したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

令和という絶望時代

1329研究する名無しさん:2022/11/24(木) 11:41:36
バブル崩壊の初期は定年間際の人から切っていった。
それが失われた10年の頃には55、失われた15年の頃50、果ては失われた20年以降の頃40歳とどんどんリストラ年齢が下がっていった
まだ40とか戦力なのに

そして40歳が首切られるの見て「次は俺の番だ」と恐怖して35歳ぐらいの中堅社員から転職で逃げていく。
普通に経済成長してたら考えられないことが起きてる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板