したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

戦わなきゃ、現実と

431研究する名無しさん:2020/05/13(水) 00:32:27
橋龍の容積率規制緩和で都心や駅前にタワマンがニョキニョキ伸び始めたのは世紀末以降であるが、
タワー型マンションの建設自体を可能にしたのは東京オリンピック後の建築基準法の31m制限撤廃
である。70年代から90年代にかけて、広大な敷地を可能にするため一等地を外してタワマンが建設された。
最初のタワーマンションとされるのは、「空に住まう」をコンセプトに1971年完成の三田綱町パーク
マンションであり、日本はまもなくタワマン50周年を迎えるのである。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板