したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

衰退7国を語る

514Fifj:2020/02/14(金) 22:42:40
来月の桃の節句を前に山梨県笛吹市の温泉街では30か所以上の旅館などがそろってひな人形を展示しています。
笛吹市の温泉街では、訪れる観光客にこの時期ならではの町歩きを楽しんでもらおうと、旅館や観光施設など32か所で一斉にひな人形を展示しています。
このうち空き店舗を合わせて活用したギャラリーでは、廃業した町内の旅館から預かった7段飾りの大型のひな人形や、明治末期に制作されたという貴重な人形が飾られています。
あわせて地元の幼稚園児がトイレットペーパーの芯に絵を描いて作ったかわいらしいひな人形も飾られています。
笛吹温泉観光協会の川村貴一事務局長は「暖冬で出歩きやすい気候が続いているので、ひな人形めぐりを楽しんだ後、ゆっくり温泉につかってほしい」と話していました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板