したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

中世ジャップランド

2687研究する名無しさん:2023/01/11(水) 22:06:15
>葬儀は家族葬などコンパクト化がどんどん進んでいます

昔の葬式は誰もがおおっぴらに酒を飲んで騒げる数少ない大切な機会だったからね。
葬式で読経する僧侶にとっても大切な生活の糧だった。だからみんなで葬式に出かけて宴会をしたんだ。
もちろん香典も持って行ったがそれは宴会の会費。

いまはそういう時代でもない。葬式なんかに行かなくても宴会の機会はいくらでもある。
だから家族葬で簡単にすませるんだよ。遺族にとっても宴会の準備をする必要はなくなったし
いい時代になったということだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板