[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
漢文の知識を何も知らない子が大学にやってくる
1
:
研究する名無しさん
:2019/04/05(金) 07:35:44
いつから私大入試で「漢文は除く」となってしまったのであろうか。
おかげで大卒のほとんどが「漢文」を知らない無教養君が誕生してしまった。
今回の教育改悪は社会科の近代以前の歴史を削除するだけでない。
漢文の授業が抹殺に近い勢いで減るのだ。
まさに現代版文革である。
漢文教育は削る、歴史教育は削る・・・。安倍の教育改革は万死に値する。
2
:
研究する名無しさん
:2019/04/05(金) 10:47:49
【重要度:文系】
現代文>★社会科>古文>★漢文>>>>受験英語だろ
【受験シェア】
受験英語>>>現代文=古文>>>社会科>>>>>漢文
というアベコベ
受験英語のせいで日本人は英語が出来ない。
何のために受験にTOEIC導入するのか少しは考えろ。
下手すると今度の教育改革は「古文も削減」だ。美しい国だね。
3
:
研究する名無しさん
:2019/04/05(金) 11:31:43
万葉集の時代なんて漢文知ってる事が知識人の証なんだから、
万葉集引用→漢文を引用という当たり前の事すら分かってない某iPSはそれでも京大かと言いたい。
4
:
研究する名無しさん
:2019/04/07(日) 18:13:49
私学抑制の今がチャンス。
MARCH以上は漢文必須に戻せ。
5
:
研究する名無しさん
:2019/04/07(日) 18:14:24
また馬鹿が糞スレを。内容はともかく、タイトルの日本語がまずおかしいだろ。
6
:
研究する名無しさん
:2019/04/07(日) 18:24:51
それどころか
古文が平安時代に偏って事も問題。
何で南総里見八犬伝とか入試に出さないんだろうな。
源氏とか変態の極みじゃねーか。幼女監禁とかさ。
7
:
研究する名無しさん
:2019/04/07(日) 18:26:28
また日本語が変だな。
8
:
研究する名無しさん
:2019/04/07(日) 18:38:08
というか大学入試・古文って室町、戦国、江戸を極端に嫌ってない?
なんで平安時代推しなんだろうな。たまに鎌倉が出るだけ。
太平記とかここ最近の入試ではめったに見ない。
9
:
研究する名無しさん
:2019/04/08(月) 06:51:52
そもそも明や清の時代の漢文を入試に出してもいい。
なぜやらないのか。「教養」をこの国は馬鹿にしてるいからだ。
室町、戦国、江戸期の古典文学を嫌うのも同様。
山東京伝とかおもしろいではないか。なんで平安貴族のものばっかり出すのか。
そういえば高校入試の常連である徒然草が出ないのはおかしい。全く出ないわけないけど。
おまえらそんなに武家社会が嫌いかと突っ込みたくなる。そういえば平家物語も大学入試では出題の頻度が相当低い。
逆に最近「とりかえばや物語」の頻度が高い。おまえら変態かと言いたい。
10
:
研究する名無しさん
:2019/04/08(月) 07:33:10
漢文の入試に「紅楼夢」を出してもいいし、明代に完成した西遊記というあまりにも有名な中国文学を出してもいい。
なのに唐の時代までしか出さない日本の漢文教育は間違っている。
本当は水滸伝、三国志演義、西遊記の3大文学を出すべき。「紅楼夢」を入れると4大文学になる。
この国、本当に隣国の文化を理解しようとしてるのかね?
15億人もいる国の文化ぐらいちょっとは知ったらどうなんだと言いたい。「紅楼夢」を入試に出した学校、見たこと無い。
11
:
研究する名無しさん
:2019/04/08(月) 08:16:30
へ〜。お前、日本中のすべての「学校」の入試問題全部見たんだ。それも毎年文。へ〜。
12
:
研究する名無しさん
:2019/04/08(月) 08:18:42
そこは彼の見上げた努力として称賛するべきところですよ?
13
:
研究する名無しさん
:2019/04/08(月) 08:19:45
一応言っておくが皮肉だから(失笑
14
:
研究する名無しさん
:2019/04/08(月) 08:34:16
>へ〜。お前、日本中のすべての「学校」の入試問題全部見たんだ。それも毎年文。へ〜。
教育学ってそういう研究をする場なんだがね。
15
:
研究する名無しさん
:2019/04/08(月) 08:34:58
お前教育学?メッキじゃねえの(爆笑
16
:
研究する名無しさん
:2019/04/08(月) 17:56:09
ぐうの音も出なくなって他のスレ上げ(嘲弄
17
:
研究する名無しさん
:2020/01/20(月) 09:28:49
馬鹿じゃないとネトウヨになれない
18
:
研究する名無しさん
:2020/01/20(月) 09:29:40
はいネトウヨ。鼻糞
>>17
がネトウヨに粘着する理由は、
91 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:42:31
「「弱いやつ、負けたやつは嘲笑してよい」がネトウヨの一般的な考え方なのに、なんで大日本帝国はその対象になることを免れているの?」
92 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:43:33
お前がネトウヨに粘着する理由はそれか。お前自身が「弱いやつ」「負けたやつ」だから嘲笑されてるのか。そりゃネトウヨ嫌いになるのも仕方ないわな。
19
:
研究する名無しさん
:2020/05/18(月) 07:24:47
日本語表現の正誤、適否を議論するのに
基準が英語になってしまっているよね
極端な場合はフランス語やドイツ語由来の外来語も否定して
「ビュッフェは和製英語。正しくはバッフェ」なんて言う人もいる。
第二外国語としての中国語じゃないけど、中国語の一端に触れる機会として
漢文は有効だと思うけどね
20
:
研究する名無しさん
:2020/05/18(月) 07:31:02
>>9
、10
そのへんは、漢文学と中国文学の境界は何か?っていう問題。
明時代になると、日本語との乖離が大きくなってきて、漢文として読み下しできないし
当時の日本人も翻訳したものを楽しんでいたからな
21
:
研究する名無しさん
:2020/07/17(金) 08:09:51
勉強しない人を勉強ができると評価するの止めようよ
22
:
研究する名無しさん
:2020/07/17(金) 08:13:06
>ビュッフェは和製英語。正しくはバッフェ
バカじゃないか、この英語帝国主義野郎め。
オブラート、ガーゼ、カルテ、エネルギー、アルバイトは間違ってるのか?
23
:
研究する名無しさん
:2020/07/17(金) 08:14:47
>>21
敗北宣言乙。
>>22
英語コンプ&知ったかぶり乙。
24
:
研究する名無しさん
:2020/07/17(金) 08:14:48
>>21
敗北宣言乙。
>>22
英語コンプ&知ったかぶり乙。
25
:
研究する名無しさん
:2020/07/17(金) 08:15:21
大事なことなので(以下同文
26
:
研究する名無しさん
:2020/07/17(金) 08:15:27
結論:英語は社会の害毒
もう国語(古文・漢文必須)、社会(日本史・世界史・地理・倫理から1科目選択)、社会(政治経済・現代社会から1科目選択)の3科目入試でいいよ文系は。
27
:
研究する名無しさん
:2020/07/17(金) 08:16:51
英語コンプ&文系コンプ乙。
28
:
研究する名無しさん
:2020/07/18(土) 15:29:55
この、受験禁止の具体例も「検温〜により〜」の文章はどこにかかってるんだよ、日本語終わってるだろ、これ。
具体例がわからないんだよ、曖昧すぎて。 こんなんなら出すなよ! こんな日本語不自由な奴らの組織に、自分らの答案採点されるんか? 理不尽すぎるだろ。
29
:
研究する名無しさん
:2020/07/18(土) 16:25:27
お前、人様の日本語をとやかく言える立場か?
30
:
研究する名無しさん
:2021/03/22(月) 14:56:43
日本国自体が「負の世界遺産」
31
:
研究する名無しさん
:2024/03/28(木) 15:56:47
漢文どころか古文教育が消えるな
確かあと1年後に
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板