したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本終了のお知らせ

2557あなるらめい(アナルラメイ):2025/06/24(火) 06:42:47
大石知事へのやじ 沖縄の品位下げるだけ
6/24(火) 6:01配信
38
コメント38件
八重山日報
沖縄全戦没者追悼式であいさつする石破首相=23日午後、糸満市の平和祈念公園

  沖縄全戦没者追悼式で、毎年見慣れた光景になってしまったのが、首相のあいさつを妨害する会場内外からの激しいやじや怒号だ。昨年の岸田文雄首相に対するやじも大きかったが、首相が石破茂氏に交代した今年も、会場内で野太い声で罵声を浴びせる男性がいた。こうした行為は厳粛な慰霊の雰囲気を乱す。沖縄の品位を下げるだけだ。
 今年は石破首相があいさつを読み上げている途中で、会場内から1人の男性によるやじが始まった。
 参考までに聞き取れた内容を列挙すると「ウチナーンチュは声を上げろ」「やがて戦争になるぞ」「沖縄を戦場にするな、聞いてるか」などと叫んでいるようだった。
 男性が警備のスタッフに連れ出されるまでだいぶ時間があり、その間、男性は大声を出し続けた。
 驚いたのは、男性のやじに呼応するように、会場内から大きな拍手が起こったことだ。
 首相のあいさつはまだ終わっていない。拍手をした人たちは、進んで男性に協力し、式典の進行を妨害したようなものだと感じた。
 男性が連れ出されると、今度は会場の別の場所から「沖縄の米軍基地を撤去しろ」という怒鳴り声が響いた。
 首相は何事もなかったようにあいさつを続けた。
 首相へのやじとは対照的に、玉城デニー知事の「平和宣言」では参列者は静粛を守り、知事が降壇すると拍手が沸き起こった。
 やじや、それに呼応する拍手は、戦没者を悼む式典を一種の政治ショーにしてしまう。式典は本来、沖縄が心を一つにして恒久平和を世界に発信する大切な場のはずなのに。戦没者たちも、式典にイデオロギーを持ち込む人たちの言動を喜ばないだろう。
 日本は民主主義国家であり、誰でも首相に抗議する権利はある。だからこそ、抗議したい人は政治的な訴えが認められている別の場所でアピールすべきだ。
 ルールを乱してまで式典を騒がせるのは、あえて衆目を集めようとする精神的な幼稚さでしかない。そもそも式典の客人に対して失礼であり、ウチナーンチュの面目をつぶすものだ。この光景が毎年の恒例行事になっていることは、沖縄が抱える病巣の一つとも言える。
 会場ではスタッフがやじを禁止するポスターを掲げるなど、主催者の県としても式典を守るため努力していることはうかがえる。
 民主主義国家だからこそ、無法者を完全に抑止することは不可能かもしれない。来年以降も、県民の良識を信じるほかない。(仲新城誠)

2558研究する名無しさん:2025/06/26(木) 19:31:57
ひとりで眠るとき、誰かがそばにいてくれて、優しく触れて、耳元で囁いてくれたら…ってつい妄想しちゃう
東京に住んでる19歳の台日ハーフの女の子です。甘やかされるの、大好き
心も身体も優しく包んでくれる大人の男性と、ちょっと刺激的でエッチなお話ができたら嬉しいな…その先も、アリかも?
日本語はまだ勉強中だけど、「身体で伝える」のは得意かも
Discord:qiunai_43334
まずは、少しだけ悪いことから始めてみない?♥

2559研究する名無しさん:2025/07/21(月) 04:50:12
ローワーミドル

――外国人が日本で優遇されているとして、政策の見直しを求める主張が支持を集めています。

 汗水たらして働いているのに、賃金は上がらず、格差が拡大・固定化して生活もよくならないと考える人々の不満が投影されているのだと感じます。主要政党や政治エリートは自分たちを顧みず、外国人の方ばかり見ている、という思いなのでしょう。

――具体的にはどんな人々でしょうか。

 貧困層というより、中流の下層に属するローワーミドルの人たちに、こうした主張への共感が広がっています。ローワーミドルは日本社会で数千万人いるとみられ、政治的に大きな影響力を持っています。この層にポピュリズムのマグマが宿り、地殻変動が起きています。

ttps://www.asahi.com/articles/AST7H3C90T7HPTIL007M.html?comment_id=36114&iref=comtop_Appeal3#expertsComments

2560研究する名無しさん:2025/07/24(木) 16:32:41
皆さん、こんにちは。私は秋奈、東京派遣女性「夢姫物語」の紹介店長です。
私たちは日本で生まれ育った本物の女性を厳選し、お客様に安全で満足いただけるサービスを提供しています。
お客様一人ひとりのご要望に応じて、最適な女性をご紹介いたします。
初めての方でも安心してご利用いただけるよう、親切かつ丁寧にサポートいたします。
ご興味があれば、まずは私のプロフィールと詳細情報をご覧ください。
ご質問やご相談があれば、いつでもお気軽にご連絡ください。
こちらが私たちのウェブサイトと連絡先です。
公式サイト :yorukoi.com/
kakao :jp279
gleezy ID:japan77
t.me/iu7969

2561研究する名無しさん:2025/08/04(月) 22:22:45
アメリカは崖っぷちだ! 日本は1歩先を行っている。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/af2f3f3b7edd738004251fc9d2b5220ab447f0ef

米国の労働統計局長を解雇と報道 トランプ氏命令受け


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板