したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

令和という絶望時代

1297研究する名無しさん:2022/07/16(土) 10:35:17
国債費の増加を抑えるために日銀は長期金利抑制を続けるべきだという見方があるが無理な金利抑制で国債市場の機能が損なわれば財政資金の調達コストが正しく認識されず財政規律が緩む。
無駄な支出を抑えるためには金利が正しい水準にあることが望ましい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板