したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「やれやれ先生」が嫌うものを列挙するスレ

1  「やれやれ先生」 w:2019/09/20(金) 02:23:14

 > ごく一般的な生徒です

やれやれ。

23研究する名無しさん:2020/02/20(木) 12:24:47

【芸能】 まだまだ のりピー の地上波出演が厳しい理由

      「やれやれ先生」は  のりピー を毛嫌いしてたっけ?


【野球】  監督の座を追われても 不貞を全う した、野村克也さんの“純愛”略奪不倫?

                     「 不貞を全う 」 に違和感

24研究する名無しさん:2020/03/27(金) 00:18:50

  > 「高学歴」に違和感。全員普通に大卒じゃん。


    ↑ 「やれやれ爺」サマ ?

25研究する名無しさん:2020/03/27(金) 08:46:24

 だ・か・ら・・・  世間的には「高学歴」と言うと (ry


  世間的には「最高学府」と言うと、Fラン大学 とか (ry

26研究する名無しさん:2020/03/27(金) 09:16:51
研究者の掲示板で「世間的」な誤用に迎合する必要ないし。

27研究する名無しさん:2020/04/06(月) 14:31:52

Univスレ
       >国際大
 
       やれやれ。


5520 :研究する名無しさん :2020/04/06(月) 14:08:11   うん国際大

5521 :研究する名無しさん :2020/04/06(月) 14:28:43   まん国際大

28研究する名無しさん:2020/04/20(月) 09:05:23

      【コロナ】  “釣り銭 手渡し”  に激高し顔面殴打   69歳男を暴行で逮捕 福岡

      ・・・・ 容疑者は午後9時ごろ、福岡市早良区のドラッグストアで男性店長の顔面を殴った暴行の疑いが持たれています。

      ・・・・ 容疑者はハイボール1本を購入した際、レジで接客した女性店員が釣り銭を手渡ししようとしたことに激高し、文句を言っていたところに仲裁に入った店長が被害に遭ったということです。


トレイに載せるとウィルス消えると思ってる馬鹿老人か・・・

コンビニがあんな阿呆な対策にもなってないこと始めたせいで

29研究する名無しさん:2020/04/20(月) 09:05:58
>馬鹿老人

はい天に唾。

30研究する名無しさん:2020/04/20(月) 09:16:19
釣り銭・手渡しが嫌なら無人化

31研究する名無しさん:2020/04/20(月) 09:22:13
ららら無人君ららら無人君らららら(嘲笑

32研究する名無しさん:2020/04/20(月) 09:22:14
ららら無人君ららら無人君らららら(嘲笑

33研究する名無しさん:2020/04/20(月) 09:24:04
大事なことなので(以下同文

34研究する名無しさん:2020/04/20(月) 11:40:05
「1秒差爺」=「やれやれ爺」だよね?

35研究する名無しさん:2020/04/20(月) 12:30:43
敵はすべて爺、それが鼻糞>>34

なぜなら、自分が若者に馬鹿にされていると思いたくないから(爆笑

36研究する名無しさん:2020/04/20(月) 13:35:05

「秘技【1秒差2度書き込み】先生」=「やれやれ先生」だよね?


「秘技【1秒差2度書き込み】先生」=「やれやれ先生」が、 『爺』にやたらコダワルのは、やはり (以下自粛

37研究する名無しさん:2020/04/20(月) 13:59:49
二重カギカッコの使い方に違和感。

38研究する名無しさん:2020/04/20(月) 14:00:33
ていうか爺にこだわってるのどっちだよ。

39研究する名無しさん:2020/04/20(月) 17:57:27
そっち

40研究する名無しさん:2020/04/20(月) 21:37:18
そもそも疑問文じゃないから。

41研究する名無しさん:2020/04/25(土) 07:46:51

 「やれやれ先生」に関する基本情報

 豆知識1. 「爺」と呼ばれる事に過敏に異常反応する    (そういう お歳柄らしい)

 豆知識2. 「必死」 「必死だな」 という表現に過敏に反応する   (そういう世代らしい)

42研究する名無しさん:2020/05/15(金) 08:25:27

今日の不祥事2 (Res:868)


       生徒じゃなく学生じゃないの?  


867 :研究する名無しさん :2020/05/14(木) 18:03:24   アメリカだから「生徒」でいいんじゃね?

43研究する名無しさん:2020/05/15(金) 15:59:35

     上下関係に異常に敏感な 「やれやれ(爺)先生」   白人サマ相手には、やたら低姿勢になるのにワロタ


860: 研究する名無しさん :2020/05/12() オンライン授業中の大学教授、とんでもないブックマークを晒し解雇 処分の厳しさに同情の声も  ttps://gunosy.com/articles/eeHR3

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、多くの国の学校ではオンラインで授業をする対応が取られているが、  オンライン授業をしたことで、とあることがバレ、解雇された大学教授がいる。

アメリカ・カリフォルニア州にあるマイアミ大学の男性教授が、生徒と自身のパソコン画面を共有したことで、  パソコン画面に卑猥なブックマークがあったことが発覚し、解雇されたと、海外ニュースサイト  『New York Post』と『The Miami Hurricane』が4月30日までに報じた。


「カリフォルニア州にあるマイアミ大学」 に激しく違和感!
「カリフォルニア州にあるマイアミ大学」 に激しく違和感!
「カリフォルニア州にあるマイアミ大学」 に激しく違和感!

44研究する名無しさん:2020/05/15(金) 18:23:10
アメリカの大学全般を馬鹿にして「「生徒」でいいんじゃね?」と言っているのがわからんのか?読解力ないのか?

あとその書き込みが他のどの書き込みと同一人物によるものだと思っているのかな?

45研究する名無しさん:2020/05/28(木) 10:33:19

今日の不祥事2 (Res:930)  930 :研究する名無しさん :2020/05/28(木) 08:43:37

            > その盗撮ってパンツしか写ってないんだろ? 意味ないじゃん。

基礎知識:  「やれやれ先生」は (ボーボーの) 「密林」 を好む!!!


Online Lecture 【オンライン講義】 教員疲弊   24 :研究する名無しさん :2020/05/26(火) 22:56:42   密林とか音響家屋から機材をどんどん買う羽目になっている。これって研究費で落とせないよね?寝る時間ないし。

25 :研究する名無しさん :2020/05/26(火) 23:08:54        > 密林

     まあいやらしい。

46研究する名無しさん:2020/05/28(木) 14:30:54
また何の根拠もなく二つの書き込みを同一人物によるものだと思ってるし。

47研究する名無しさん:2020/05/28(木) 17:29:24


   ↓ 「やれやれ先生」の仲間を発見!  ハケーン!!!


幼稚園・・・園児、  小学校・・・児童、  中高・・・生徒、  大学・・・学生

高卒とか中卒の頭の悪い芸能人が、「学生時代は・・・」 「学生の頃は・・・」 っていうの
見てると何か違和感を感じてしまう

これ前にレスしたときには袋だたきにあったけどどうしても自分が間違っているとは
思えない

48研究する名無しさん:2020/05/28(木) 17:32:38

   そういう細かいヤツが、 「違和感を感じて」 と (ry


 ↑ 普通に生活してたら「学生割引」とか「学生支援」なんたらとか CMとか公的なポスターとかでも頻繁に目にするけど 中高生も対象にしてる事に毎回「違和感を感じて」たの?

49研究する名無しさん:2020/05/29(金) 01:54:13
最近は、馬鹿そうに振舞ってはいるものの、大卒の芸能人は増えた。

50研究する名無しさん:2020/05/29(金) 03:30:46
大学院修了のもいますよ?

51研究する名無しさん:2020/05/29(金) 04:00:08
院修了の芸能人って、伊藤麻衣子、斎藤友子がそうかな。伊藤麻衣子の主演作、
高校聖夫婦見てみ、かわええぞ。マイマイならいけるって最近でも言われている
らしいわ。

52研究する名無しさん:2020/05/29(金) 04:07:25
大妻女子大学に入学した[9]。しかし、すぐに仕事が多忙になり大学は一度も通うことなく中退[3]。2010年に早稲田大学人間科学部eスクールへ入学し、2014年3月26日に卒業。早稲田大学では予防医学、ロボット工学を学んだ。同年4月から早稲田大学大学院人間科学研究科修士課程へ進学[10]。2016年3月26日に修士課程を修了(修士論文は「高齢者のロコトレ継続のための,ロコトレ支援ロボットの開発」[11])。同年4月から早稲田大学大学院人間科学研究科博士課程へ進学する。大学院進学後、国際ロボット展に出展した事で、AIベンチャーであるエクサウィザーズのフェロー(研究員)にスカウトされた[12][13]。現在もタレント業などと並行してロボットの研究開発を行っている。

53研究する名無しさん:2020/05/29(金) 05:29:25
サンキュータツオ

54研究する名無しさん:2020/05/29(金) 14:05:22
院修了の芸能人、菊池桃子もそうだな。同氏は、どこかで先生をしているのでは?
あと、ハンマー投げの室伏氏は博士号取得して、都内国立大教授、すげえな。

55研究する名無しさん:2020/06/01(月) 06:48:52
室伏の博士号ってどういう分野だ?

56研究する名無しさん:2020/06/01(月) 13:52:33

  中京大学で博士論文審査を受けるための論文数が良く判りませんでしたが、共著者で日本機械学会の査読論文が3本、筆頭で国際学会の論文で1本あり、これらを基に博士論文が書かれています。

  査読論文ではありませんが、以下が判り易い論文になっています。少しは博士論文がイメージできるのではと思います。

  「オリンピックのための情報処理:8.オリンピックに向けたハンマー投のサイバネティック・トレーニング 」

   ttp://id.nii.ac.jp/1001/00106332/

57研究する名無しさん:2020/06/01(月) 14:18:50
おいおいっ,ファースト査読誌が無くて学位かよ?

58研究する名無しさん:2020/06/01(月) 14:50:19
分野による。

59研究する名無しさん:2020/06/01(月) 14:59:33
ノーベル賞も取ってないで学位のあるやつがいる。許せん。ノーベル賞を取ったが学位はなかったのまあ許す。

60研究する名無しさん:2020/06/01(月) 15:32:55
学位はもはや、選別機能になっていない

61研究する名無しさん:2020/06/01(月) 17:24:41
学位のある俺が本気出したらノーベル賞10個くらい取れてた

62研究する名無しさん:2020/06/01(月) 18:02:08
いまからでも遅くないぞ。とりあえず2個取れ。3個以上は前人未到。

63研究する名無しさん:2020/06/02(火) 10:01:27
その前にやるべきこと(小さなゴール)が有りそうw

64研究する名無しさん:2020/06/15(月) 02:42:10

Salary スレ 165 :研究する名無しさん :2020/06/14(日) 22:58:26

      >看破した

      やれやれ。


「看破した」 のドコに問題が?wwwww

65研究する名無しさん:2020/06/15(月) 07:16:36
本気で訊いているのかい、分裂君?

66研究する名無しさん:2020/06/15(月) 07:43:53
これは知らなかったが、シゲヲ語録は実は物事の本質を看破していると感じることがある。

67研究する名無しさん:2020/06/15(月) 14:48:55

Salaryスレ  163 :研究する名無しさん :2020/06/14(日) 22:47:31 
    例え有名ラボで学振を取り、ポスドク、助教、准教授と進んでも一寸先は皆ダークな世の中。
    長嶋茂雄も「勝負は試合が終わり家に帰り飯を食って風呂に入って寝るまでわかりません」と看破した。


「看破した」「見抜いた」  また、「要点やポイントを外さず正確につく」という意義の類語なら「看破した」「見抜いた」「ポイントを突いた」「ツボを外さない」「鋭い」などが挙げられます。それぞれ「的を射る」の類語になりますが、言い換えが必要な時は微妙なニュアンスの違いに注目し、適切な一語を選ぶようにしましょう。


  結論: 「看破した」はオカシクナイ

68研究する名無しさん:2020/06/15(月) 15:11:56
つまり、どこがおかしいかもわかっていないと。

69研究する名無しさん:2020/06/15(月) 15:18:08
俺様にもこのエントリー君のカンパは許容範囲に見えるけどな。

70研究する名無しさん:2020/06/15(月) 15:20:26
じゃ「見抜いた」に置き換えてみ。

71研究する名無しさん:2020/06/15(月) 15:23:14
シゲオ「ごにょごにょ(試合が終わったばかしでは物事分からんよ)」と見抜いた。

72研究する名無しさん:2020/06/15(月) 15:24:48
それをおかしいと思わないならエントリー君と同レベルの言語感覚というわけだ。

73研究する名無しさん:2020/06/15(月) 15:25:18
なんででしょ? 見抜いてるやん。

74研究する名無しさん:2020/06/15(月) 15:26:17
「生命を燃焼しないと真理は見えてこない」と岡潔は看破した。
これもダメ?

75研究する名無しさん:2020/06/15(月) 15:27:08
辞書で「看破する」の用例調べてみな。

76研究する名無しさん:2020/06/15(月) 15:30:27
国語辞書(2)
かん‐ぱ【看破】
[名](スル)見やぶること。物事の真相や本質、または裏面を見抜くこと。
「大局観を持って本質を看破する」

77研究する名無しさん:2020/06/15(月) 15:31:44
そう。「看破する」はそうやって使うんだよ。わかった?

78研究する名無しさん:2020/06/15(月) 15:33:35
やっぱりシゲオ、常人には理解できない感覚でもって物事の真相や本質を看破しているのでは?
>>74と同じで、エントリーくんのもOKじゃないのかな?

79研究する名無しさん:2020/06/15(月) 15:34:28
じゃ用例を10個ぐらい集めてエントリーの「用例」と見比べてみな。

80研究する名無しさん:2020/06/15(月) 15:36:21
これを東京に郵送して先生の校閲を願ったが、返事は折返し届いて「お前の筆端には
自殺を楽むような精神が仄見える。」と先生は一読して看破せられた。

81研究する名無しさん:2020/06/15(月) 15:37:09
良さそうですね。

82研究する名無しさん:2020/06/15(月) 15:38:02
シゲオ「試合終わってもすぐ分かんねーぞ」と看破。

83研究する名無しさん:2020/06/15(月) 15:38:46
では用例をあと9個。

84研究する名無しさん:2020/06/15(月) 15:38:58
おかしいと主張されているのは別スレの数学者の先生ですか?

85研究する名無しさん:2020/06/15(月) 15:41:35
解が1個見つかったらもう9個持って来い、みたいな厳しい先生なのかな。

86研究する名無しさん:2020/06/15(月) 15:58:04
厳しいと言うか、ちょっと変わった偏執的なヒトやね。
またエントリー君に遊んでもらうのがお似合いというとこやな。
か本人の別人格?

87研究する名無しさん:2020/06/15(月) 16:14:08
話の流れも把握できていないようだな。

88研究する名無しさん:2020/06/15(月) 16:19:14
「○○(名詞)を看破する」(〇〇=本質、正体、秘密、企み、陰謀、浮気、性癖、など)は正しい用法だが、
以下の用法は間違いというのがヤレヤレ先生の主張なのか? 彼がそう言うならそうなのかもしれんな。

上杉勢は退却しているのではなく、車懸りという戦法で有無の一戦を遂げようとしているのだ、と看破したのである。
二人の子供の**の原因は、父の大酒にもよるでしょうが、母の遺伝にも因ると私はすぐ看破しました。
アインシュタインを必要とした仕事の中核真髄は、この道具を必要とするという事を看破した事にある。
バルザックの文体も、根本は当時の社会生活の特質によって来らしめたものであると看破したところに、
どういう居り場処を占めているものであるか、何の上にあって、かくあり得ているかを看破しなければならないのである。
イヤ違う、これは大怪盗の悪計なりと一瞬で看破した名探偵の目から火花が飛び、賊の心をハッシとわしづかみに
シータの身じろぎに目を覚ましたラーマは、爪から血を滴らせているカラスがインドラの息子であると看破すると
本当の赤外線男とは思えず、話を聞いただけで偽赤外線男だと看破出来るような賢い性質の者もあったので
半分は三十一文字に並べられたる養生法の訓示を以て埋められたるを見ていよいよ山師流のやり方なる事を看破せり
長嶋茂雄は独特の感性と言葉で、試合が終わってもすぐに結果は見えてこないものだ、と看破したのである。(下記の和訳)
長嶋茂雄も「勝負は試合が終わり家に帰り飯を食って風呂に入って寝るまでわかりません」と看破した。

89研究する名無しさん:2020/06/15(月) 16:24:44
いや、そもそも長嶋茂雄が何を言ってるか分からねえのに看破もクソもねえよ、をネタにエントリーに
絡んだ積りが、どうやら別人だったことでグダグダになっている、と俺様は看破した積りになっている。

90研究する名無しさん:2020/06/15(月) 16:29:08
やっぱりポイントがわかってねえなこいつ。

91研究する名無しさん:2020/06/15(月) 16:30:16
でもポイントはぜったい教えてやんねえからな!!

92研究する名無しさん:2020/06/15(月) 16:30:52
教えて欲しいなら素直に教えて欲しいと言えばいいのに。

93研究する名無しさん:2020/06/15(月) 16:31:26
ねぇ。

94研究する名無しさん:2020/06/16(火) 10:26:11
ヤレヤレ先生が主張したい事が
少しでも分った人いる?

95研究する名無しさん:2020/06/16(火) 11:24:20

「xxxを yyyと 見抜く」 みたいな用法が正しくて

「zzzと達観した」 みたいな用法はダメ

と言いたかったんだと思う

96研究する名無しさん:2020/06/16(火) 16:18:50
ヤレヤレ先生はこの板における精神的指導者、まさに天下の木鐸

97研究する名無しさん:2020/06/16(火) 19:42:11
「看破」は隠れた真実を露わにすることであって
対応する真実のない長嶋の単なる主張に「看破」はおかしいということでは。

98研究する名無しさん:2020/06/16(火) 23:20:51
隠れた真実を露わにする ってHeideggerを暗示してる?

99研究する名無しさん:2020/06/17(水) 09:33:00
>>86
>  厳しいと言うか、ちょっと変わった偏執的なヒトやね。
>  またエントリー君に遊んでもらうのがお似合いというとこやな。


エントリー君 が好きなのは、この先生一人だけだよねw

なぜアレほどエントリー君 を愛してるのか少し不思議

二人で、どこかへ自己隔離して「愛の巣」掲示板へと引っ越して欲しいwww

100研究する名無しさん:2020/06/17(水) 10:07:34
と、エントリー=鼻糞本人が言ってもね。

101研究する名無しさん:2020/06/17(水) 11:15:35
と、都合の悪いことを指摘されたから他のスレを必死に上げたな。やっぱりエントリー=鼻糞だ(爆笑

102研究する名無しさん:2020/06/17(水) 11:21:38
他のスレ上がる上がる(爆笑

103研究する名無しさん:2020/06/17(水) 11:23:42
上がるねえ(冷笑

104研究する名無しさん:2020/06/17(水) 12:54:18
ヤレヤレ先生はこの板で真の研究者として非常に好感を持たれている。
そのヤレヤレ先生しか相手にして下さらないエントリー君は反省すべきだ。

105研究する名無しさん:2020/06/17(水) 13:31:14

「好感を持たれている」 のは 「書き込み回数」 が多いという事だけでは?
あと、それなりに専門知識・教養が有って、  いかにも頭の固い「一言居士」ふうな (ry


>>86
>  厳しいと言うか、ちょっと変わった偏執的なヒトやね。
>  またエントリー君に遊んでもらうのがお似合いというとこやな。


ヤレヤレ先生 (の存在、人柄)を認識してる人が 他にも居たので凄く安心・安堵しましたは!www

106研究する名無しさん:2020/06/17(水) 13:33:28
一人だと思っている時点で(以下同文

107研究する名無しさん:2020/06/17(水) 13:48:06

>> 88    >  「○○(名詞)を看破する」(〇〇=本質、正体、秘密、企み、陰謀、浮気、性癖、など)は正しい用法だが、

        > 以下の用法は間違いというのがヤレヤレ先生の主張なのか? 彼がそう言うならそうなのかもしれんな。   < 彼の専門外だろ?www  なぜ、そこまで私淑する?wwwwwwww

上杉勢は退却しているのではなく、車懸りという戦法で有無の一戦を遂げようとしているのだ、と看破したのである。

二人の子供の**  【癲癇?】  の原因は、父の大酒にもよるでしょうが、母の遺伝にも因ると私はすぐ看破しました。

アインシュタインを必要とした仕事の中核真髄は、この道具を必要とするという事を看破した事にある。   < 原爆開発かね?

バルザックの文体も、根本は当時の社会生活の特質によって来らしめたものであると看破したところに、   < 「来らしめた」 って  ヤレヤレ先生 的にどうなの?

  ↑ この 用例(群) は青空文庫から?

108研究する名無しさん:2020/06/17(水) 13:58:13
その用例はどれも正しいだろ。それとエントリーの「用例」の違いが判らないのか?

109研究する名無しさん:2020/06/17(水) 14:03:34
>>107
「私淑」の使い方に違和感。

110研究する名無しさん:2020/06/17(水) 14:05:25
>来らしめた

もしかして読み方間違えてる?

111研究する名無しさん:2020/06/17(水) 14:06:53
いずれにせよバルザックの文体云々は稚拙な翻訳体だな。

112研究する名無しさん:2020/06/18(木) 10:01:13

>>86
>  厳しいと言うか、ちょっと変わった偏執的なヒトやね。
>  またエントリー君に遊んでもらうのがお似合いというとこやな。


   ヤレヤレ先生 (の存在、人柄)を認識してる人が 他にも居たので凄く安心・安堵しましたは!www

 ヤレヤレ先生 は、自分のせいで、 白痴荒らし君(エントリー君) の「荒らし効果」 が倍増どころか 3倍増しくらいに成ってるのに気がついてるんでしょうか?

113研究する名無しさん:2020/06/18(木) 12:23:46
織り込み済みだろ。

114研究する名無しさん:2020/06/18(木) 12:23:47
織り込み済みだろ。

115研究する名無しさん:2020/06/22(月) 07:18:10

マスゾエすれ> 469 :研究する名無しさん :2020/06/22(月) 00:25:31
    必死記号君もコンプ君もまだ死んでなかったんだねw >>467
     君、もう70過ぎてんだろ?


「必死だな」 「に一票」 に敏感な爺(初老の先生)は、 やはり全共闘世代かな?

116研究する名無しさん:2020/06/22(月) 07:24:59
と、相変わらず年齢に拘泥する鼻糞(爆笑

117研究する名無しさん:2020/06/27(土) 17:13:39
いつも目障りな「3連続書き込み」ばかりしてる
「秘技、1秒差で 2度撃ち爺」 (愛称「頻尿爺」)が
別スレでマトモな事を書き込んでる例が有ったら教えて!

118研究する名無しさん:2020/06/27(土) 17:14:44
複数のスレに同じことを書くのは鼻糞>>117の敗北宣言です(大爆笑

119研究する名無しさん:2020/06/27(土) 17:14:45
複数のスレに同じことを書くのは鼻糞>>117の敗北宣言です(大爆笑

120研究する名無しさん:2020/06/27(土) 17:15:15
大事なことなので(以下同文 (笑死

121研究する名無しさん:2020/06/27(土) 23:39:53

「必死だな」 「に一票」 に 敏感な爺(初老の先生)は、 やはり全共闘世代かな?


で、今度は 過敏爺が 「ささやき声」 に異常反応してるのを 3人くらいが カラかって喜んでる構図ですか?

122研究する名無しさん:2020/06/27(土) 23:44:04

137: 研究する名無しさん :2020/06/27(土) 22:52:50
    皆偽物にウンザリ

138: 研究する名無しさん :2020/06/27(土) 22:54:38
    そういう設定だったのか。じゃ何で「偽物」相手にそこまで必死になるの?



ていうか、あんまり 過敏爺をイジらないで下さい!    痛々しい (苦笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板