[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立ち上がれ!プロレタリアートよ!
1
:
研究する名無しさん
:2018/12/28(金) 10:04:19
今こそ団結の時!
242
:
研究する名無しさん
:2023/02/28(火) 07:21:42
スナック食って 酒飲んで ローン増やして 万引きして 総貧困だって
万引き多発で店舗閉鎖、国民の64%がその日暮らし…アメリカは格差社会から総貧困化時代へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cbf0fa0bfcf9adddda3cb90cd9d05981a367d0e0
243
:
研究する名無しさん
:2023/03/05(日) 09:56:57
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9af2f2e85f046da05390ca3895b43de613baef29
【家族の貧困】「息子が就職したのはブラック企業だった…」うつになった息子を介護する、父親の後悔〜その1〜
3/5(日) 9:00配信
サライ.jp
親は「普通に育てたつもりなのに」と考えていても、子どもは「親のせいで不幸になった」ととらえる親子が増えている。本連載では、ロストジェネレーション世代(1970代〜80年代前半生まれ)のロスジェネの子どもがいる親、もしくは当事者に話を伺い、 “8050問題” へつながる家族の貧困と親子問題の根幹を探っていく。
244
:
研究する名無しさん
:2023/03/07(火) 08:12:40
貧乏は投資で儲けられないやつが悪い by 自民
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f2dc68d86e3ace15bd4e5ee238a06743e57b9d17
国民負担率47.5%の先に待つ日本の最悪シナリオ 大増税時代「唯一の希望は投資」超格差化に拍車
岸田文雄政権が昨年11月に正式決定した看板政策「資産所得倍増プラン」がそれだ。その趣旨は、「中間層がリターンの大きい資産に投資しやすい環境を整備すれば、家計の金融資産所得を拡大することができる。また、家計の資金が企業の成長投資の原資となれば、企業の成長が促進され、企業価値が向上する。企業価値が拡大すれば、家計の金融資産所得はさらに拡大し、『成長と資産所得の好循環』が実現する」(資産所得倍増プラン(案)/内閣官房)ということらしい。だが、そのような資金のある人々がいったいどれだけいるのか。
金融資産を保有していない、いわゆる「貯蓄ゼロ世帯」はここ10年で「2人以上世帯」では20.6%から31.2%に、「単身世帯」では29.9%から46.4%に上昇している(金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査」、2007年と2017年との比較、2018年以降は設問内容が見直され、データが不連続のため省いた)。金融庁も2019年に「現役世代については、収入が減少傾向。金融資産額は、30代・40代の家計を中心に減少しており、資産形成が十分に行えていない」と指摘している(人生100年時代における資産形成/金融庁/2019年4月12日)。
インスタグラムやYouTubeなどにおける投資系インフルエンサーの影響力も増している。低所得者向けのFIRE(経済的自立と早期リタイア)までが登場し、金銭的な自己防衛とサバイバルを促す空気が醸成されている。
もはやそこには社会保障を軽んじる政府に対する批判といったものはなく、賢く投資して逃げ切れという先の報告書と変わらない精神があるだけだ。これは社会課題を個人レベルで解決することを推奨する考え方であり、若年者の貧困や老後破産は本人の責任という見方を強めていくことだろう。
245
:
研究する名無しさん
:2023/03/10(金) 07:10:54
ゴミ食ってる鳥を 焼いても食いたくない
衰退国の貧乏自慢は痛々しい
246
:
研究する名無しさん
:2023/03/10(金) 07:41:39
>俺たちの国は恵まれてるほうだから
PPP換算でバルト3国やトルコに並んでる国のどこが「恵まれてる」んだ?
あほか?スペインとかさw
247
:
研究する名無しさん
:2023/03/10(金) 07:59:53
フォイ(略)
248
:
研究する名無しさん
:2023/03/10(金) 08:14:18
セルフ経済制裁
249
:
研究する名無しさん
:2023/03/10(金) 10:45:35
スペインって国は失業率15%前後で
臓器売買世界最悪の現代版「食人」で有名な国だ
そんな国に日本は1人当たりGDPで並んでるんだよ
恵まれてるわけねえだろ
民泊で観光公害起きてるし
観光以外に取り柄が無い。
スペイン国内1位の企業がガス会社。つまり碌に産業が無い。
電気・ガスが来るということは主要産業がねえんだよ
日本人もスペイン人のように臓器売るのか?
メキシコも臓器売買で有名だが。アメリカ人に臓器売ってる国だよ
ラテン系ってグロイね
250
:
研究する名無しさん
:2023/03/10(金) 16:10:40
この国が恵まれているように見えるのは自分が上級国民か
年金生活してる親に寄生してるか
バカなのか
未成年で気が付かないかのどれか
251
:
研究する名無しさん
:2023/03/10(金) 16:15:25
日本はGDP全体の大きさは世界第3位なのに1人当たりの名目GDPは世界第30位でPPP換算だと43位
そんな国が「恵まれてる」わけがない
中国が2位だけど国民が豊かに見えるか?
インドは5位だがやっと最貧国から脱出したばかり
そういった国と同じになるんだよ日本は
ロシアとか
ブラジルとか
252
:
研究する名無しさん
:2023/03/14(火) 09:05:16
食品はトライアル
服は古着屋かしまむら
国民の生活レベルが落ちたからしゃーない
イトーヨーカドーは贅沢品
253
:
研究する名無しさん
:2023/03/16(木) 10:30:27
この国で働くのはただの馬鹿
254
:
研究する名無しさん
:2023/03/17(金) 06:59:00
日本なら自民と財界がマスコミとネトウヨ動員して労組たたきだろうな。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f640bced4247098993277528419cf41864700b05
「花の都パリ」が「ゴミの都」に激変!テラス席前もゴミの山 街に漂う悪臭…それでも回収業者のストを市民が支持する理由
3/17(金) 6:12配信
255
:
研究する名無しさん
:2023/03/21(火) 09:54:17
企業得意の偽装
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ca86407ec2089f33e2b25bd64510a8761f02e468
説明なく、強制的に処理され…「自己都合退職」経験者の65%が不服 退職理由「実際は会社都合だった」と回答した人が2割も
3/21(火) 6:55配信
まいどなニュース
現在の失業給付金を受給する制度は、「自己都合退職」か「会社都合退職」かで受給への条件が大きく異なっています。株式会社ライボ(東京都渋谷区)の調査機関『Job総研』が、「自己都合退職の実態調査」を実施したところ、自己都合退職経験者のうち、約2割が実際には会社都合の退職だったにも関わらず自己都合退職と処理されていたことが分かりました。また、会社側の具体的な対応について、最も多かった回答は「会社側から説明なく自己都合退職にされた」だったそうです。
256
:
研究する名無しさん
:2023/03/27(月) 16:16:45
映画「妖怪の孫」 謎の圧力・忖度により、ご当地である山口県で上映できず、それどころか近隣県すべて上映させて貰えず。
257
:
研究する名無しさん
:2023/03/27(月) 16:20:20
第90代、第96代内閣総理大臣を務めた故・安倍晋三氏の実像に迫るドキュメンタリー。岸信介元総理を母方の祖父に持ち、総理退任後も政界に大きな影響力を持ち続けるも、2022年に凶弾に倒れた安倍氏にフォーカスする。『パンケーキを毒見する』などの内山雄人が監督を務め、同作や『ヴィレッジ』などに携わってきた河村光庸が企画を手掛けている。
258
:
研究する名無しさん
:2023/04/03(月) 14:55:38
もう日本は落ちていくだけの惨めな国だよ
259
:
研究する名無しさん
:2023/04/11(火) 08:20:57
子ども食堂は国営とするか、運営全額の補助金を支出すべし。 そして子ども食堂がなくても全ての子どもがお腹を空かせることなく生きられる社会に変えなければ少子化対策は夢のまた夢。
260
:
研究する名無しさん
:2023/05/26(金) 11:48:36
世間の一般人は、寿司の醤油口に口を付けたり、共有のスプーンで天かす食べたり、バイトテロなるバカなことをするとそれなりに社会的に地位と制裁を受けます。
なぜ、岸田翔太郎氏はそんな制裁を受けないのですか?
国民の税金ないと生きていけない〇虫のような人間が上級国民とは思えませんが?
261
:
研究する名無しさん
:2023/06/14(水) 15:15:51
中世ジャップランド政府、このまま少子化を加速させた上で、2030年代になっても「少子化対策は2040年がラストチャンス」って言ってそう。
262
:
研究する名無しさん
:2023/06/26(月) 15:58:56
マジでヨーロッパに生まれたかった。 なんでよりにもよって中世ジャップランドやねん
263
:
研究する名無しさん
:2023/06/28(水) 15:54:18
全日本人が絶句…日本人が全員「強制参加」させられている「ネズミ講」をご存知ですか
6/26(月) 7:04配信 現代ビジネス
日本の公的年金はネズミ講
戦後、日本の公的年金制度が再建されると、戦前と同様に積立方式で開始されました。でも、積立方式は自分が蓄えた保険料に利子がついて返ってくるシステムです。当然、保険料を積み立てていない限り年金は戻ってきません。
つまり、制度発足当初からすでに高齢だった人は、積立金を保有していないので、年金が支給されないことになります。こうした事態を回避するという実務的な理由から、当時の政府は、現役世代が支払った保険料を横流しすることで制度の欠陥を補ったのです。
その後、建前上は積立方式なのに、実際上は賦課方式で運営される修正積立方式によって、公的年金制度が運営されてきました。しかし、少子化、高齢化の進行、経済の低迷の長期化により、現在では計画的に積立金を取り崩す賦課方式で運営されているのです。
このように、現在の日本の公的年金は、賦課方式で運営されています。現役世代が高齢者世代を扶養しているので、国は、「世代間の扶けあい」と呼んでいます。
ただし、賦課方式の本質はネズミ講です。国が法律で禁止しているはずのネズミ講を主宰し、国民に強制参加させているのと同じなのです。
264
:
研究する名無しさん
:2023/07/03(月) 07:39:43
セブン&アイ・ホールディングス(HD)傘下の百貨店大手「そごう・西武」の売却計画を巡り、雇用の維持や事業の継続について具体的な説明がないのは不当だとして、従業員の8割が加盟する「そごう・西武労働組合」(寺岡泰博委員長)がストライキ権を確立して会社側に説明を求める方針を決めた。労働組合は3日、スト権確立の是非を問う投票の実施を組合員に告示する。スト権の確立を経てストが実施された場合、各店舗の営業に大きく影響する可能性がある。全国10店舗を展開する百貨店を舞台とするストは異例。
265
:
研究する名無しさん
:2023/07/04(火) 21:22:56
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7e2e11ddb0abcecab421b8ee3639ff9583b92fbd
定時を超えた業務は「自発的行為」…もはや地獄のブラック教育現場と、全てを教師に丸投げした国・自治体・学者の大罪
7/4(火) 12:05配信
266
:
研究する名無しさん
:2023/07/05(水) 08:13:37
マジでヨーロッパに生まれたかった。 なんでよりにもよって中世ジャップランド
267
:
研究する名無しさん
:2023/07/28(金) 09:41:24
発展衰退国である可哀想な国ニッポン。
日本国政府は可哀想な日本人からもう税金をとらないでほしい。
関税だけ残して全ての税を廃止すべき。
その代り裕福な国々の人達に日本国へ税金を支払ってもらい我々のためと我が国の発展に役立てればどうだろうか?
ふるさと納税みたいにすればええ。
268
:
研究する名無しさん
:2023/07/28(金) 09:42:38
ほら作業所に行く時間だよ。
269
:
研究する名無しさん
:2023/08/05(土) 22:01:17
うちの利権は滞りなく by 財界
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c52ac074368e1338c67affdfc19f73da84ce7543
岸田首相「保険証は廃止」発言で掘り起こされた、サントリー新浪社長の「廃止の納期を守れ」傲慢発言
8/5(土) 18:00配信
270
:
研究する名無しさん
:2023/08/05(土) 23:29:30
早く寝なさい作業所に行けないでしょ♡
271
:
研究する名無しさん
:2023/08/06(日) 01:08:02
狂ってこそ辿り着ける境地もあるのですよ?
272
:
研究する名無しさん
:2023/08/10(木) 08:49:59
ブラック
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0e7ffb621598704476f6f60b34ec208d1fa67987
月給だけ見て安心するな!“モンスター社員”が明かす「隠れブラック企業」の進化した「搾取の手口」
8/10(木) 8:03配信
現代ビジネス
23歳のときに勤めていたブラック企業を突然解雇され、約20か月の裁判を争った末に700万円の解決金を手にする。さらに、29歳のときに勤めていた運送会社でも解雇され、裁判の結果、今度は4000万円を手にする……。
2社を訴え、総額4700万円を勝ち取った佐藤大輝氏が、求人広告の募集要項から読み取る、ブラック企業の「洗練された手口」について解説する。
273
:
研究する名無しさん
:2023/08/25(金) 00:46:32
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e7488cd083287bb18d5334bfba17f36cbdac6046
低所得者に厳しい「鬼の自民党政権」…日本のお粗末すぎる生活保護、機能しない雇用保険、そして人生に絶望する人々が増えた
8/24(木) 11:02配信
集英社オンライン
『日本の絶望 ランキング集』#3
集英社オンライン
日本にはいわゆるスラム街のような貧困者ばかりが暮らす地域はほとんどなく、たいていの人が普通に暮らしているように見えている。だが、生活が立ちいかなくなり、自殺を選択する人もいるのが現状でもある。社会の中で隠されている、日本の真実とは。
274
:
研究する名無しさん
:2023/08/25(金) 19:12:29
フォイッ↑エル→バッハ↑
275
:
研究する名無しさん
:2023/09/03(日) 05:45:29
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5b6df961af2b9dd4f246d38d970ed92bcef0010f
「年収400万円」は、もはや「高級取り」か…日本が「間もなく迎える辛い現実」
「300万円超400万円以下」が最多という事実。年収400万円を超えたら、相対的には「高給取り」ともいえるわけです。多くの日本人にとって、「2,000万円の貯蓄」が、改めて途方もない数字であることを痛感するデータです。
276
:
研究する名無しさん
:2023/09/05(火) 11:50:19
【発表】今年7月の家計消費支出は5.0%減少 5カ月連続の減少
news.livedoor.com/article/detail…
総務省が発表した家計調査によると、2人以上の世帯が消費に使った金額=消費支出は28万1736円で、物価の変動を除いた実質で前の年の同じ月と比べて5.0%減少した。
277
:
研究する名無しさん
:2023/09/06(水) 08:08:07
貧困家庭なんか栄養が取れているとは思えない。
278
:
研究する名無しさん
:2023/09/13(水) 10:34:37
文部科学省は12日、全国の研究者らの雇用実態調査の結果を発表した。有期雇用の期間が通算10年を超えて無期雇用に転換できるという法的な特例の対象者のうち、定年退職以外で雇用契約が切れた後、その後の状況が不明の人などが12%を超えた。特例により定年退職まで雇用を継続できる人が約8割いた半面、適用前に「雇い止め」になる例が依然として残っているとみられる。
改正労働契約法の施行から4月で10年になったのを機に研究者らの雇用実態を調べた。全国の国公私立大や大学共同利用機関法人、研究開発法人の計847機関に4月1日現在の状況を聞き、801機関から回答があった。
特例の対象者で有期雇用期間が通算10年を超えた人は1万2397人。このうち定年退職以外で雇用契約が切れた後、次の仕事が決まっていない人や、その後の状況が不明の人が1499人(12・1%)いた。個別の状況はわからないものの、本人の意に反して「雇い止め」になった事例も含まれるとみられる。
279
:
研究する名無しさん
:2023/09/30(土) 15:38:08
ハワイのローソンの時給: 今のレートで約2,235円 1ドル100円としても1,500円 ジャップランド完敗してて泣ける
280
:
研究する名無しさん
:2023/10/14(土) 08:54:41
プレステすら一括で買えない労働者が生活保護を叩くのが現代ジャップランドw 美しい国だねw
281
:
研究する名無しさん
:2024/03/28(木) 09:59:56
呼べば政権もたずじゃなくて、呼んで明らかにしないと防止策も打てないんだよ? 本質は「政権がもつかもたないか」ではないでしょう。 森喜朗氏の聴取、要求相次ぐも…「呼べば政権もたず」 自民裏金 | 毎日新聞
282
:
研究する名無しさん
:2024/04/04(木) 11:55:54
親も親なら子も子。 まあ、こういう姑息な行動をするのはわかっていたこと。恥ずかしい!裏金議員の処分もたぶん同じ。信頼なんて出来っこない! 税金ドロボウ家族を国民は許してはいけない! 岸田首相の長男・翔太郎氏、ひっそり秘書活動に復帰も…議員会館のコンビニで「唖然」とする買い物
283
:
研究する名無しさん
:2024/04/09(火) 15:29:57
名ばかりの減税も、無駄に事務作業増えてみんな大迷惑している。
ここまでは国民に寄り添わない首相は初めてなんじゃないかな。
そりゃ世界でワーストの指導者と言われるわけです。自分なら恥ずかしくてすぐやめちゃいそう。息子も秘書復帰とか、家族全員が厚顔無恥なんでしょうね。
衆院選後は、2度と当選させないようにその地域の人はして欲しい。
284
:
研究する名無しさん
:2024/04/09(火) 22:21:05
>家族全員が厚顔無恥
擁護すると安倍一族よりは少しマシかもしれない。
285
:
研究する名無しさん
:2024/04/14(日) 18:41:09
50年も前の構想をイケイケドンドンの時代じゃ無いですね
東北新幹線のトラブルもメンテ人減で起きてて人口減少でリニアの保守も手が回るのか怪しいしたった1時間にそこまで値打ち有るのか?
ビジネスはリモートだし電気は原発依存だしデメリットだらけと思います
貨物リニアだったら賛成するけど
286
:
研究する名無しさん
:2024/04/19(金) 15:54:34
北朝鮮、南朝鮮、東朝鮮へそして三国統一へ。そして伝説へ。地上の地獄爆誕
287
:
研究する名無しさん
:2024/05/08(水) 07:58:57
岸田文雄首相が外国人入れまくって世界最短で日本国籍与えて自民党に票を入れてもらおうとして、公明党山口とれいわの山本太郎が外国人参政権やろうとしているが、わざと外国人入れまくって参政権与えて日本を壊す気なのか?売国奴政治家は日本から出て行くべきだと思う
288
:
研究する名無しさん
:2024/05/14(火) 09:00:50
カンボジアで採用しているエンジニアに1ヶ月の生活費の話をしたら 家賃$300 生活費$200 は最低限するらしい。 つまりは少なくとも1人$600以上ないと働くメリットはないということ。 日本円は紙クズ化が激しいのでクライアントからは1人10万取らないとダメそう。衰退国に合わせるのは大変。
289
:
研究する名無しさん
:2024/05/22(水) 16:03:02
命がけの仕事すらバイトや派遣にヤらせる感覚で請負わそうという辺りが、いかにも今のジャップランドの世相って感じデスわ。
【北海道】日当8500円… 猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」
290
:
研究する名無しさん
:2024/06/15(土) 23:12:36
歌って躍ってちはやぶれ!
291
:
研究する名無しさん
:2024/07/29(月) 23:53:05
巨大な間違いがあるよな。
ttps://news.livedoor.com/article/detail/26850976/
タイミー上場記念「巨大間違いさがし」が渋谷に出現 「はたらくに“彩り”を。」が表現されている世界はどっちだ?
2024年7月29日 19時15分
コラボニュース
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板