[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
令和という絶望時代
1635
:
研究する名無しさん
:2024/09/29(日) 10:58:12
■大正時代から続く歯科医院
福岡県北九州市で大正時代から続く歯科医院。院長は、マイナ保険証への移行に戸惑いを感じています。
杉山歯科医院 杉山正隆院長「わずかなスペースだけど、やっぱりこんなのも置かないといけないから、22坪しか無いところに機械置くのって邪魔になるんですよ」
登録情報の文字化けやタイムラグによる支払いトラブルもあるそうですが一番の問題は顔認証だと言います。
杉山歯科医院 杉山正隆院長「一つはやっぱり認証の問題でピッてやってすぐ認証できる方もいれば、できない方もいるんですね。顔写真を撮る機械も基本的には固定されているので、例えば小さい子だと抱え上げないとできなかったりとか、障害のある方、車いすの方とかもできないということがあります。その方の病歴もだいたい頭の中に入っているし、カルテに書いているものなんですけど、そういう方であっても、あんた、誰ね?というのがマイナの制度。それで認証ができなければダメなんですね。そこがやっぱり最大のデメリットですよね。」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板