したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

中世ジャップランド

807研究する名無しさん:2018/10/13(土) 16:24:20
休めない国、中世ジャップランド

808研究する名無しさん:2018/10/13(土) 16:32:49
中世ジャップランド君

809研究する名無しさん:2018/10/13(土) 20:48:47
ジャッポランドだかなんだか知らぬが、変な造語を作って悦に入っている阿呆は、
一刻も早く病院に行ってオツムを見てもらいなさい。

810研究する名無しさん:2018/10/14(日) 01:58:47
造語じゃないでしょ。ググれよ

811研究する名無しさん:2018/10/14(日) 07:58:04
ボランティア強制社会=中世ジャップランド

812研究する名無しさん:2018/10/14(日) 08:59:58
「子どもはすべからくいつも明るくあるべき!」なんて偽善者みたいなこと言うやつがいつまでも絶滅しないから、日本が生きづらい中世ジャップランドから脱却できないんだよなあ

813研究する名無しさん:2018/10/14(日) 09:03:05
>子ども

やれやれ。

814研究する名無しさん:2018/10/14(日) 09:57:52
ポンニチ人がお偉いさんになると、なんで中世ジャップランド因子が発現するん?

815研究する名無しさん:2018/10/14(日) 14:22:29
神保町で艦これ秋刀魚祭りしてるのを、普段中世ジャップランドだなんだ言って自国馬鹿にしてるオタクが、日本艦船を汚さないでくれと懇願してるの中々滑稽

816研究する名無しさん:2018/10/14(日) 14:46:53
来年には消費税10%か 大企業の利益だけあげとけば国的には『景気が良くなっております』って言えるもんな国民は不景気進行だけど モノ買うと罰金取られるジャップランド 贅沢は敵だってか80年前から進歩してないな

817研究する名無しさん:2018/10/14(日) 16:54:41
通産省なんか橋本行革の時にリストラしておくべきだったんだ。

818研究する名無しさん:2018/10/14(日) 16:55:30
「いびつな政策の犠牲者」ベトナム人実習生らの相次ぐ死
平山亜理 2018年10月14日05時02分 朝日新聞

日本で暮らす外国人留学生や技能実習生が増える中、仕事や生活で追い詰められ、命を落とす若者もいる。ベトナム人の尼僧がいる東京都内の寺には、そんなベトナムの若者の位牌(いはい)が増え続けている。外国人が働きやすい環境の整備や暮らしへのサポートが必要だと、専門家は訴える。

 東京都港区にある寺院「日新窟」。棚の上に、ベトナム語で書かれた真新しい位牌がぎっしりと並ぶ。2012年から今年7月末分までのもので81柱。この寺の尼僧ティック・タム・チーさん(40)によると、その多くが、20、30代の技能実習生や留学生のものだ。今年7月には4人の若者が死亡。3人が実習生、1人は留学生で、突然死や自殺などだった。

 7月15日に自殺した25歳の技能実習生の男性は、会社や日本に住む弟、ベトナムの家族に遺書を残していた。塗装関係の仕事をしていたが、「暴力やいじめがあってつらい」とつづられていた。「寂しい。1人でビールを飲んでいる」と弟に電話があった翌日、川辺で首をつっているのが見つかった。

819研究する名無しさん:2018/10/14(日) 18:28:57
中世ジャップランドでは待遇が改善されるのは安倍友と上級だけだから下級はいつまでたっても奴隷なんだよな

820研究する名無しさん:2018/10/14(日) 18:31:36
そもそも旧日本軍艦船を「萌え」と称したロリコンキャラだらけにして
よく本物の保守層は「海軍を侮辱するな!」って怒らないものだ・・・

>艦これ

821研究する名無しさん:2018/10/14(日) 18:37:09
靖国もいまやコスプレ会場ですから。

822研究する名無しさん:2018/10/16(火) 06:30:48
>安易に中世ジャップランドとか言っちゃう人、現代日本に鎌倉武士がいなくてよかったな!ぐらいには思う
豺狐@r1e3tzw

だってこの「中世」って日本の中世じゃねーもんな。西欧中世暗黒時代の事だし。
日本の武家時代はむしろ黄金時代。特に戦国。古代平安時代よりもずっと栄えた。

823研究する名無しさん:2018/10/16(火) 08:13:07
中世フォビア君
暗黒時代フォビア君

824研究する名無しさん:2018/10/16(火) 20:11:44
>>823
暗黒時代を嫌悪するのは当たり前じゃね?
ナチス時代を賛美するか?
西洋の4〜8世紀ってのはナチス時代以上にどん底。特にドイツ圏。

825研究する名無しさん:2018/10/16(火) 21:28:18
中世=暗黒時代という今時Wikipediaレベルでも否定されている古臭い歴史観にしがみついている時点で馬鹿決定。

826研究する名無しさん:2018/10/16(火) 22:15:12
ローマの英知が失われたことで人類の歴史は1000年単位で後退し、文明と科学は失われ暗黒の時代に突入した、リアル中世という時代は暴力と殺戮の暗黒時代であって、一般日本人民が想像する中世ヨーロッパというのは16〜18世紀あたりの近世のイメージが近い。 
中世、それは人類を導く科学の光を失った世界だ。

827研究する名無しさん:2018/10/16(火) 22:16:36
>>1
知識を持たないことは恥でも無能でもなく哀しいことでともすれば死に直結する不幸でもある。
ソクラテスが[無知の知]と言ったのは何も知らない事に気づいたなら学べという意味でバカはバカだと貶すためではない。
その日暮らせれば幸せな中世暗黒時代の考えから脱却し未来の幸せを見越す智慧を身に付けたい。

828研究する名無しさん:2018/10/16(火) 22:46:49
いくら言ってもわからないようだけど一応もう一度Wikipediaの「中世」からの引用を貼っておいてやる。

>西ヨーロッパの中世はペストの流行、異端審問などに象徴される暗黒時代という見方をされていたが、新たな文化を生み出した時期でもある(例えば12世紀ルネサンス)として、歴史学の分野では再評価が行われている。

829研究する名無しさん:2018/10/17(水) 06:39:56
卓球部顧問の表彰状破り捨て事件=中世ジャップランド

830研究する名無しさん:2018/10/17(水) 20:42:58
これ検察頑張れるかなあ。中世ジャップランドの捜査機関にはお殿様のお気に入りを告発するのは無理な話か。 / “片山さつき地方創生担当大臣に100万円国税口利き疑惑 | 文春オンライン” htn.to/qqkeQbRUH

831研究する名無しさん:2018/10/17(水) 20:54:09
中世ジャップランド君

832研究する名無しさん:2018/10/17(水) 21:09:13
池田勇人が大蔵官僚時代に根津嘉一郎の相続でなんかしてなかったっけ?

833研究する名無しさん:2018/10/18(木) 07:00:31
地方ムラ社会の陰口文化の延長でネットやってるネット原住民、ネット弁慶、ネット右翼はほんとによくないです。中世ジャップランド。

834研究する名無しさん:2018/10/18(木) 08:05:24
中世ジャップランド君
ネトウヨ粘着ゴキブリ君

835研究する名無しさん:2018/10/18(木) 21:41:34
>>834
「中世ジャップランド」と皮肉られる所以ですよね。
ネトウヨの人権感覚は、確かに欧州中世暗黒時代そのもの。
「国民を護る(国防)」の名のもとに、戦争を画策する逝かれた方々。

836研究する名無しさん:2018/10/18(木) 21:46:25
中世ジャップランド君
ネトウヨ粘着ゴキブリ君
暗黒時代フォビア君

欧州コンプもか?

837研究する名無しさん:2018/10/19(金) 06:29:04
優秀なら、アメリカか中国いってます。日本になんか来ません、て本当だと思う。技術は中国がアメリカに追いついてきたから、逆に、知的財産がどうのこうの、で米中貿易戦争が起こっている訳で。日本は衰退途上国。

838研究する名無しさん:2018/10/20(土) 06:29:03
日本も社畜やパワハラ、実習生に入管、警察と中世ジャップランドと揶揄されるぐらいには酷いところだと思う。
みんな黙ってるからまだ治安が良いけれど。

839研究する名無しさん:2018/10/20(土) 08:08:01
相変わらず下手な日本語だな。そりゃ日本にコンプ持つのも無理からぬこと。

840研究する名無しさん:2018/10/20(土) 13:08:40
中世ジャップランドとか言う煽りが虚しく感じるレベルのサウジのイスラム中世っぷり

841研究する名無しさん:2018/10/20(土) 19:13:50
極東の島国の黄色いサルが偉大なる白色人種様のサル真似すんなってことやろ。そういうところやぞジャップランド土人。

842研究する名無しさん:2018/10/20(土) 21:21:28
で、お前はなに人なの?>>841

843研究する名無しさん:2018/10/20(土) 22:46:52
猿人じゃね?

844研究する名無しさん:2018/10/21(日) 04:36:40
ジャップランド土人↑

845研究する名無しさん:2018/10/21(日) 07:43:31
猿人と言われて悔しがるジャップランド君面白すぎ。

846研究する名無しさん:2018/10/21(日) 07:45:12
しかも午前4時台(爆笑

847研究する名無しさん:2018/10/21(日) 07:47:23
【ハフィントンポスト】【韓国で「一度客に出した料理の再利用」が合法に】は本当か? buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
常識で考えればそんなの嘘に決まってるのに喜々としてデマを広げるあさましさよ。
中世ジャップランドの民度の低さをよく現わしている。

848研究する名無しさん:2018/10/21(日) 07:49:43
アーサーCクラークは、イスラム側が勝利してヨーロッパを征服していれば、キリスト教支配による中世の暗黒時代は回避され、産業革命は1000年早まって人類は既に他の恒星にまで到達していたかも知れないとして人類史最大の悲劇の一つと評している

849研究する名無しさん:2018/10/21(日) 07:51:06
中世ジャップランド君、もう来たか。3時間前の書き込みに突っ込まれて2分後に例によって話を逸らすための書き込み。

850研究する名無しさん:2018/10/21(日) 07:59:34
時代は繰り返すと思うんですよ。今言論を使って人々を封殺している時代ですが、これを突き詰めてしまうと、暴力を溜め込んでいる人が爆発しかねない。 古代ローマは知識層が優れた非常に豊かな時代だった、それが暗黒の中世になったわけですよ。この原因がなんなのか?っていうのは考えるべきですよね

851研究する名無しさん:2018/10/21(日) 08:02:27
労働するの、マンドクセ('A`)と言いながらゲルマン人にやらせ
あげくに戦場で死ぬのマンドクセ('A`)と言いながらゲルマン人にやらせたら
蛮族が力付けて滅ぼしにかかる罠

ヴァンダル族のヴァンダルって野蛮って意味だし。
そりゃ森にすむ野蛮人に滅亡させられる。

852研究する名無しさん:2018/10/21(日) 08:57:35
>ヴァンダルって野蛮って意味だし。

しったかぶり乙。

853研究する名無しさん:2018/10/21(日) 09:15:09
さすがカナダは先進国だな。中世ジャップランドとは格が違う。
ただ貧乏というだけでなく長時間無給労働が当たり前って国だし。中世ジャップランドは。

854研究する名無しさん:2018/10/21(日) 09:16:04
と、しったかぶりを突っ込まれて話題を逸らす試み。

855研究する名無しさん:2018/10/23(火) 05:54:00
街中で子供無料のお店見掛けた😳
子供無料の食堂があったり
子供無料のたこ焼き屋さんがあったり
日本は、子供に充分食事を与えられない家庭が存在する程に 困窮してる衰退国なんだな…

856研究する名無しさん:2018/10/23(火) 06:49:03
ときどき行く食料品店は貧困家庭のために食材を寄付するための
ボックスが常置されているよ。

857研究する名無しさん:2018/10/23(火) 07:06:36
書き込み無料の匿名掲示板に憂国君が溢れるほどの衰退国ですよ?

858研究する名無しさん:2018/10/26(金) 05:55:04
中世ジャップランドの学校ではIT教材なんて使いこなす余裕などない。教員の仕事は延々と報告書書き続けることであって子供を伸ばす事ではなくなってるのだ。
『任天堂が全米の小学校にNintendo Laboを配布。「なぜ日本に配布しない!」』

859研究する名無しさん:2018/10/26(金) 05:56:25
奇跡の生還なのに、日本だと安田氏は犯罪者扱いだな。日本以外の国では英雄扱いなのにね。中世ジャップランドすげーよ。

860研究する名無しさん:2018/10/26(金) 22:51:37
Twitterでは頻繁に「あの方は本当に救うべき弱者なのか?」「この方は発言に矛盾があるが、思想は一貫してるのか?」的な話題が流れてくるけど、
コレ完全に「神への義務を果たしているか?」「本物の信仰心か?」を巡って争った13世紀の異端審問と同じ光景だと思う。
我々日本人ははSNSで宗教をやってる感がある。

861研究する名無しさん:2018/10/26(金) 22:52:04
まず日本語が変だな。

862研究する名無しさん:2018/10/26(金) 22:54:18
「ウソ・大げさ・まぎらわしい」の中世ジャップランドはかくも美しい。

863研究する名無しさん:2018/10/26(金) 22:56:13
>ときどき行く食料品店は貧困家庭のために食材を寄付するための
>ボックスが常置されているよ。

賞味期限切れの食材は無償提供すればいいのに。
哀れな貧しい日本の子どもに愛の手を

864研究する名無しさん:2018/10/26(金) 23:35:58
ttp://shrinkflation.info/index.php
いつの間にか容量が減っている商品wiki

865研究する名無しさん:2018/10/27(土) 06:45:22
経団連の歴代会長「PC使えなかった」本当? 経験者を知る人に話を聞くと...- 記事詳細|Infoseekニュース news.infoseek.co.jp/article/201810…

866研究する名無しさん:2018/10/27(土) 06:51:59
経団連会長がパソコンでメールを始めた件。
そんなの部下が処理した方が早いし会長室にパソコンなんか無くても妥当だろって意見もあるけど、問題は職員が「本当に驚いた!これが新会長流だ!」って褒めちぎっているところじゃないかな…

867研究する名無しさん:2018/10/27(土) 06:53:58
日本経団連のトップさんがPCもメールもいままでやらなかった。今度の会長はやりはじめた。ってのも問題だけどこの改革とも呼べない改革を 「さすがだ。これが〇〇流」とかいっちゃう精神のほうが怖い。 ぶっちゃけ「あいうえお書けるようになってすごいでちゅね…

868研究する名無しさん:2018/10/27(土) 07:56:07
リストラクチャリング みんな営業やってね

ttp://news.livedoor.com/article/detail/15504437/

富士通、事務部門スリムに 5千人異動、営業などに転換

2018年10月26日 19時51分

朝日新聞デジタル

 富士通は26日、総務や人事など国内の事務部門をスリム化する方針を表明した。

 約25%に当たる5千人を、営業やシステムエンジニアなどの職種に異動させる。難しい場合は、退職金を割り増す早期退職を活用する。海外事業の不振で収益が伸び悩んでいる中、事務部門の効率化で利益を生み出す考えだ。

869研究する名無しさん:2018/10/27(土) 08:51:06

AIによって明日はリストラ哀れな文系君(笑)

870研究する名無しさん:2018/10/27(土) 08:55:26
はい負け惜しみ。敗北宣言。溜飲なかなか下がらないねえ溜飲君=文系コンプ君>>869

871研究する名無しさん:2018/10/27(土) 09:03:08
お馴染みのこれ。

7.自分の敗北は絶対に認めない。負けると関係ない話を延々と続ける。いよいよ言い負かされると他のスレを上げて自分の醜態を沈める。
12.7.のためにあちこちのスレッドに同じことを延々と書き続ける=敗北宣言。

872研究する名無しさん:2018/10/27(土) 09:36:11
AIに幻想見過ぎ。

間接部門がだぶついているのは否定しないが。

873研究する名無しさん:2018/10/27(土) 09:51:59
Nもこの通り

ttp://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1810/01/news056.html

NEC、繰り返すリストラと業績からひもとく迷走の17年
2018年10月01日 11時00分 公開

 NECが長く続く低迷から抜け出せないでいます。新野隆社長が2016年4月の就任と同時に発表した「収益構造の立て直し」「成長軌道への回帰」を掲げた中期経営計画は、わずか1年で頓挫。10カ月の空白の後に発表した新たな中計は、「国内で3000人の削減」を柱とするものでした。かつては「電電ファミリー」の長兄といわれていたNECに何が起こっているのでしょうか。


繰り返すリストラの そのたび 会社ただ赤い帳簿 惨さを知る
果てしなく 会社続いて見えるけれど その未来は 清算迎える

874研究する名無しさん:2018/10/27(土) 13:39:29
NECって連結30万人居た従業員が10万人にまで減ったんじゃなかった?
東芝もそんな感じ。
NECなんて「仕事はリストラです」状態でもはやただの管財人。

875研究する名無しさん:2018/10/27(土) 13:45:36
総務、経理人事、購買、法務、財務とかいわゆるコスト部門=文系馬鹿の塊

876研究する名無しさん:2018/10/27(土) 13:51:35
日立化成、半導体素材で検査不正…影響拡大も
2018年10月27日 12時07分 読売新聞
電子部品などを手がける日立化成で、半導体向け素材の検査データを巡る不正の疑いがあり、取引先に通知していたことがわかった。この素材は、パソコンや家電、自動車など幅広い製品に使われるもので、日立化成は取引先に連絡を取り、安全性などについて調査を進めている。

 日立化成は日立製作所の子会社。関係者によると、不正は半導体のICチップを覆う樹脂の素材で行われた。日立化成は、顧客と交わした契約とは異なる方法で検査を行っていたという。

 日立化成は、エポキシ樹脂を使った半導体用封止材と呼ばれる素材で世界トップクラスのシェア(占有率)があるとされる。産業界に影響が拡大する可能性がある。

 半導体は、計算機能を担うICチップを封止材で覆うことで、光や熱、ほこりや衝撃などから保護している。封止材は、携帯電話やパソコンを分解すると、半導体を黒いカバーのように覆っている樹脂状のものだ。耐熱性や耐湿性に優れた製品が求められている。

 この封止材に問題がある場合、長い期間、使われている間に不具合が生じる可能性が考えられる。

 日立化成は読売新聞の取材に対し「現時点では何も申し上げられない」としている。

877研究する名無しさん:2018/10/28(日) 08:03:23
203高地みたいなものかな?

2016-04-13
■富士通を退職した話

少し前に新卒で入社した富士通株式会社を退職した

中略

例によって守秘義務があるので詳しくは書けないのだけれど、業務を行うツールはもちろんMicrosoft Excel。

自分の仕事は言われたとおりにExcelシートに入力し、マクロを実行して成果物となるファイルを吐き出すことだった。

このマクロの挙動はとても怪しいものだったのだけれど、どうやら自分はこのマクロの修正はおろか、ソースを見ることもできない身分らしい。

SIの現場で日々行なわれている業務内容については詳しく知っているわけではなかったけれど、自分のやっていることが著しく非効率的であることだけははっきりとわかった。

878研究する名無しさん:2018/10/28(日) 10:37:39
女子駅伝は本当に「中世ジャップランド」を感じたよな
箱根駅伝も・・・

879研究する名無しさん:2018/10/28(日) 10:40:49
業務を行うツールはもちろんMicrosoft Excelとか20年前かなw
SIでいまさら Excel+マクロって外国人見たら仰天だろうな。

880研究する名無しさん:2018/10/28(日) 10:43:37
そのマクロも使いこなせていない。
マクロをシステム屋に発注する始末。

881研究する名無しさん:2018/10/28(日) 11:40:56
んでマクロを自力で組んで持ち込んだら
「てめーだけ楽してんじゃねーよ」と理不尽に叩かれる

882研究する名無しさん:2018/10/28(日) 11:41:47
なぜタダで働くのか?「無給医」たちの現実 〜医師の視点〜
中山祐次郎 | 一介の外科医 YAHOO!ニュース 10/28(日) 10:30
先日、NHKのニュースウォッチ9で「無給医」(むきゅうい)についての放送があり、話題になりました。本記事では、実際にいる無給医の実態と、その実状を医師の立場から解説します。なお、筆者は外科医師で、部分的に無給だった勤務経験があります。

なぜ無給なのか?

 まず、「無給医」とは、無給で働く医者のことです。無給といっても意味が通じないかもしれませんが、色々な理由で本当に給料をもらわずに労働している医師が存在するのです。ほとんどは医師になって3〜12年目くらいの若手・中堅医師です。私の知人医師にも経験者は何人もいます。

 無給医は大きく3タイプに分かれ、それぞれによって無給である理由が微妙に異なります。
1.「 勉強したいから無給」医

2. 「大学院生で無給」医

3. 「医局の都合で無給」医
なぜいま無給医が取り上げられるのか

 この無給医、なぜ今まで問題にならなかったのでしょうか。重要なポイントは2つあります。

 1点目は「医師はアルバイトで食っていける」という点です。医師には、アルバイトというシステムがあります。医師がするアルバイトは、普通のアルバイトと同じで時給か日給で一日〜数日間など病院で働いてアルバイト代をもらうもの。中には金曜日の朝から日曜日の夜までぶっ通しで働くものがあり、割がいいのです。これだけ毎週やっていれば、年収は800万円を超えます。詳しくは日経ビジネスオンラインの記事にも書きましたが、アルバイトだけで生計が立つのです。ですから、本業(フルタイムの仕事)は無給でもやっていけるという事情があります。もちろん、労働時間は超長時間にはなりますが。

883研究する名無しさん:2018/10/28(日) 11:44:09
2. 「大学院生で無給」医 って要はお前は医師免許持ってるけどろくに研修医にもなってないから無給ね
って意味で院生を使い殺してる。
それ考えたら医学博士なんて取るの簡単とか口が裂けても言えないよ・・・
だって無償奉仕労働してるんだからさ。医者が。

884研究する名無しさん:2018/10/28(日) 13:52:18
日本は近代工業社会から中世型現代社会に転落中

885研究する名無しさん:2018/10/28(日) 14:08:15
日本てなんかオリンピックやら万博やら言うてるけど30年経ってもバブルの夢捨てきれてないだけで、現実は急激な衰退国。

886研究する名無しさん:2018/10/28(日) 18:04:28
やはり中世ジャップランドにはハロウィンはまだ早かったんやなって
※ハロウィンは古代ケルトの祭りだが中世ジャップランド民はコスプレ祭りだと思ってる。

887研究する名無しさん:2018/10/28(日) 18:06:01

渋谷 ハロウィーンでトラブル相次ぐ 軽トラ横転 痴漢 盗撮
2018年10月28日 9時12分 NHK
27日夜から28日未明にかけて、東京 渋谷の繁華街ではハロウィーンで仮装した大勢の人が集まり、トラブルが相次ぎました。軽トラックが取り囲まれて横転させられるといった被害も出ていて、警視庁は器物損壊の疑いで捜査しています。
『今月31日のハロウィーンを前に』、27日夜から28日未明にかけて、東京 渋谷の繁華街は仮装した若者や外国人などが大勢集まり激しい混雑になりました。
トラブルも相次ぎ、警視庁によりますと、28日午前1時ごろには軽トラックが集まった人たちに取り囲まれて横転させられたということです。けが人はいませんでしたが、軽トラックの運転手から被害届けが出されたということで警視庁が器物損壊の疑いで捜査しています。
このほか、渋谷の繁華街ではあちこちでいさかいごとが起きたほか、盗撮や痴漢の疑いで逮捕者も出たということです。
警視庁は28日も警察官を配置して警戒にあたることにしています。

888研究する名無しさん:2018/10/28(日) 18:22:58
日本って国自体が幼稚だよね。

889研究する名無しさん:2018/10/28(日) 18:26:37
「お菓子よこせ、よこさないといたずらするぞ〜」というセリフなのに
大きな子どもがコスプレ、軽トラ横転、 痴漢 、盗撮だからな・・・


本当にアイルランドの人は怒っていいよ

890研究する名無しさん:2018/10/28(日) 20:59:34
こいつハロウィンにも何かルサンチマンがあるようだな。自分の人生がこんなに悲惨なのに世間が浮かれてるのが悔しくてしょうがないんだな。

891研究する名無しさん:2018/10/29(月) 05:14:13
「自己責任ガー」連呼する中世ジャップランド民共には、洞窟に入り込み救出された少年達をバッシングもせず暖かく迎えたタイの人達の爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいくらいですよ

892研究する名無しさん:2018/10/29(月) 22:24:52
漫画はリンクから
ttps://www.keikubi.com/entry/2018/10/28/175934

18歳の時に警察官をクビになった体験談を漫画にしました。どうしても描きたくて描きました、沢山の人に読んで頂きたいです。

【漫画】警察官をクビになった話 - 警察官クビになってからブログ

893研究する名無しさん:2018/10/30(火) 06:24:27
高卒警官だと警察学校1年義務だから、こいつ警察学校で首になってる。

894研究する名無しさん:2018/10/30(火) 20:52:24
中世ジャップにはつながらない権利など無理

895研究する名無しさん:2018/10/31(水) 21:25:59
だから中世ジャップランドの土人にはハロウィンはまだ早いんだって 混乱の渋谷ハロウィーン センター街で火災(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

896研究する名無しさん:2018/10/31(水) 21:29:02
中世ジャップランド君

土人君

897研究する名無しさん:2018/10/31(水) 21:56:29
ハロウィンフォビア君

898研究する名無しさん:2018/11/01(木) 08:38:15
確固たる宗教的・イデオロギー的信条を持ち合わせている者など絶滅危惧種に近い様なこの「中世ジャップランド」では、無軌道な暴動は起こり得ても明確な目的意識ある革命が起きる可能性は絶望的に乏しいと思量します。

899研究する名無しさん:2018/11/01(木) 10:45:17
衆愚は何があっても何度騙されても「他にいない」などと安倍支持する中世ジャップランド民の方だよ笑笑( ̄▽ ̄)ゞ

900研究する名無しさん:2018/11/01(木) 10:59:17
ほかにいないのじゃなくて、ほかに変えても同じ、なんだが。

901研究する名無しさん:2018/11/01(木) 11:40:37
小泉進次郎なら変わるが、安倍が小泉=石破グループをいじめてる。

902研究する名無しさん:2018/11/01(木) 18:57:59
「中世ジャップランド」とか「ヘル朝鮮」のようなネットスラング、すごく時代を反映してて好きなんよね。

903研究する名無しさん:2018/11/01(木) 19:38:17
ネットスラングだったのか。お前が一人で言ってるのかと思ってたぜ。
まあいずれにせよここでそんなこと言ってるのはお前だけだからな、中世ジャップランド君。

904研究する名無しさん:2018/11/02(金) 05:13:45
毎日毎日中世ジャップランドでイヤになっちゃうよ

905研究する名無しさん:2018/11/02(金) 07:10:49
もう三流国家の中世ジャップランドだから仕方ないんだ😡😡😡

906研究する名無しさん:2018/11/02(金) 08:22:36
だからとっとと国外に移住しろと。文句あるなら出て行けと。お前なんか日本にいらないから。いらないどころか邪魔だから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板