したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

令和という絶望時代

1295研究する名無しさん:2022/07/05(火) 08:13:57
40代単身世帯 3人に1人は貯蓄ゼロ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a2fd337f10700a6fe148b659450e2dcdf9966136?page=2

就職氷河期世代は40代となっており、ご家庭をお持ちの方は教育費や住宅ローンなどを抱え、あわせて老後資金の準備をはじめる年代となっています。

彼らの平均的な貯蓄額について、金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和3年)」から見ていきましょう。

40代・二人以上世帯の貯蓄
 ・平均:916万円
 ・中央値:300万円
二人以上世帯の貯蓄平均は916万円。ただ平均は一部の富裕層の引っ張られるため、中央値をみると300万円でした。上記の分布をみると、4世帯に1世帯が貯蓄ゼロとなっています。

40代・単身世帯の貯蓄
 ・平均:818万円
 ・中央値:92万円
単身世帯の貯蓄の中央値は92万円までに下がります。

また、3人に1人は貯蓄ゼロという結果に。およそ半分は貯蓄100万円未満です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板