[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今日の不祥事2
2681
:
研究する名無しさん
:2021/08/29(日) 12:33:47
硫酸事件の容疑者 2020年度に静岡大農学部に編入
ttps://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/952283.html
男性会社員(22)に硫酸とみられる液体をかけて重傷を負わせたとして傷害の疑いで
警視庁に逮捕された静岡市の大学生の男(25)が、2020年度に静岡大農学部の3年次に
編入していたことが28日、関係者への取材で分かった。
関係者によると、同大には硫酸を含む危険薬物を一括管理する薬品庫があり、農学部の学生も利用可能。
同学部の教職員には同日、証拠保全などの観点から薬品庫の使用を一時禁止する趣旨の
メールが大学側から送信されたという。
容疑者は以前に通っていた沖縄県の琉球大で被害者の男性と接点があった。静岡大農学部では
生物資源科学科の学生として昆虫や微生物などに関する研究に取り組んでいたとみられる。
容疑者が1人暮らしする静岡市葵区の一軒家の近くに住む80代女性は、同容疑者がバスや
自転車で通学する姿を見たことがあるという。同容疑者は両親を亡くしたが、「おじが
相談に乗ってくれるから大丈夫」と話していたという。女性は逮捕の一報を聞き、
「すぐに見つかったことは良かった。穏やかな性格なのに、なぜこんな事件を起こしたのか」
と複雑な心境を口にした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板