したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

令和という絶望時代

1053研究する名無しさん:2021/02/13(土) 15:46:27
【現代日本と同じ?】
中世では、病は神の罰であり、ひたすら行いを改め神に赦しを請うべきであり、
例え、死に至るとしても、それは神の摂理で、正しい行為を行っていた者は天国に召されるため恐れる必要はないとされ、
小手先の医療知識はむしろ黒魔術の類と見なされ、民間の俗説は常に広まりを見せるにしろ、聖職者たちはそれを否定するため、社会全般に広まることはないのである。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板