したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

令和という絶望時代

52研究する名無しさん:2019/04/04(木) 01:09:50

と、張衡も知らずに恥かいた自称文系(笑)のエセ研究者が喚いてもね
本郷教授に論破される訳だ。教養どころか小学生で習う漢字の意味さえ知らないジャップジジイ(笑)
張衡「帰田賦」(AD78-139)

王羲之「蘭亭序」(AD353)

昭明太子「文選」(AD501-531)

大伴家持「万葉集」(AD759)

下痢漏らしチョッパリ「令和」(AD2019)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板