したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

中世ジャップランド

509研究する名無しさん:2018/08/30(木) 10:20:31
子供を潰すショーが持て囃される中世ジャップランドにウンザリ

日本体操協会

510研究する名無しさん:2018/08/30(木) 10:28:42
18歳の子どもにさ、記者会見させて「不細工」とか平気で言う日本人って本当頭のねじが飛んでるよ。
しかもオリンピックメダリスト。
いかにおまえらの言う「愛国心」って嘘っぱちで日の丸背負ってる人間に対して冷たいのかよくわかる。

選手は、アイドルじゃねーんだよ。
それと18歳の人間を陥れる時点でもうこの国オリンピックやる資格無いよ。
審判不正、セクハラ、ハワパラ、助成金不正、不正告発...
もうオリンピックやめてください。

511研究する名無しさん:2018/08/30(木) 11:06:37
20歳大学2年は一応大人かもしれないけどこっちも「宮川」だよな。
この国、児童虐待を公開してない?

512研究する名無しさん:2018/09/01(土) 12:06:35
外国人観光客のみなさん、たのしいたのしい中世ジャップランドへようこそ

侍ごっこや忍者ごっこも出来るよ?

513研究する名無しさん:2018/09/01(土) 12:10:04
お代官様ごっことか言って、着物の帯をくるくるほどくとか。

514研究する名無しさん:2018/09/01(土) 14:55:22
代官って旗本としては一番最下層らしい。
ただし特別に政府系金融機関を作ることが許されてるので
商人に貸し付けてる。この商人が悪で代官から借りたお金を返さないって事が多くよく強制執行に及んだ。
恨み持った商人が「悪代官」のイメージを作って行くが、実際の代官は悪いことするとすぐ罷免されるので
「着物の帯をくるくる」とかまず無理らしい。
代官との密談もほぼ「早く金返せ!」というもので代官は被害者らしい。
ただし、史実の悪代官ってのは居るには居る。
「越後屋、お主も悪よのう」は大塩平八郎のイメージから来たらしい。

515研究する名無しさん:2018/09/01(土) 22:01:02
古代か中世だったか逃散した元農民を集めて荒野や耕作放棄地に帰農させてなかったか?
最初の3年くらい税なして20年耕作してれば私有地になるとか

516研究する名無しさん:2018/09/02(日) 06:43:28
墾田永年私財法?
あれは貴族様の私物化。
貧農のためじゃない。

517研究する名無しさん:2018/09/02(日) 07:04:13
金足吉田、野球人生終了の可能性大なんだと。障害者にはならずに済んだけど。
本当「中世ジャップランド」だよな。
ご褒美に1流大学の切符でも渡すのかね?
その自己犠牲精神がいいとか言って。
本当甲子園=ブラック企業ホイホイだよ。

518研究する名無しさん:2018/09/02(日) 10:34:32
雑魚労働者が多い、ペドアニメと変態アニメばかりって中世化だよな

519研究する名無しさん:2018/09/02(日) 15:36:19
また大学が悪いことになって変な対応を求められそうだ。企業が従業員を拘束して、さらに能力をつけても大して評価しないことが問題だろうに。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180902/k10011604431000.html

リカレント教育「意欲あり」36%余にとどまる

2018年9月2日 5時11分

安倍政権が取り組みを強化している、社会人が大学などで再び学習する「リカレント教育」をめぐり、内閣府の世論調査で「学習したことがある」、または「学習してみたい」と答えた人は合わせて36%余りにとどまり、政府は取り組みやすい環境を整える必要があるとしています。

内閣府はことし6月から7月にかけて、全国の18歳以上の男女3000人を対象に、生涯学習に関する世論調査を行い、57%に当たる1710人から回答を得ました。

安倍政権が取り組みを強化している、社会人が大学などで再び学習する「リカレント教育」について、「学習したことがある」、または「学習してみたい」と答えた人は合わせて36.3%となった一方、「学習したことはなく今後も学習したいと思わない」が58.1%、「まだ在学中で社会人の経験がない」が3.2%でした。

「学習したことがある」や「学習してみたい」などと答えた人に、学習しやすいと思う場を複数回答で尋ねたところ、図書館などの社会教育施設が45.4%、インターネットが45.3%、大学などの校舎が27.9%などとなりました。

生涯学習の政策を担当する文部科学省は「社会人が学び直す際、大学などに通うのは敷居が高いと受け止められている可能性があり、取り組みやすい環境を整える必要がある」としています。

520研究する名無しさん:2018/09/02(日) 17:26:18
だったら社会教育主事を免許にしてくれ。
公務員任用資格なんていう公務員専用にしないでくれ。
公民館よりよっぽど高質な授業を提供するぞ。

521研究する名無しさん:2018/09/03(月) 07:00:06
細田派が首相支持の誓約書、派内から反発の声も(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-…
公文書は破棄させるが血判状は取る。
中世ジャップランドにふさわしい総裁である

522研究する名無しさん:2018/09/03(月) 07:02:40
こんなシノギ(TVでOAされた管理職スパルタ養成学校の事。全員白衣でまるでオウム)がまかり通って喜んで会社が受けさせてるとか異常やろ
せやから中世ジャップランドって言われるんやぞ
こんなん戦前戦中の軍隊と変わらんやんけ
戦後70年以上経ってもなーんも進歩してへんな

523研究する名無しさん:2018/09/03(月) 07:09:52
ttp://samatv.jp/WP/post-1669

こういう世界です。日本終わってる。静岡県富士宮市だと。
ところで富士宮って門前街で富士浅間神社の本社があることでも知られるが、
実は駅前のイオン以外シャッター商店街で
富士宮やきそばののぼりだけあちこちむなしく立ってる街で有名である。
この光景が日本のすべてを物語ってると思う。
つまり、こいつら社会の衰退を食い止める役には全く立ってないし、
富士宮市という街の異常さにも気が付かないらしい。浅間神社だけ外国人観光客がそれなりに居るが。

524研究する名無しさん:2018/09/03(月) 08:19:10
富士宮ってカルトの総本山の近くだっけ。

525研究する名無しさん:2018/09/03(月) 09:56:08
あれ、富士市じゃなかったっけ?
どちらにしても日蓮宗のつまはじき者

526研究する名無しさん:2018/09/03(月) 21:19:44
学会と顕正会と本山の三つ巴の対立は富士宮ですよ。

527研究する名無しさん:2018/09/05(水) 08:15:01
台風の日に出前頼むやつだけは許せん。 ・・・台風の日に限って注文殺到するあたりが中世ジャップランド。

528研究する名無しさん:2018/09/05(水) 08:19:36
台風の前の日に、冷蔵庫に入れておけるものを配達するサービスを考えるのはいないのか。

529研究する名無しさん:2018/09/05(水) 08:28:28
というか臨時休業も出来ない時点で配達員の命も考えてないんだろ

530研究する名無しさん:2018/09/06(木) 18:00:34
この国、東日本大震災から何も学んでない。
だから木質バイオマス発電だとあれほど・・・
ちなみに原子力は大規模震災の時にはスクラムするので意味がないどころか
泊原発は外部電源が消えてあぶないところだった。

531研究する名無しさん:2018/09/07(金) 07:41:45
途上国というのはまあ方便ではあるけど現状ではなく向かっていく先を見ての命名な訳で、
どこにも向かっていない以上は途上国とすら言えない、
むしろ敢えて言うなら衰退途上国だ。
というか近現代から中世に逆行してるのかなw?

532研究する名無しさん:2018/09/07(金) 07:45:12
「劣悪な環境」「労働者をカメラで監視」 「日雇い派遣」「バーコード読み取り以外全部手作業」
漫画「カイジ」に出てくる帝愛地下作業所のような世界。
本当に労働者の 人権の無い「中世ジャップランド」の一面。 nikkan-gendai.com/articles/view/… 日刊ゲンダイDIGITAL

533研究する名無しさん:2018/09/07(金) 07:49:26
北海道大地震で大半の外食産業が営業休止する中、ガスが通っているからと営業を続けた外食店には閉口した。
社員やアルバイトの命のほうが大事だろ。
さすが中世じゃっぷらんどである。

534研究する名無しさん:2018/09/07(金) 07:50:38
というか蟹工船の時代から1つも進歩してない
ワロタw

535研究する名無しさん:2018/09/07(金) 07:53:12
ガス管は泥炭地の地盤沈下エリアで破裂して都市ガスが漏れてるので
一歩間違えたら火の海になる。
「泥炭」って言葉の意味も教えられなかったのだろう。北海道教育委員会は。

536研究する名無しさん:2018/09/07(金) 08:02:03
中世ジャップランドの生物1:安倍晋三
中世ジャップランド最強の生物。職業:自由民主党総裁。永世中世議会において、政敵が全員社会自由主義者だったので、「おれもおれも!」とスターリン主義に転向するや否や、イデオロギーにおいてリベラルのホルダー、経済においては資本主義のホルダー、統治機構において民主主義のホルダー、権威においては天皇を蔑ろにすることで、事実上の国家元首に君臨する。
フォースの源は、天ぷら、モリ、カケ、で有ることが推測されている。
特技は”愛国”する事だが、先住民族ネトウヨの始末が難航。

537研究する名無しさん:2018/09/07(金) 08:19:27
愛国じゃなくて売国だな。
スパイだった祖父と同様に。

538研究する名無しさん:2018/09/07(金) 14:43:04
「安倍晋三」の特徴
*1:(総裁選)エントリー君=書き換え鸚鵡返し君=思い込みプロファイリング君=パクリ返し君       
*4:日本のゴキブリ=チンパンジー=ロンパリ君=下痢君
*5:ネトウヨ君=自称愛国君=GDP君=女性コンプ君=溜飲君              
*8:言葉の指摘君(例:訂正でんでん)             
*9:記事コピペ君              
*20:文系コンプ君=知ったかぶり君=Wikipedia君 =本人君=当人君=DHC君
*26:役立ち君=原子力再稼働君=リニア君            
*29:改憲君=気持ち悪い愛情君
*同一人物

539研究する名無しさん:2018/09/07(金) 17:04:32
「すごい地震で、暗くて、怖くて」と、ナイジェリア出身のアヒンバレ・ケリーさん(31)がガラス越しに言った。面会室は狭い。ガラスは厚く、向こう側が少し歪んで見える。ケリーさんは、長崎県大村市の大村入国管理センターに収容されていた2016年4月の未明、熊本地震の大きな揺れに遭遇した。ところが、照明はなかなかつかず、地震の情報もない。鹿児島に住む息子への電話も許されない。何より、当直職員の言葉に耳を疑ったという。「電話は必要ない。おまえは家族に見捨てられたんだ。国へ帰れ」————。全国の入国管理の現場から、収容をめぐる“異変”が相次いで伝えられている。収容期間が長引き、人数も急増。暴言・暴力を訴える声が途切れず、自殺者も出ている。いったい何が起きているのか。(笹島康仁、末澤寧史/Yahoo!ニュース 特集編集部)

540研究する名無しさん:2018/09/07(金) 17:07:52
出島。出島なんだよ日本の入国管理センターって。
3年、4年の収容当たり前。刑務所の方がマシ。
しかも出たくても出れない。
中世ジャップランド。

541研究する名無しさん:2018/09/08(土) 11:53:31
昨日どっかのレポーターが関空で「向こうにいる外国人がセルカ棒で写真撮っているんですが世界に悪いように拡散されたらと懸念されます」みたいなこと言うとってんけど、この期に及んでも都合の悪い事は隠したいというネトウヨ脳のレポーターに驚愕。

542研究する名無しさん:2018/09/08(土) 12:07:16
人権蹂躙を平気でやってのける暗黒中世ジャップランド

そもそもロシアのプーチンとかああいいった国が実質中世国だわ。
ツアーリと何が違うんだ?
日本も中世のレベルに落ちて行く。あ〜あ。
近代国家と疑似近代国家の差って大きいな。

543研究する名無しさん:2018/09/08(土) 12:13:27
中世ジャップランド君

544研究する名無しさん:2018/09/08(土) 12:26:24
天使っぽいキャラで暗黒中世にトリップした
というゲーム作ると面白そうだな。
お告げとか。
罰と称して飢餓蔓延とか

545研究する名無しさん:2018/09/08(土) 12:26:42
暗黒君

546研究する名無しさん:2018/09/08(土) 12:31:14
金は山ほど取るが民を守る気がない(5公1教会1種籾1鉄製農具レンタル料2民つまり8公2民)
街や村を野盗・海賊に荒らされても男は殺され女子供がさらわれても領主は城に引きこもってやり過ごすだけで何もしない
民衆は絶望してますます宗教にのめり込むと言う悪循環
教会は科学否定で本を燃やすから文明が退行してローマ時代の施設が壊れても直せないので生活水準は落ちる一方
はっきりいって絶望しかない社会だ

547研究する名無しさん:2018/09/08(土) 12:34:25
お前の今の人生よりは中世の農民の方がはるかにましだに一票。

548研究する名無しさん:2018/09/08(土) 12:36:28
中世の何が悪いのか、近代の何が良いのかよくわかっていないので、
「中世ジャップランド」と言われてもディズニーランドみたいなものを連想してウキウキしてしまうだけだろ

549研究する名無しさん:2018/09/08(土) 12:39:19
それで中世のヨーロッパに「理系人間」という言葉はあったんだっけ?

550研究する名無しさん:2018/09/08(土) 12:39:52
中世のお城の中がシンデレラ城みたいなキラキラなものを連想してるんだろ。
実際は盗賊の根城に毛が生えた程度だが。
中身キラキラしたお城なんてロココあたりからだろ。

551研究する名無しさん:2018/09/08(土) 12:41:04
お前、それシンデレラ城の元ネタの城がいつ建造されたか知ってて言ってるのか?

552研究する名無しさん:2018/09/08(土) 12:41:25
>(5公1教会1種籾1鉄製農具レンタル料2民つまり8公2民)
広域指定暴力団騎士組だな。

553研究する名無しさん:2018/09/08(土) 12:43:10
中世ヨーロッパと言っている時にシンデレラ城を持ち出す時点で無知無教養が露呈しちゃったな。

554研究する名無しさん:2018/09/08(土) 12:46:52
ぐうの音も出なくなったか。

555研究する名無しさん:2018/09/08(土) 12:47:23
あるいは必死に検索しているのか。

556研究する名無しさん:2018/09/08(土) 13:35:58
日本の城も村の砦みたいのが数千もあったんだっけ。

557研究する名無しさん:2018/09/08(土) 18:04:37
凋落国家中世ジャップランドに未来はない。

558研究する名無しさん:2018/09/08(土) 18:15:47
中世ジャップランド君

559研究する名無しさん:2018/09/08(土) 18:51:57
産業だけ近代化した封建主義国家=中世ジャップランド

560研究する名無しさん:2018/09/09(日) 06:49:46
真面目に研究に取り組んでいる人を虚仮にする社会=中世ジャップランド

561研究する名無しさん:2018/09/09(日) 06:55:58
まじめ一辺倒なのもどうかな。
ちょっと不真面目にやれば虚仮にされないし、
視点が変わった面白い研究ができる。

562研究する名無しさん:2018/09/09(日) 06:58:55
中世ジャップランドが原子力なんて持つとJCO臨界事故に福島第一という散々たる結果だったことは歴史的に証明されてるわけで。
不真面目に研究とか出来るわけないじゃん。この国の学問の根底は「儒教」ですよ?
儒教の根底は「人食い」ですよ

563研究する名無しさん:2018/09/09(日) 07:43:27
中世ジャップランド君、二行目の疑問符が余計だよ。

564研究する名無しさん:2018/09/09(日) 08:16:36
なせばなるとか根性と言いながら
労働法無視の研究やったり
研究費を稼ぐには汎用品を発明して売って研究資金を稼がないとダメという
科学者としての基本すらできてない。
パトロンを探すことすらできない。
んで科研費が〜とか言う。営業しろや。
お前は国家公務員じゃないんだよ(国立大教員は除く)

565研究する名無しさん:2018/09/09(日) 08:56:02
国立大教員は国家公務員じゃないよ。

566研究する名無しさん:2018/09/09(日) 15:04:59
中世ジャップランド / “福岡の高校の体育祭で生徒36人が低体温症で緊急搬送、原因は気温21℃の中を半袖半ズボン強制、先生はテントの中

567研究する名無しさん:2018/09/09(日) 19:46:21
中世ジャップランド君

568研究する名無しさん:2018/09/09(日) 20:52:08
運動会なんかやめちまえばいいのに、バカが日本の名物だとか言って
途上国に輸出しているんだろ。

体育会系バカは滅びてほしい。

569研究する名無しさん:2018/09/10(月) 02:09:08
ズバリ、お勉強バカは滅んで欲しいと思っている人の方が多いでしょう!!

570研究する名無しさん:2018/09/10(月) 07:38:16
真夜中からスポーツ馬鹿乙です。

571研究する名無しさん:2018/09/10(月) 07:40:45
福岡の例の高校、昔は被服科高校で大学進学とは無縁だったのに、
手始めに九州産業、今は西南学院に60名も進学している。福岡大はもっと居る。
恐ろしい世だね。体育バカが中堅上位の学校にAOで行けてしまう。

572研究する名無しさん:2018/09/10(月) 21:28:38
>>569
体育とお勉強を並べるのが間違い。

573研究する名無しさん:2018/09/11(火) 03:50:14
「真夜中から」ってむしろスポーツ馬鹿が使いそうな日本語のような気が

と、昼下がりから書き込んでみました。

574研究する名無しさん:2018/09/11(火) 08:09:32
なんでそうなるのかも不明だし、日本語としてもまともじゃない。

575研究する名無しさん:2018/09/12(水) 09:02:51
なんで休職してた人間が復職することを「社会復帰」と言うのだろうか。
諸外国でじゃ出家もよし、学校に行くもよしなんだが。
先に言っておくが、このようなことを書くと必ず「ニートになってろバカが!」と返ってくるのが今日の中世ジャップランドです。
いや俗世間がすべてだから中世未満の古代ジャップランドか。

行者という言葉が死語になって久しい。この国は宗教が既に死んでるから生きずらいのだと思う。

576研究する名無しさん:2018/09/12(水) 09:05:20
>生きずらい

やれやれ。

577研究する名無しさん:2018/09/12(水) 10:16:10
【悲報】中世ジャップランド、とうとう自殺率がスリランカを越える
1位グリーンランド(デンマーク領)
2位リトアニア
3位大韓民国(すさまじいブラック国家だ・・・)
4位カザフスタン
5位ガイアナ
---------------
13位日本
14位スリランカ
割と暖かいはずの気候である日本、韓国、スリランカ、カザフって救いようないな

578研究する名無しさん:2018/09/12(水) 10:20:50
島国根性だもの。

579研究する名無しさん:2018/09/12(水) 10:30:21
それが、島忠だーからー

580研究する名無しさん:2018/09/12(水) 10:37:42
島忠ねえ・・・
春日部発祥の家具屋って大塚家具も島忠もまったく見事にこけてるけど。

581研究する名無しさん:2018/09/12(水) 10:38:10
今でも平気で村八分とか学校や企業で陰湿なイジメをやっている中世ジャップランドに未来はない。

582研究する名無しさん:2018/09/12(水) 11:37:35
中世ジャップランド君

583研究する名無しさん:2018/09/12(水) 21:41:46
近世ジャップランドとは言わない
中世ジャップランドなのだ。
と言っても室町や鎌倉の事を言ってるのではない。
西洋中世時代並みの暗黒時代が今だから中世ジャップランドなのだ。

584研究する名無しさん:2018/09/12(水) 21:42:18
中世ジャップランド君

585研究する名無しさん:2018/09/14(金) 10:44:17
発電能力すらろくにない中世並みの文明国

586研究する名無しさん:2018/09/14(金) 11:02:16
フリーターがニートを罵る最低な光景

587研究する名無しさん:2018/09/15(土) 07:27:48
( ˘ω˘ )日本のスポーツ界隈が遅れてるのもあるが、現状でも明らかになっている通り、あまりに暴力・差別・権力の横暴が多過ぎて環境が劣悪だから、海外へ行ってしまうのだろう。
労働に関しても同様だが、それを改善しないと衰退国からは抜け出せん

588研究する名無しさん:2018/09/15(土) 08:39:13
近世ジャップランドとは言わない
中世ジャップランドなのだ。

江戸時代の理不尽なんて目じゃない。
というか江戸時代の武士の勤務時間はなんと4時間、昼休憩1時間というから、
明治の方が文明の進歩はともかく実は庶民は苦しかったかも。

589研究する名無しさん:2018/09/15(土) 08:45:31
「古代ジャパリパーク」は、中世ジャップランドの言い方変えたみたいなやつ

本当に本当に本当に本当に野蛮人だ〜♪
遅れすぎてどうしよう?♪
原始的過ぎてどうしよう?♪
「古代ジャパリパーク」

590研究する名無しさん:2018/09/15(土) 08:53:09
中世ジャップランド君の中世フォビア&封建社会フォビア、今朝も全開。

591研究する名無しさん:2018/09/15(土) 08:53:19
アーネスト・サトウをはじめ明治に日本に来た外国人が日本人は全然働かないってこぼしていたんだっけ。

結局、日本古来とか言ってる連中も、本当の理想は西洋近代なんだよな。

592研究する名無しさん:2018/09/15(土) 09:01:19
ドイツ系のイギリス人だっけ?日本では「佐藤」と名乗ってたんだよな。

593研究する名無しさん:2018/09/15(土) 09:28:15
>>591
当時の日本は遅れすぎた文明を取り戻すべく、
国民を特に工場労働者を奴隷にしちゃったからな。
江戸時代の悪い封建主義システムを文明化したのが明治政府だし。

594研究する名無しさん:2018/09/15(土) 09:32:23
中世西欧は暗い、のではなく冥い。
つねに疫病と異端審問に恐れる恐怖の時代。

595研究する名無しさん:2018/09/15(土) 10:02:23
アーネスとサトウ

596研究する名無しさん:2018/09/15(土) 10:30:51
下手な日本語だな>>594

597研究する名無しさん:2018/09/15(土) 10:33:31
中世ジャップランド(Middleval Japland)
国家元首 コンス1世
政府首班 京本和也
陸軍参謀総長 アダルトマン将軍
海軍軍令部長 サラドール提督
首都 九段
国歌 海ゆかば
政府広報 産経新聞
主な産業 生活保護、高齢年金、障害年金、乞食

598研究する名無しさん:2018/09/15(土) 10:37:17
>Middleval

やれやれ。

599研究する名無しさん:2018/09/15(土) 10:49:26
ミドレヴァル君

600研究する名無しさん:2018/09/15(土) 10:50:15
中世に粘着する癖に英語の「中世」も正しく書けない。頭悪過ぎ。

601研究する名無しさん:2018/09/15(土) 10:53:34
それ、英語とか思ってるのか。バカじゃね?

602研究する名無しさん:2018/09/15(土) 11:00:48
単なる負け組ポエマー学歴コンプ&英語コンプ反エントリー>>600、ムキになんなよ

603研究する名無しさん:2018/09/15(土) 11:07:41
>>600
「ゆうちゃん、あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
ゆうちゃん、頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては23歳で終わりなんだよ。

604研究する名無しさん:2018/09/15(土) 11:10:24
>>601
じゃ何語だよ?

いずれにせよ馬鹿にされてとーっても悔しかったんだな。面白過ぎ。

605研究する名無しさん:2018/09/16(日) 07:49:41
経済成長とか国際競争力とか戯言ぬかしてるけど
日本はもう諸外国が嗤う程落ちぶれた後進国なんだよね。
いい加減に「近代型封建主義国家」に落ちてるって自覚持てよ。

606研究する名無しさん:2018/09/16(日) 08:53:33
封建主義フォビア君

607研究する名無しさん:2018/09/16(日) 09:25:23
「封建主義フォビア」って言葉おかしいよな。
だってGHQは農地解放を行ってこの国に残ってる封建主義を一掃したから戦後って復興出来たんだし。
封建主義なんて唾棄すべき存在に決まってる。

608研究する名無しさん:2018/09/16(日) 09:37:36
その封建主義が怖くて中世封建主義社会の悪夢にうなされて粘着してるのが封建主義フォビア君。
当人は認めたくないだろうけどね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板