[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙で自民党になぜいれるか不思議です
192
:
研究する名無しさん
:2021/08/04(水) 07:08:33
「菅首相続投の声が国民の間にも強い」二階幹事長の発言に…「どこのパラレルワールドの話」「その声は幻聴?」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/482043cde36bffc5e6898f71aff7d29b7370ca05
自民党の二階俊博幹事長が3日の会見で、菅義偉首相の任期満了に伴う秋の自民党総裁選について
「国民の間にも党内にも強い」声があるとして続投を支持した。SNS上では「二階幹事長」
「国民の間」がトレンドワードになり「彼の定義する国民とは」「そんな声聞いたことないけどなぁ」
「どこのパラレルワールドの話をしているんでしょうか」などの憤りや怒りが噴出した。
二階幹事長は「総裁がしっかり頑張っておられるわけでありますから、総裁を代える意義は見つからない。
むしろしっかり続投していただきたいという声の方が、国民の間にも党内にも強いんでは
ないかと判断をいたしております」と発言した。
東京五輪開催を強行した一方で、新型コロナウイルスの感染者が急上昇。各メディアの世論調査で
内閣支持率が過去最低水準に下落している中での発言に、ツイッター上では「ちょっと
何言ってるのか分かりません」「前から知ってたけど、国民の声が届いてないよね」
「その『続投してほしい声』というのは幻聴なのでは?」「自民党は選挙に関して、
相当たかをくくっているのではないか」などの声が相次いだ。
新型コロナ患者を診療する宇都宮市のインターパーク倉持呼吸器内科の倉持仁院長は自身のツイッターで
「何を言っているのでしょうか? 2人でどこか違う国へ行って永遠にやっていれば良いと思います。
ちなみにその国には国民はいません。不要」と怒りをにじませた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板