したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

令和という絶望時代

154研究する名無しさん:2019/06/07(金) 16:37:51
そりゃ「Fラン」なんて不健全な存在よりも
どんな無名私立大でも偏差値50以上を要求していた時代の方がいいに決まってる。

というか大学進学率25%という時代は大卒というものそのものに価値があった。
反エントリーには理解できないみたいだが。
高度成長期の大学進学率は10%だったのでどんなにヘボ大学でも教員免許取れば食うに困らなかった。
というか学校教員なんていまどき修士以上じゃないとダメでしょ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板