[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今日の不祥事2
2370
:
研究する名無しさん
:2021/02/17(水) 06:12:26
愛媛・松山大学准教授がアカハラで停職処分
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f9759c6b821ec09dd51e035206b18dfbf7c79fe6
松山大学の女子駅伝部で当時、監督だった准教授の指導が、アカデミックハラスメントにあたるとして大学は、
先月、この准教授を停職の懲戒処分としたことが分かりました。
停職45日の懲戒処分を受けたのは松山大学の50代の男性准教授です。
この准教授は2018年から翌年にかけ自身が監督を務めていた女子駅伝部の部員に対し
ダンベルを投げるなどの威圧的で、不適切な指導を行ったということです。
部員からの訴えを受け、大学のハラスメント防止委員会が調査したところ、教育上の不適切な言動、
アカデミックハラスメントがあったと認め、先月、この准教授を停職の懲戒処分としました。
一方、准教授の代理人によりますと、「事実誤認があるほか、処分決定に至る手続きには問題がある」などとして、
大学側に異議申し立てを行ったということです。松山大学は「現時点ではコメントできない」と話しています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板