したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

71歳 研究者の余生

190研究する名無しさん:2021/03/18(木) 17:02:00
2020東京オリンピックの功績は、旧態依然としたシステムと、思考と、しがらみで蠢く連中の醜悪さが掘り起こされたってことぐらいかな。

191研究する名無しさん:2021/03/18(木) 17:03:16
謝罪の文言のあとで滔々と自論を語り始めて、聞き手をポカンとさせてしまう人っていますよね。
ご当人はひとりで潔い気分になってて、妙にスッキリした表情をしていたり。

佐々木、お前の事だよ!

192:2021/03/22(月) 21:48:17
照井グズとは教員をクビになったと聞いたけど?

193アッポー:2021/10/12(火) 21:18:10
照井直人と言う人はやはり腐った教員なんですね!

よくわかりました😱

194研究する名無しさん:2023/07/09(日) 09:37:28
文系はリストラ
それが日本国のため
だって文系卒は役に立たないもん

195研究する名無しさん:2023/07/10(月) 18:59:22
平成に比べて・昭和のほうがよかった、令和に比べて・平成のほうがよかった。
これは多くの日本人にも思っていると思いますが、この国は衰退しているのだ!
それはこの国の舵を握っている 

日本人全員の責任ではないでしょか?

196研究する名無しさん:2023/07/11(火) 08:27:27
まほろば

197研究する名無しさん:2023/09/25(月) 19:20:16
この先生、71歳どころか「東京保健医療専門職大学」の理学療法学科の
専任教授として、76歳の現在まで働いている。

198研究する名無しさん:2023/09/25(月) 19:25:14
この先生71歳どころか76歳の現在まで「東京保健医療専門職大学」リハビリテーション学部
理学療法学科の専任教授として働いている。

199研究する名無しさん:2023/09/25(月) 19:34:17
看護やリハビリは大学・学部新設時に年齢制限はないのだろうか。

200研究する名無しさん:2024/03/28(木) 10:36:31
国会招致しない理由がなくなった 《安倍派幹部の一部が「いったん中止が決まったキックバック再開の判断には森元総理大臣が関与していた」と新たな証言をしたことが分かりました。派閥の会長を長くつとめた森元総理の関与について安倍派幹部の証言が明らかになるのは初めて》

201研究する名無しさん:2024/03/28(木) 10:38:07
>>199
あるに決まってる。一般的には65まで。再雇用で70まで
名誉教授は75まで
でも「特別栄誉教授」だと一生涯だよ

202研究する名無しさん:2024/04/04(木) 11:54:59
日本が先進国の余生を送ってるんだろ

203研究する名無しさん:2024/04/24(水) 10:25:40
なんで76歳で働けるんだ?
定年再雇用でも70、まれに75ってとこもあるが76はさすがにおかしいだろ

204研究する名無しさん:2024/04/26(金) 08:49:04
専門職大学って大学じゃねえだろ
事実上の専門だよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板