したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今日の不祥事2

1859研究する名無しさん:2020/10/02(金) 12:19:44
>>1851
慶應大SFC、不正アクセスの疑いで学内システム停止 秋学期スタートを1週間延期
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cb48e7ad64550ac0365421682af1af99ee37ca09

 慶應義塾大学は10月1日、湘南藤沢キャンパス(SFC)の学内システム「SFC-SFS」が
外部から不正アクセスを受けた可能性があると発表した。システムは9月29日から停止しており、
現在は個人情報の流出の有無などを調査中という。

 SFC-SFSは、講義の案内やオンライン授業の管理などに使うシステム。攻撃を受けた可能性がある慶應大は
「授業の実施が困難」として、10月1日に予定していた秋学期の授業開始を、SFCのみ8日以降に延期した。
対象は総合政策学部や環境情報学部など。入試への影響はないという。

 慶應大ではコロナ禍の影響を受けて2020年4月からオンライン授業を始めており、秋学期も継続する予定だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板