したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

令和という絶望時代

80研究する名無しさん:2019/04/09(火) 10:52:52
次世代エネルギーなんて幻想。
ちなみに原子力も幻想。
あれだけ原子爆弾持ってもソ連は滅んだ。

もしかしたら木質バイオマスが次世代エネルギーかもしれないが
日本はなぜか太陽光信仰に犯されている。シリコンの先物で潰れかけたシャープという会社すら忘れるのが日本人。
シャープは液晶の戦争で負けたから潰れかけたんじゃない。
シリコンの取引に失敗したから潰れかけた。
もちろん堺工場の失敗は痛手だが。

「アモルファスシリコン太陽電池」という意味も分からずに「太陽」「太陽」と喚く日本人。
Siという意味も分からないのだから凄い。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板