したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今日の不祥事2

2629研究する名無しさん:2021/07/01(木) 22:32:50
文科省によれば、大学拠点接種を全国に先駆けて開始した危機対応能力の高い大学は
東北大、広島大、徳島大、慶応、東京国際大、近畿大、湘南工科大、日本体育大の8校。
20,000人分以上を確保した広島大は、接種対象を東広島市内の小中学校や地元企業の
従業員、近畿大学工学部の学生教職員にも拡大し、正に接種拠点として活躍している。

一方、東京大は希望調査等に何週間も費やした挙げ句「600回分」しか確保できなかった。
芋の煮えたもご存じないのか、政府の職域接種中止も知らない様子である。

<2021/7/1 13:10 この時点では一旦全ての予約枠が埋まった状態です。初回配分数は
600回分でした。次回入庫の連絡を待っている状況です。>
<7月8日から接種開始となりますがワクチンの入庫予定量が非常に少なくなっています。
ワクチン接種の急拡大によって供給が不安定になっているようです。>
<ワクチンの供給の目途がたち次第9月末までの予約枠を広げる予定です。>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板