したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

71歳 研究者の余生

1研究する名無しさん:2018/08/16(木) 22:41:52
照井直人 
目白大学保健医療学部理学療法学科教授。筑波大学特命教授。1947年、東京生まれ。東京教育大学大学院理学研究科修了。
2005年筑波大学教授、2011年筑波大学特命教授に就任。同年、目白大学教授となる。専門は、自律神経生理学。
目白大学では生理学の授業を担当、筑波大学ではネットワーク管理運営を担当している。

現役の大学教授である。趣味はインターネットで毒を吐くこと。

ため息^2ばかりのブログ
ttp://seigi.accsnet.ne.jp/sigh/blog/

2研究する名無しさん:2018/08/16(木) 23:11:45
老害

3研究する名無しさん:2018/08/17(金) 09:59:27
この手のおっさん・じーさんはどこでもいるがよっぽどうらみでもあるのか?
こまりもんだがほっときゃそのうち自然消滅するだろーに。

4研究する名無しさん:2018/08/17(金) 10:01:35
というか医療系に進出した理学系ってそれだけでも勝ち組じゃん。

5研究する名無しさん:2018/08/17(金) 10:08:23
このじーさん、自分で徹夜実験して、自分でデータ処理と論文執筆してるのか?
自分ひとりじゃなんにもできないだろ。

6研究する名無しさん:2018/08/17(金) 12:07:49
某私立大医学部の基礎教育課程のナマモノ兼化学系の准教授
経営方針の変更でコストカットの対象にされてしまい
定年で減った基礎教育教員の補充がなくなって
1週間、午前午後ずっと学生実習を担当することがトップダウンで決まった

もう研究の道も絶たれて、激務で死ぬ、と鬱入ってる

7研究する名無しさん:2018/08/17(金) 12:35:39
だからはやく専門学部に移れるよう努力すべきなのですよ。
移れないだろうと足元見られれば、こういう目に遭う。

8研究する名無しさん:2018/08/17(金) 13:32:24
国立大医学部の教員なら安泰かと思ったけど、あれはあれでいろいろあるのね。
異動したいと思っている人いると思うよ。

9研究する名無しさん:2018/08/17(金) 14:05:02
人を馬鹿にするのが生き甲斐みたいな奴っているよな。

10研究する名無しさん:2018/08/17(金) 19:56:18
このじいさんアカハラで何人も潰してそうな気がする。

11研究する名無しさん:2018/08/17(金) 23:07:17
老害

12研究する名無しさん:2018/08/18(土) 09:42:29
ブログで自分の学生の悪口書くとかどうなんだ

13研究する名無しさん:2018/08/19(日) 00:17:37
漏れ、東大卒でこの前、卒業研究でお世話になった東大教授の退職記念行事の最終講義を見に行ってきた
自分は少し学歴厨のケがあって自己嫌悪になってたけど
その最終講義では超優秀な東大教授なんだけど、桁違いだった
「本当は医学部行けた」「一夜漬けでどんな試験もトップだった」「進振りで一番点が高い学科に入った」
「学科内で一番難しそうな研究室に入った」「国家上級は何もしないで受験して目指す職場から指名一位だった」
「職場では誰にも負けないオリジナルでトップの研究をした」「留学先ではちょっと凹んだけど、頑張って優秀さを見せつけて一生の財産になった」
「東大に採用されたらすぐ独立ラボにしてもらえた」「20本でも教授にふさわしい一流雑誌ばかり出した」
「ノーベル賞の連中より俺の研究の方が進んでた」「まだまだ現役、次の機関ではリーダーになんでこの後、10年間75歳まで第一線だ」
と自信満々な激しいアピールが途切れなく続いて感動した。

14研究する名無しさん:2018/08/19(日) 10:46:18
定年後に迎えられる大学では間違いなく学生のレベルが格段に下がる。
これまでの研究人生の中で関わったことのない階層の人間たちと関わっていかなければいけない。
輝かしい経歴を持つ自分のプライドが許せるだろうか。それが問題だ。

15研究する名無しさん:2018/08/19(日) 11:13:23
これは老害パワハラ教授となって10年を過ごすと思う。
今までも半分はそうだっただろうと思うよ。
パワハラはやってる本人に自覚がない。
やられてるほうもこれが普通だと思っている。
問題になってから「えっ? あれパワハラだったの」となる。

16研究する名無しさん:2018/09/24(月) 09:52:17
*都心3区君
*タワマン君=田園調布コンプ君
*40歳年収1000万君=50歳年収2000万君
*バーキン君
*月100万の賃貸マンション君
*首都圏=東京23区内君
*埼玉県練馬市君=埼玉県板橋市君=埼玉県北市君=埼玉県足立市君=千葉県葛飾市君=千葉県江戸川市君
*神奈川県町田市君
*虚勢君
*同一人物→全部妄想

17研究する名無しさん:2019/01/21(月) 16:00:56
独身らしいよ。

18研究する名無しさん:2019/01/21(月) 16:42:36
そりゃ一緒に暮らせる女はいないだろう。どこかのドンファンみたいに
金があれば別だが、あれば金目当ての女に殺されていただろうし。

19研究する名無しさん:2019/01/21(月) 20:20:34
料理が得意らしくて、知り合いのおばさんたちを家に呼んで自慢の手料理を振舞ったって話をブログで良くやってるよ。
ブログでは毎日のように誰かをこき下ろすか、たまに料理自慢。

20研究する名無しさん:2019/01/27(日) 10:34:28
将来日本経済が衰退し、円の信頼が失われた時にやってくる超円安時代では、今と受取り額が変わらなかったとしても、実質的に円の価値が激減しているので現在の年金額では全く生活できなくなることは十分に有り得る。
物価マクロスライドの制度もそんな時には全く機能しない。

21研究する名無しさん:2019/01/27(日) 12:15:14
マクロスライドというか年金支給減でしょ。

22研究する名無しさん:2019/01/27(日) 12:17:13
目白大学教授・自律神経生理学ということは目白の理学療法とか作業療法学科にいるのか?
案外理学療法士取る方が賢いかもな。
偏差値37とかBFだけど、目白って。

23研究する名無しさん:2019/01/28(月) 13:58:06
「嘘つき妄想ババア」とは侮辱罪ですな。

24研究する名無しさん:2019/01/28(月) 15:46:04
安倍首相が今日の施政方針演説で70までの雇用延長の検討を開始するといってたな。
年金支給時期の70歳への延期というと袋叩きにあうが70まで勤められるように
すると言えば良いように聞こえる。実態は、安い給与でこき使われて年金支給
まで食いつなげ、ということになる可能性が高い。

25研究する名無しさん:2019/01/28(月) 17:07:38
考えてみればこの教授はもう年金受給してるのだな。
卒業してから定年までずっと筑波大一筋の人だから国家公務員共済年金か。
有期採用で食いつなぐ時代に生きている俺達には考えられない余生だ。

26研究する名無しさん:2019/01/28(月) 20:44:47
あの支持率の高いロシアのプーチンが年金改革について言及したとたんに
支持率が文字通りドカンと下がった。そのくらい年金に手を付けるのは政治家
にとってタブーだ。安倍も年金を下げることだけはしないだろう。
そこそこの収入のある間は支給時期を延期という言葉で実質的な年金支給時期
延期をする、という姑息な手段に出るものと思われる。それが、今日の施政方針
演説の70歳までの雇用延長だ。

どうする? このままでは70歳までこき使われるぞ。しかも、雇用の延長と同時に、
高齢者の給与の早期引き下げも検討されるのは間違いない。

27研究する名無しさん:2019/01/29(火) 01:35:32
雇用延長と高齢者給与の引き下げをリンクさせることが誤っている。
少なくとも現給維持されるべき。

28研究する名無しさん:2019/01/29(火) 06:55:58
そうはいかん。膨らんだ支出を削減するためにはなりふりかまってられない。
それは政権担当すればすぐわかるよ。どの国でも悩んでいる。

29研究する名無しさん:2019/01/29(火) 08:05:45
国立大教員の場合、再任用というケースがあり65歳以上でも雇用されている
場合があるが、その場合、それ程給料が激安になる訳ではない。

30研究する名無しさん:2019/01/29(火) 08:47:22
それは結局65歳から先の雇用を自分で確保できなかった連中だろ。天下り先が少なくなって
きてるから仕方なく自分の大学で特任枠を設けてそれに群がるのだ。独立法人になって大学
の裁量でそれができるようになったからね。国立の特任枠がどんどん増えるのはその特任枠を作る
のが定年近い人たちだからお手盛りだね。せいぜい数年のことだから大目にみていいけど、
お手盛りで若手の雇用を奪っているのも事実。特任枠は全員には行き渡らないから
それにありつけなった教員から不満も出る。

ならばいっそのこと定年を延長してその代り高齢教員の給与を早めに引き下げる
ほうがいいよ。年金の支給も先送りできるし。高齢教員の給与引き下げで若手を雇用する
余裕も出る。じつは政府(というより官僚)はそのへんを狙っている。

31研究する名無しさん:2019/01/29(火) 09:10:06
民間は再雇用の給料を半減する。これは、国が再雇用を義務化してきたからしかたなく
ということだ。裁判になったケースもあったが訴えた再雇用者側が負けた。
急に再雇用せよと言っても無理だということだな。半減でも再雇用しないよりましだから
我慢してくれということ。

だけど、雇用延長が流れになってきたから、急に半減はやりすぎだろうという空気も強い。
だったらはやいうちに徐々に給与削減しようということになるのだがこれも反対が強い。
まあ、該当者はほとんどの人間だから反対するよね。そこをどうやって舵取りするのか。
今のように学長や理事会が強い権限を持つとカルロス・ゴーンのように自分に都合のいい
決定ばかりするからね。

32研究する名無しさん:2019/01/29(火) 09:29:22
誰でも予測できるが、これから高齢教員の給与削減が徐々に進む。かわりに定年延長と
年金支給年齢引き上げも進む。ただし、学長など一部はお手盛りで自分に都合のいい決定が
できる。そうなると思う。

といって、だったら学長になりたいという人ばかりでもないよ。また、なりたくてなれない人はたくさんいる。

33研究する名無しさん:2019/01/29(火) 09:31:57
むしろなりたくない人の方が圧倒的に多いと思うが。

34研究する名無しさん:2019/01/29(火) 09:37:32
ついでに言うと、立派な学長が「カネがないから自分の給与を半減する。
職員の給与も大きく減らす」と言えば、学長の地位から引きずりおろされて
袋叩きにあうだけだ。大学も混乱する。誰もそんなことは望まない。

35研究する名無しさん:2019/01/29(火) 09:40:14
なりたくないかもしれないが、いまの学長を含めて、まずなるにふさわしい能力がないし、
だからなれば混乱を引き起こすだけというのがほとんどだろう。

36研究する名無しさん:2019/01/29(火) 09:56:05
で、結局、誰が学長やっても同じ。人によって引き起こす混乱の度合いがすこし違うだけ。
運よく学長になれたひとは、地位を利用した役得が少しあるから、我慢してやってね、と
いうのが今の状態。やりすぎはカルロス・ゴーンのもと。

37研究する名無しさん:2019/01/29(火) 09:59:16
「長」の付く職位になりたがるやつは碌なやつがいない。

38研究する名無しさん:2019/01/29(火) 10:03:54
なりたがらないやつも同じ。碌なやつがいない。

39研究する名無しさん:2019/01/29(火) 10:11:22
では大学教員ほぼ全員に「碌なやつがいない」と?
つまりこれ?

(Entry-kun) エントリー君=自分 vs.「大学人、研究者」の構図(137)

40研究する名無しさん:2019/01/29(火) 10:13:34
人間はたいてい似たようなものですよ。そんなにすぐれた人ばかりではありません。大学教員も同じ。

41研究する名無しさん:2019/01/29(火) 10:53:59
著しく劣った人なら時々いるけどね。ここの常連にも約一名。

42研究する名無しさん:2019/01/29(火) 11:10:21
それはキミのことだろうけどそんなに気にすることありません。人間はたいてい似たようなものですよ。

43研究する名無しさん:2019/01/29(火) 11:24:44
自分のことを言われた自覚はあるようだな(爆笑

44研究する名無しさん:2019/01/29(火) 11:51:43
おやおや、キミのこと言ってるんですよ、キミに自覚がないようだから。

45研究する名無しさん:2019/01/29(火) 12:15:32
自分のことを言われたのでなければそもそも

>それはキミのことだろうけど

なんて相手に投影する必要ないもんな。自分と関係ない奴が言われたと思ってるならな(爆笑

46研究する名無しさん:2019/01/29(火) 13:01:53
さあさあ、(爆笑してせんずりしたような爽快感があるだろうから
手を洗って仕事に戻ろうねえ。

47研究する名無しさん:2019/01/29(火) 13:08:11
悔し紛れの話題そらし(嘲笑

48研究する名無しさん:2019/01/29(火) 13:10:31
ところで君>>46は爆笑すると「せんずりしたような爽快感」があるのか?普通なかなか出て来ない発想だと思うぞ。

49研究する名無しさん:2019/01/29(火) 16:46:46
報道で出ていたが、信越化学さんが定年を引き上げ、給与8割維持と
するそうだ。ここらあたりが落としどころじゃねえの。あまり無茶苦茶な
ことをしても混乱するだけ。

若手の雇用を奪うとかバカなことをぬかしている者もいるようだが、
優秀な若手はいつの時代でも専任になれている、専任になれて
いないのは必ず理由がある。反省もなくベテラン教員を攻撃する
ようでは就職できんぞ。

50研究する名無しさん:2019/01/29(火) 17:26:12
いつの時代でも、あなたが優秀(あるいは大学と特別なコネのある)教員だったら定年を
延長しなくても特任枠であなたを雇用したいと大学が言ってくる。
そうでなければ定年で辞めることになる。それでもトライアウトで別の大学に移籍できる。
それができないのは必ず理由がある。反省もなく定年引上げなどというようでは
ようでは再雇用もないし再就職もできんぞ。

ステップアップ移籍できないならとりあえず特任枠を狙いなさい。

51研究する名無しさん:2019/01/29(火) 17:31:49
さんざん給与が安いの義務がおおいのとぶー垂れていて働かず、若手が職がないのは
優秀でないからだなどとうそぶいている教員が、自分の定年は延長しろというのは調子が良すぎるよ。
定年で辞めてくれてほっと一息が大学の気持ちです。特任枠も必要ない。

52研究する名無しさん:2019/01/29(火) 17:38:16
今の若手は優秀なのとそうでないのとの差が激しい。あんだけ学位取得者が
いるんだからレベル差があって当然だが。

専任教員になって定年延長に反対しているような裏切者は、さっさと辞めるべき。

53研究する名無しさん:2019/01/29(火) 17:41:08
若手のほうからいえば上が定年で辞めてくれなければ下のポストが空かない。
ところが特任などで定年後も居座ってくる高齢教員がいる。
大学からは給与を出さない寄付講座の教授(寄付はその教授が取ってくる)にすればいいのだ。
そうすれば若手にポストが空けられる。

54研究する名無しさん:2019/01/29(火) 17:46:24
だいたい、学長も含め高齢教員は勝手すぎる。本当に優秀なら外部から寄付を
集めて大学に貢献する年齢だろ。なのにいつまでも大学にぶらさがって禄を食む
ことばかり考えている。本当に大学のことを考えているとは思えない。

55研究する名無しさん:2019/01/29(火) 18:00:49
まあ、特任は枠が少ないからそんなに目くじらたてるほどのことはないかも。
でも定年延長はよく考えてほしいな。若手の採用に影響するし。
いちばんいいのは定年後の仕事をさがしてあげることだが、もと大学教員は
使いにくくてねえ。能力もないのに文句ばかり。だから定年後に清掃員も警備員も無理だろう。

56研究する名無しさん:2019/01/29(火) 18:04:38
今の若手にこれ以上配慮する必要あるの?

今、専任になっている者は激烈な競争を経て今に至っている。
若手も競争を勝ち抜いてポストを獲得せよ。
大学のことが分かっていない若手より、経験あるベテランの方が大学への
貢献度は高い。

57研究する名無しさん:2019/01/29(火) 18:13:36
若手が勝ち抜いて得るポストを高齢教員の定年で供給する必要がある。
そのため優秀である(らしい)高齢教員は定年前に勇退して新たなポストに
ついてほしい。優秀でない高齢教員は定年で辞めてほしい。劣等な高齢教員は
いますぐ辞めてほしい。

58研究する名無しさん:2019/01/29(火) 18:20:28
今の若手は権利意識ばかり強くて困る。教授様に楯突くなど言語道断。
こんな連中は絶対に採用したくないね。若手採用の危険性について今度の
全学会議で問題視することにしよう。

59研究する名無しさん:2019/01/29(火) 18:51:31
だいたいこういういがみあいするのは優秀でない層だよね。
若手も高齢も優秀なら職に困らないから。ま、おれも優秀とはいえないけど
定年後の職ぐらいは定年延長にたよらず自分で確保できるように頑張ろうと思う。
まわりを見てると優秀な層は定年前にはやく辞めてその後に備えているような気がする。

60研究する名無しさん:2019/01/29(火) 19:02:40
安倍が検討を指示した70歳までの雇用延長が実現するのは10〜15年あとだと思う。
今の50代がそれにかかるな。

61研究する名無しさん:2019/01/29(火) 19:17:44
大学教員じゃないけど、今の若い世代は早期リタイアといって40代で数億貯めこんで、
50代で常勤の仕事をやめてのこりの人生を趣味に費やす生き方の相談がFPによく来るそうだ。
40代で数億貯めこむのもすごいがそれは50代で辞めないと体力がなくなるからだそうだ。
65歳定年まで仕事にしがみつくよりいいかもね。

62研究する名無しさん:2019/01/29(火) 19:21:50
紳助がそれに近いな。貯め込み方のスケールはけた違いだが。

63研究する名無しさん:2019/01/29(火) 20:07:03
学位取って就職するとすぐ30代、40代で早期リタイアどころか、
65歳の定年でもう一度職さがしというのが大学教員。

64研究する名無しさん:2019/01/29(火) 20:59:03
悠々自適の年金生活の楽しみが他人を腐すだけのブログとはね。

65研究する名無しさん:2019/01/29(火) 22:37:27
それがカネがかからない趣味なんだろ。見なけりゃいいじゃないか。
退職教員の年金なんて300〜400万ぐらいで年金しか収入がないなら下流。
厚労省によれば月35万が余裕のある老後生活だそうだがそりゃ下流だろ。

66研究する名無しさん:2019/01/29(火) 22:50:50
老害

67研究する名無しさん:2019/01/29(火) 22:53:30
ていうかキレる老年

68研究する名無しさん:2019/01/30(水) 00:36:37
月35万ということは額面年収420万ということだが、今や現役世代でもそれ位で
働いている大学教員はいるよ。年金で400近くあるということは凄いこと。
なかなかそこまでいく教員は多くはない。

69研究する名無しさん:2019/01/30(水) 07:06:43
大学教員の年金って普通300万ぐらい。でも夫婦共働きならこの倍です。
教員は夫婦そろってのケースがあって老後は十分年金で暮らせますし
暮らしています。もともと収入も倍あったし。独身者でも300万あれば十分でしょう。

70研究する名無しさん:2019/01/30(水) 08:08:13
隠居老人なんだからそんなにいらんだろ。>月35万

71研究する名無しさん:2019/01/30(水) 08:48:50
病気をしたら金がなくなる。だから、将来不安を抱える高齢者は金を貯める
ことになるのだろう。

72研究する名無しさん:2019/01/30(水) 09:27:58
で、病気もせずある日突然死。残った金は子供など親族にいくか国庫に入る。
そして棚ぼたの金だから無駄遣いしておしまい。世界は平和だ。
相続争いははでにやって世間を楽しませてほしい。

73研究する名無しさん:2019/01/30(水) 19:18:05
独身なんだろ?

74研究する名無しさん:2019/01/30(水) 21:03:35
独身と独居はちがうし独身でも親族はいる。
おれの親族で金持ちで独身か子供がいないのがいないか調べたがいなかった。
たなぼたの遺産は俺には無縁だ。両親はまだ元気だし俺も含めて兄弟姉妹は
みな子供がいるので俺にたなぼた遺産は来ない。

75研究する名無しさん:2019/01/30(水) 21:10:02
独居ー大学

76研究する名無しさん:2019/01/30(水) 21:14:01
す遺産大学校


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板