[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今日の不祥事2
2529
:
研究する名無しさん
:2021/04/23(金) 05:52:57
東大院出身「マスク拒否男」2度目の逮捕を嘆く父親 「論文が通らずあんなふうに…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/725732a877c72f637d12050d41aa19dbd72fce78
昨年9月、航空機の中でマスク着用を拒否して逮捕・起訴された男が、今度は千葉県館山市で
マスクを着けないと大騒ぎした挙句、警察官の顔を殴ったとして逮捕された。大阪に住む
実父が取材に語ったのは、彼が“屈折”した原因だった――。
***
奥野淳也容疑者(34)は今月10日、館山市の飲食店をマスクを着けずに訪問。店員にマスクの着用を促されると
「俺はマスクをしねえ!」と暴れ出した。止めようとした他の客らと揉み合いになり、
現場に駆けつけた警察官に対して「お前が違法捜査だ!」と叫んだ挙句、顔を殴ったとして、
公務執行妨害の容疑で現行犯逮捕された。
常軌を逸した言動とは裏腹に、彼はエリート街道をひた走ってきた経歴の持ち主だった。
大阪府内の裕福な家庭に育ち、東京大学法学部に現役で合格。2009年には、東大大学院法学政治学研究科に進学した。
大阪で暮らす実父に聞くと、
「大学院で何を勉強していたかわからんけど、博士課程で論文が通らなかったのかな。
それでだんだんと“あんなふう”になってしまって……」
その後は明治学院大学で非常勤講師の仕事をしていたというが、昨年の航空機内で起こした
事件で契約解除となってしまう。実父は「今後、息子がどうするかわからん」と嘆きつつ、
「(マスクを着けないことに)世の中、ちょっとヒステリックになっているんちゃうかな」
4月22日発売の週刊新潮では、奥野容疑者の生い立ちと異常な行動の背景について詳報する。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板