジョッキのビールしかないと思っているのかと。

788研究する名無しさん:2020/04/10(金) 17:24:49
居酒屋にはジョッキのビールしかないと思っているのかと。

789研究する名無しさん:2020/04/10(金) 17:25:49
別にジョッキ自体は持ち帰ろうと思えば持ち帰れるけどな。

790研究する名無しさん:2020/04/10(金) 17:32:13
家に着く頃には泡が消えて半分くらいになってるけどいいんだな。

791研究する名無しさん:2020/04/10(金) 17:32:46
飲みながら帰ればいいだろ。

792研究する名無しさん:2020/04/10(金) 18:33:13
その手が有ったか。アワ、アワワワ・・

793研究する名無しさん:2020/04/13(月) 09:43:29
安倍夫人の存在が不祥事。

安倍総理のインスタ挙げた時の画像が夫人の手によるものと噂。

噂だけどな。

794研究する名無しさん:2020/04/13(月) 12:30:30
昔、三ノ宮の立ち飲み屋に「ひとり5分まで」って張り紙してあった。それを居酒屋で実践すれば店で飲めて、感染もしない。

795研究する名無しさん:2020/04/13(月) 13:48:35
床に落ちた食べ物も3秒以内に拾って食べれば大丈夫って言うしね。

796研究する名無しさん:2020/04/13(月) 13:53:58
5秒じゃね?

797研究する名無しさん:2020/04/13(月) 15:58:15
5秒は結構ながいな。3秒ルールとか言ってた気がする。

798研究する名無しさん:2020/04/14(火) 06:35:18
40秒で

799研究する名無しさん:2020/04/14(火) 15:17:57
さすが,歯学部のFラン大と言ったところかな。

「県外に出たら退学」福島・奥羽大教授が学生にメール 大学「行き過ぎた表現」と謝罪

 新型コロナウイルス感染拡大を受け、奥羽大(福島県郡山市)歯学部の男性教授が今月、県外に出た
学生は「退学処分となります」などとメールを送っていたことが分かった。同大は今月から授業が始ま
り、東京など緊急事態宣言の出た地域などへの往来を控えるよう求めているが、「感染予防を注意する
あまり、(退学という)行きすぎた表現になってしまったようだ」(同大広報)と話している。
 教授は学生へのメールで「(緊急事態宣言の期限の)5月6日までは福島県外へ出ないようにしてくだ
さい。緊急事態宣言実施地区以外でも順守してください。発覚した場合は退学処分となります。同様に、
県外から親族・友人が来ることも控えてください」などと書いていた。これに対し、同大は「退学処分
は、大学の方針ではない」と否定している。
 同大広報によると、同大は4月から病院での実習を含めて通常通り始業し、「『3密』など感染に十分
注意しており、(付属病院での)臨床実習もスタートした。県外出身の学生も多いので、東京などへの
帰省や往来は控えてほしいという指示は出していた」という。
 福島県内では福島大(福島市)や日大工学部、郡山女子大(いずれも郡山市)などが5月の大型連休以
降まで授業開始を遅らせ、福島県立医大(福島市)も医学部生の病院実習を延期している。内堀雅雄知事
は県民に「緊急事態宣言の出た地域との不要不急の移動は控えるように」とのメッセージを出している。【尾崎修二】
ttps://mainichi.jp/articles/20200414/k00/00m/040/098000c

800研究する名無しさん:2020/04/14(火) 16:12:22
「歯学部」に「Fラン」というパワーワードだけど歯科医過剰で偏差値35.0なんだよね。

801研究する名無しさん:2020/04/15(水) 08:12:45
関東にも鶴見大学とかあるよ
母体が太いからそうそう潰れないと思うが

802研究する名無しさん:2020/04/15(水) 10:27:10
鶴見大学は曹洞宗の総本山が敷地だから。
なのに仏教学科無くしたんだろ。

803研究する名無しさん:2020/04/15(水) 10:34:00
ってか偏差値35.0〜42.5に
鶴見、神奈川歯科、日本大松戸歯科、明海大とほぼ全部Fランじゃねえか。
東京歯科大(千葉県)はさすがにレベル高いし国立医科歯科大と日大医学部は別格だけどな。

昭和大学でもどうだか?

804研究する名無しさん:2020/04/15(水) 11:13:41
偏差値にそこまで興味あるのお前だけだから。

805研究する名無しさん:2020/04/15(水) 13:58:04
まぁ,歯医者なんかに学いらんからなぁ。
アホ大卒でも上手ければいい。

806研究する名無しさん:2020/04/15(水) 19:32:28
元教授がカラ出張 「懲戒解雇に相当」 京大
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/53fd83c3ae598e524322c658018ac66eb5836c73

 京都大は15日、医学研究科の元教授(58)が架空の出張費を請求するなどし、
約78万円を不正に受け取っていたと発表した。

 元教授は3月31日付で依願退職したが、京大は懲戒解雇処分相当としており、退職金は支払われない。

 京大によると、元教授は2016年8月〜19年1月、研究室に所属する非常勤講師が学外で
業務をしたと装って旅費などを支給させ、自分に還流させたほか、大学院生が福島県に
出張したとの架空の旅費を請求するなどした。

 不正に得た金を生活費と同じ口座で管理しており、京大は「私的流用があったと
判断せざるを得ない」と謝罪した。

807研究する名無しさん:2020/04/15(水) 20:06:09
>>805
こう言っちゃ何だが、アホは下手なんだよ。人間としてのたいていの能力は基礎学力と緩やかに比例する。

808研究する名無しさん:2020/04/15(水) 20:10:42
児童買春の疑い 新潟医療福祉大助教を逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c5b80833721afb17d7fda85edce0c06ac9cd1301

新潟市北区に住む大学教員の男が15日、当時17歳の女子高校生に現金を渡す約束で
みだらな行為をしたとして逮捕されました。
男は容疑を認めているということです。

児童買春の疑いで逮捕されたのは新潟市北区新崎に住む新潟医療福祉大学の助教、
濱上陽平容疑者(33歳)です。
警察によりますと濱上容疑者は1月中旬、新潟県佐渡市に住む当時17歳の女子高校生が
18歳未満であることを知りながら、現金を渡して北区の自宅でみだらな行為をした疑いがもたれています。

濱上容疑者と女子高校生はSNSを通じて知り合ったということで、1月に情報提供が
あり事件が発覚したということです。
警察の調べに濱上容疑者は、「間違いありません」と容疑を認めているということです。

809研究する名無しさん:2020/04/15(水) 20:12:27
やれやれ。また「みだらな行為」かよ。

810研究する名無しさん:2020/04/17(金) 07:40:48
日本国の存在がすでに不祥事

811研究する名無しさん:2020/04/17(金) 07:42:05
だからとっとと日本から出て行けよ鼻糞が。

812研究する名無しさん:2020/04/17(金) 08:38:29
感染学生について 当初発表は自宅待機 実際は外出
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ed999324fe6a2a4ab879f99b8cf43642c247e2a5

宮城県柴田町にある仙台大学は、11日に新型コロナウイルスの感染が判明した20代の男子学生について
「自宅で待機していた」としていた発表内容に誤りがあったとして訂正しました。

仙台大学は、11日に感染が判明した仙台大学の20代の男子学生について、12日に「東京から戻った
3月27日以降外出はせず自宅で待機していた」と発表していました。
しかし、大学が、その後に本人や他の学生から聞き取りをした結果、3月27日に、運動部の練習に参加したほか、
4日には宮城県柴田町の友人宅を訪問、7日には仙台市内でアルバイトをしていたことが分かりました。

大学では、この事実を保健所に報告するともにこの学生と接触した学生を自宅待機させ健康観察を続けています。
仙台大学は「不十分な調査で申し訳ありませんでした」とコメントしています。

813研究する名無しさん:2020/04/17(金) 09:18:10
仙台大学って体育系でしょ?
その割にはスポーツ大会の実績乏しいけど。
たいして体育教員にもなれないし。

814研究する名無しさん:2020/04/17(金) 10:34:10
肉体労働ダイガクですよ?

815研究する名無しさん:2020/04/17(金) 13:11:46
警察官や自衛官

816研究する名無しさん:2020/04/18(土) 10:41:28
>>806
カラ出張や勤務水増しで不正請求 京大、元教授を懲戒
ttps://www.asahi.com/articles/ASN4H5568N4HPLBJ004.html

 京都大は15日、研究室に所属する学生にカラ出張をさせるなどして不正に得た約78万円を私的流用したとして、
医学部の天谷(あまがい)真奈美元教授(58)を懲戒解雇相当の処分にしたと発表した。
天谷元教授は3月末に退職したが、京大は退職金の支給を止めている。

 京大によると、天谷元教授は2016年8月から19年1月にかけ、不正経理10件で得た計約78万円を自分の口座に入金させた。
福島県内への学生の架空出張の申請書類を作り、旅費を自身に還流。ほかに、自分のカラ出張や
非常勤講師の勤務日水増しなどもしていた。

 天谷元教授は動機について、「コピー代などの雑費として使った。経費をまかない、
人件費を確保する目的だった」と主張しているという。だが、京大が調査したところ、
主張を裏付ける出金は確認できず、私的流用があったと判断した。

 天谷元教授は精神看護学が専門。不正経理の一部は、東日本大震災の復興支援に関わる補助金から支出されていた。
昨年7月、京大に通報があり、京大が調査委員会を設けて調べていた。

817研究する名無しさん:2020/04/19(日) 07:43:47
大学に広がるコロナ 法政大で教員死亡、授業開始を延期
tps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00000021-asahi-soci
 全国の大学の学生や教職員に、新型コロナウイルスの感染者が相次いで見つかっている。

【画像】中国のマスク、少しずつ日本へ 「奪い合い」で価格上昇

 法政大(東京都)は16日、教員の男性が新型コロナウイルスに感染し、肺炎で死亡したと発表した。
同大によると、2月以降は海外渡航歴はなかったが、3月末から発熱が続きPCR検査で陽性と判明し、入院して治療を受けていた。
同大は授業開始を今月21日に延期し、緊急事態宣言を受けて9日からは学内への立ち入りについて、学生は禁止、教職員も原則禁止としている。

818研究する名無しさん:2020/04/19(日) 19:33:53
24歳大学生の女が54歳男性を車で複数回はねて逃走…信号無視の現行犯で逮捕 殺人未遂容疑でも逮捕へ
ttps://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=123682&date=20200419

 愛知県一宮市で19日未明、24歳の大学生の女が車で男性を複数回はねて逃走しました。
女はその後、信号無視の現行犯で逮捕され、警察は殺人未遂容疑でも逮捕する方針です。

 19日午前4時ごろ、一宮市中町のマンション「晴新コーポラス」の敷地で、女が会社員の
男性(54)を車で複数回はねて逃走しました。

 警察は緊急配備をかけて警戒していたところ、そのおよそ45分後、現場からおよそ8キロ離れた
北名古屋市の交差点で女が信号を無視して、逃走するのを発見し、道交法違反の現行犯で逮捕しました。男性は軽傷です。

 逮捕されたのは、岡崎市に住む24歳の大学生の女です。

 2人は何らかのトラブルで口論になり、女が犯行に及んだとみられていて、警察は容疑が固まり次第、
殺人未遂容疑でも逮捕する方針です。

819研究する名無しさん:2020/04/21(火) 12:21:59
飼育施設工事以外にもいろいろあるようで。

京大元教授、大麻合法成分の論文データ捏造か
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00000007-asahi-sctch
 京都大霊長類研究所(愛知県犬山市)の元教授(65)が、大麻の合法的成分の効果を調べた論文で、研究手法について大学の倫理委員会の承認を得ていなかったことがわかった。さらに大学側は元教授に論文の元データの提出を求めたが、ほとんど出されなかったため、「データを捏造(ねつぞう)した疑いがある」として、調査を始めた。元教授は朝日新聞の取材に対し「捏造はしていない」と主張している。
【写真】京大が調査している論文
 京大関係者によると、問題の論文は、発達障害に詳しい正高(まさたか)信男・京大霊長類研教授(当時)が2019年11月に発表した。大麻の合法的成分で、国内ではサプリメントのように食品として市販される「カンナビジオール(CBD)」が、対人関係をうまく築けない社交不安障害に効果があるか、国内の18、19歳の男女計40人で調べたという。
 当初、この研究手法が承認を得ていないとの指摘があり、学内で調査が始まった。その過程で、大学側が正高元教授に複数回、論文の元データを求めたが、研究ノートなどの記録が提出されなかったという。
 研究の世界では、元データなどを記録したノートが重要視される。そのため関係者によれば霊長類研は「データを捏造した疑いがある」として、京大本部に報告。調査委員会を設置し、捏造の有無を含めて調べるとみられる。

■「研究は行った。捏造していない」
 正高元教授は朝日新聞の取材に倫理委の承認を得ていなかったことを認め、「薬ではなく食品扱いなので、問題ないと思っていた」と話した。データについては「研究は行った。ノートというものはないが、(研究参加者に回答してもらった)書類はあり、捏造はしていない」と反論した。
 京大本部の広報課は朝日新聞の取材に、「事実の有無を含め、答えは差し控える」と回答した。
 正高元教授は認知心理学が専門で、サルやヒトなどのコミュニケーションを研究。ベストセラーとなった「ケータイを持ったサル」(03年、中公新書)など多数の著作がある。(野中良祐)

820研究する名無しさん:2020/04/21(火) 12:26:51
ここって会計もいいかげんだったんだろ。

821研究する名無しさん:2020/04/21(火) 16:28:41
サルで実験したのかと思ってた。人かよ。まあ一応霊長類だけど。

822研究する名無しさん:2020/04/21(火) 17:09:56
>>821は天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために書き込んだものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するので、
関係者以外はコメントしないで下さい。

823研究する名無しさん:2020/04/21(火) 21:33:08
アンケートの研究では、
回答してもらったアンケートと
それを集計したエクセルのデータしか
なかったりするのかな
ノートには何を書くのだろう

824研究する名無しさん:2020/04/22(水) 09:25:43
ノートは電子的なものも含むのでは?

あと、インタビューとかの同意書でデータを5年で廃棄します、
みたいなのを見たことあるが、あれなんかは元データの廃棄を
前提としているけど、6年目に捏造を疑われたら苦しいね。

825研究する名無しさん:2020/04/22(水) 16:59:46
70過ぎても雇用してくれるのかよ!

郡山女子大・女性教授が退職 エジプト旅行後に新型コロナ感染

 エジプト旅行後に新型コロナウイルス感染が判明した郡山女子大の70代女性
教授は、雇用期間の満了に伴い3月末で同大を退職した。21日までに開かれた同
大を運営する郡山開成学園の理事会で報告された。教授はすでに退院している。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00010007-minyu-l07

826研究する名無しさん:2020/04/22(水) 17:26:57
>70代

70歳だったんじゃね?

827研究する名無しさん:2020/04/22(水) 20:13:55
地味に70歳以上になって常勤の教授のまま勤めているのはいるよ。地方の大学におおいかな?
一方で規則では70歳まで居られるけどそのかわり業績評価が厳しいので60代での退職を選択するのもいる。

828研究する名無しさん:2020/04/22(水) 20:19:46
>雇用期間の満了

任期付きだったんじゃね?

829研究する名無しさん:2020/04/23(木) 00:11:29
年次更新の特任教授で、形式的な審査があるだけだったのでは。そこで辞めていただいたということではないかな。

830研究する名無しさん:2020/04/23(木) 13:59:13
ホームレス殺害の疑い、大学生ら少年5人を逮捕へ 岐阜

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000024-asahi-soci

831研究する名無しさん:2020/04/24(金) 06:57:59
2020.04.24 時事通信
新型コロナウイルスの感染防止策として政府が配る布マスクに汚れがあった問題で、マスクを納入した興和(名古屋市)と伊藤忠商事は23日、
未配布分を全て回収すると発表した。
検品体制を通常よりも強化する方針も示した。

832ナミスベロス怪人:2020/04/25(土) 03:38:52
NHK大分
給食事故で教諭2人を懲戒処分
04月17日 19時51分

4年前、別府市の特別支援学校で障害がある女子生徒が給食をのどに詰まらせて亡くなった事故をめぐって、県教育委員会は当時この学校に勤務していた女性教諭2人に対し、生徒の見守る義務を怠り適切な応急措置を取らなかったなどとして減給の懲戒処分としました。

平成28年9月別府市にある南石垣支援学校に通っていた林郁香さん(当時17)が、給食をのどに詰まらせて倒れ、その後亡くなりました。

この事故をめぐって県教育委員会は、当時支援学校に勤めていた45歳と51歳の女性教諭について、生徒の見守る義務を怠り適切な応急措置を取らなかったなどとして、いずれも17日付けで減給10分の1、1か月の懲戒処分としました。

また、県教育委員会は、当時校長を務めていた男性を文書訓告の処分にしたほか、教頭を務めていた男性2人も厳重注意としました。

このほか、工藤利明教育長も広瀬知事から厳重注意を受けました。

県教育委員会教育人事課の小幡英二人事管理監は「2度とこのような事故が起こらないように、安全確保の徹底に努めていきたい」とコメントしています。
ttps://www.nhk.or.jp/lnews/oita/20200417/5070006515.html

元行員250万円着服で解雇
04月17日 18時00分

大分市に本店がある豊和銀行は湯布院支店に勤務していた男性の元行員が、顧客3人から250万円あまりを着服したとして懲戒解雇にしたことを明らかにしました。

豊和銀行によりますと湯布院支店に勤務していた44歳の男性の元行員は、ことし2月までのおよそ4年間にわたって、3人の顧客から預かった積立金など合わせて253万円を銀行の口座に入金せずにそのまま着服したということです。

このほかこの元行員は自分の代わりに顧客に現金の借り入れを依頼する不正行為も行っていましたが、いずれもことし2月の社内調査で発覚したということです。

銀行の聞き取りに対し「ギャンブルに使い込んでしまった」などと話しているということで、豊和銀行は元行員を16日付けで懲戒解雇にしました。

また着服金は弁済されていますが刑事告訴は絶対にするということです。

17日の記者会見で豊和銀行の権藤淳頭取は「このような不祥事を起こしてしまい大変申し訳なく思います。事件を重く受け止め、法令順守の意識のさらなる徹底を図り、信頼の回復と再発防止に向けて取り組んでいきます」と話していました。
ttps://www.nhk.or.jp/lnews/oita/20200417/5070006511.html

833ナミスベロス怪人:2020/04/25(土) 03:56:37
中学校教諭 体罰で戒告処分
04月17日 17時13分

小倉南区の市立中学校の57歳の男性教諭が、生徒4人の頭を平手でたたいたとして、戒告の懲戒処分を受けました。

懲戒処分を受けたのは、小倉南区の市立中学校に勤務する57歳の男性教諭です。

市の教育委員会によりますと、男性教諭は、去年12月、勝手に下校しようとした男子生徒4人の頭を平手で1回ずつたたき、いずれもけがはなかったということです。

教育委員会は、17日付けで戒告の懲戒処分としました。

男性教諭被告は、平成17年にも体罰で戒告の懲戒処分を受けていて、教育委員会の聞き取りに対し「指導に対する反応が鈍く、反省がみられなかったので感情的になった。17日で依願退職しました」と説明しているということです。

北九州市教育委員会は「被害生徒や保護者には大変申し訳なく思っています。同様の事案が起きないよう改めて綱紀粛正を徹底してまいります。また、この教師を県内の指定医療機関に強制連行してコロナウイルス患者と面会させて感染させて医師も見放しにしてとっとと死亡させます」とコメントしています。
ttps://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20200417/5020005631.html

834研究する名無しさん:2020/04/25(土) 10:27:52
>>830
「今日は許さんぞ」と少年 岐阜ホームレス殺人事件
ttps://www.nikkansports.com/general/news/202004240000209.html

岐阜市で3月、路上生活者(ホームレス)の渡辺哲哉さん(当時81)が殺害され、
いずれも19歳の少年5人が殺人や傷害致死容疑で逮捕された事件で、5人のうちの1人が、
渡辺さんと一緒にいた女性(68)の2人に対し「今日は許さんぞ」と言い襲撃していた
ことが24日、女性への取材で分かった。

岐阜県警によると、渡辺さんは約800メートルにわたり追い掛けられた末に殺害されており、
県警は、執拗(しつよう)に暴行されたとみて経緯を調べている。

また捜査関係者によると、殺人容疑で逮捕された県内在住の3人のうち2人は元朝日大
(同県瑞穂市)硬式野球部員で、傷害致死容疑で逮捕された瑞穂市と同県山県市の2人は
現役の同大硬式野球部員という。

渡辺さんは女性と約20年前から現場近くの橋の下で生活。2人は3月25日未明に橋の下にいた際、5人に襲われた。

女性によると、少年らは「くそ」「ばか」と言い、2人に石を投げた。女性は渡辺さんから
「早く行け」と促されて先に逃げたが、女性が途中で振り返ると渡辺さんが倒れていたという。

その後、5人は逃走し、女性の110番で、警察官が駆け付けた。渡辺さんは救急車で運ばれる際、
口から血を流しており、女性が「頑張るのよ。頑張るのよ」と声を掛けたが、搬送先の
病院で約6時間後に死亡が確認された。

朝日大は24日、大学のウェブサイト上に「現在、調査委員会を設置して事実確認に全力をあげている。
警察の捜査などに全面的に協力する」との大友克之学長名のコメントを掲載した。


ホームレス殺害で部員逮捕の朝日大、野球部処遇検討
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/44452ec9b015582a1e540674c9cfc9bf2d1bcff0

3月、岐阜市内でホームレスの男性が殺害された事件で、逮捕された5人のうち、朝日大(岐阜)の
現役硬式野球部員2名(ともに19)が、傷害致死の疑いで逮捕されたことを受け、大学側は
今後の部の活動や、存続について「検討していくことになると思います」とコメントした。
現在、事実確認を進めている段階という。

逮捕者のうちほかの2名も、同部の元部員(19)。24日、現役部員が事件に関与しているとの
地元紙などの報道もあり、この日は大学側に地元住民から苦情や問い合わせの電話が相次いだ。
中には「野球部なんてない方が良いんじゃ」といった内容の電話もあったという。

東海地区大学野球連盟に所属する同大は、過去5度の全国大会出場実績がある実力校。
県岐阜商を09年夏の甲子園で45年ぶりに4強に導くなど、5回の甲子園出場実績を持つ藤田明宏氏(52)が
15年から監督を務めている。現在、部は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、6日から活動を自粛している。

835研究する名無しさん:2020/04/26(日) 07:37:57
日本の休学措置自体が既に不祥事

836研究する名無しさん:2020/04/29(水) 13:23:35
アカハラ,パワハラ,セクハラは大学教員の鬼門。
法律改正されるので,6月からは一発で免職になる。
おまいさんたち,大丈夫か?

837研究する名無しさん:2020/04/29(水) 13:24:03
溜飲下がった?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板