したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「やれやれ先生」が嫌うものを列挙するスレ

125研究する名無しさん:2020/07/17(金) 13:25:32

    大学の授業   オンライン授業   授業  授業  授業  授業・・・    < 過敏爺が発狂しそうwwww

“内職”絶滅? 法政大・田中優子総長「オンライン化で『個々の学び』へ」〈週刊朝日〉  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c8a687114d453f167a1411b279e99b64e1588665

 新型コロナウイルスの感染拡大によって、全国の大学がオンライン化を進めている。  法政大学の田中優子総長は、オンライン化がこれまでの“不自然”な学び方を変えていくと期待する。  *  *  *  大学の授業はすぐに元には戻りません。   オンライン授業に手応えを感じています。大人数の授業でも、教員と学生が一対一で  話しているような状況になるからです。質問を投げかけて、やりとりもできます。  以前であれば、大教室の授業では“内職”する学生がいましたが、それができない授業も増えるでしょう(笑)。

 オンライン化によって、学生からも授業について提案が出ることを促しています。   学生のほうがインターネットに詳しかったりしますからね。学生の知恵をどんどん取り入れていくことができる。 学生がもっと能動的になることを期待しています。法政大では当面、対面授業とオンライン・ オンデマンド授業の「併存型」でいく考えです。大教室の講義はしばらく難しいでしょう。

 大学の学びの空間も変わりました。大教室等を準備し、学生がバラバラに座って、 別々のオンライン授業を受けることができる空間を用意しています。イヤホンをして、 みんなが異なる会話をするようになるでしょう。

 私は江戸時代の研究者ですが、江戸時代は現在のように教室の前に先生がいて、 学生が全員同じ方向を向いていることはむしろ不自然でした。芝居を見るときを除いて、 これはありえない風景でした。

 例えば、寺子屋では自分で机を持ってきて、好きなところに座って、年齢の異なる子供が 同じ空間にいて、皆が異なる教科書を学ぶのです。つまり個人教育なんです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板