したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

古代ジャパリパーク

716研究する名無しさん:2022/05/13(金) 09:11:03
秀岳館高校サッカー部OB
「すごいな、ここでこのウソをつくのは」
「ここで正直に言ってほしかったですね」
「自信を持ってウソです、100%」
「現に僕らもやられてるんで」

(中略)

TBSインサイダーズに届いたメール
「ぼくの時代に在籍していたサッカー部はほとんどが暴力受けてます」
■監督「よけるな」拳をよけると叱責

Nスタは直接、詳しい話を聞くことにしました。
当時は、ふがいない試合をしたなどの理由で、段原監督の指示で、
正座を3時間させられたことがあったといいます。

サッカー部OB
「正座3時間とかは当たり前」

記者
「ずっと正座3時間…」

サッカー部OB
「3時間です。びくりでもすると、もう前蹴りです。前蹴りされて、
『もう正座の時間は終わりました、立て』って言われて、立ったときにフラフラしている奴は殴られます。
『ビシっとせんか』と言われて、僕それはありますね」

記者
「段原監督から」

サッカー部OB
「段原監督から、何人もいると思いますこれは」

殴る際は、平手ではなく拳で、力も相当強かったといいます。

サッカー部OB
「顔を殴られていると連発で来るんですね、バンバンバンで、グーで。よけたら『よけるな』って言われて」

記者
「結構、血とか…」

サッカー部OB
「すごいですよ、口内炎が30何個できた人もいますし」

段原監督の暴力は、サッカー以外の場面でもあったと証言します。

サッカー部OB
「昼間 学校で会って挨拶しなかったら殴られる人もいたし、目の前を歩いていてごみが落ちていて、
『何で拾わんのや』って言って殴るのもありましたし」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板