[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
どこの大学でも行けるんだったらどこを選ぶ?
1
:
研究する名無しさん
:2019/08/18(日) 20:55:59
できたら理由と一緒にお願い
2
:
研究する名無しさん
:2019/08/19(月) 21:50:28
Oxfordはよかった
3
:
研究する名無しさん
:2020/08/17(月) 18:06:30
衰退国の大学選んだ時点で負け組
4
:
研究する名無しさん
:2020/08/17(月) 18:16:14
金日成総合大学
5
:
研究する名無しさん
:2020/08/17(月) 18:27:43
ラーメン大学
6
:
研究する名無しさん
:2020/08/17(月) 19:49:41
日本コンプと糞スレ上げ=敗北宣言乙
>>3
7
:
研究する名無しさん
:2020/09/27(日) 16:17:03
日本の国家運営がうまくいかないのは勉強ができるだけの素人になんでもやらせようとするからだよ。もうそれで通用する時代は終わってるのにね。
8
:
研究する名無しさん
:2021/03/05(金) 23:07:44
北京大学。日本の大学はもうオワコン。
9
:
研究する名無しさん
:2021/03/06(土) 08:22:55
アジア3位の復旦大学かな?
10
:
研究する名無しさん
:2023/06/28(水) 10:51:13
日本以外の大学
11
:
研究する名無しさん
:2023/06/28(水) 11:44:06
国際信州学院大学
12
:
研究する名無しさん
:2023/07/04(火) 18:32:00
日本で働いたら負け組
13
:
研究する名無しさん
:2023/07/04(火) 18:33:26
坊さん系の大学
14
:
研究する名無しさん
:2023/07/05(水) 08:15:27
駒沢とか龍谷に行って僧侶って事?
15
:
研究する名無しさん
:2023/07/07(金) 08:43:38
もう日本は貧困衰退国なんだから外国に見栄はってないで国民に還元すべき
特に学生
16
:
研究する名無しさん
:2023/07/23(日) 16:34:45
阿蘇国際大学
17
:
研究する名無しさん
:2023/07/25(火) 00:12:10
躍りまくる大学教員が地方国立の未来を拓く
18
:
研究する名無しさん
:2024/01/06(土) 11:36:54
日本って国が終わってるだけ。
終わってる国に大学という高級品は運営できない。
19
:
研究する名無しさん
:2024/04/14(日) 18:37:53
いまの時代パワーのある男子は美大なんかに行くより工学に行って、自分の美術の才能と習った工学を合体させるほうがもっと勝てるから美大が選択肢に入らねえんだよな
そもそも日本の美大の教員みんな絵が下手〇ソ過ぎるし、卒業作品も終わってるし、金と時間の無駄だろ
東京藝大→東工大
20
:
研究する名無しさん
:2024/05/16(木) 21:09:20
大学で研究する時代ではないのですよ?
21
:
研究する名無しさん
:2024/05/24(金) 10:01:49
>>13
駒澤の仏教→院→曹洞宗僧侶っていい人生かもな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板