[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Sweden ドイツに学べ by 朝日新聞 Asahi Sweden
1
:
ドイツに学べ by 朝日新聞
:2018/03/23(金) 04:23:37
【Sweden Rape】 欧州一 の強姦国となった「レイプ大国」スウェーデン (日本の20倍) 【Korea】 韓国人牧師が施設の少女をレイプ
ドイツに学べ by 朝日新聞 -----------> 【国際】怒れるドイツ人の群衆が難民バスを襲撃★
【国際】移民の少年(16)、女性への態度やエチケットを学ぶ性教育の講習を受け、ベルギー女性をレイプ
99
:
研究する名無しさん
:2020/06/05(金) 04:38:35
SMマニア、(変態性欲、フェチ) ペドファイル、猟奇殺人… 全てドイツが世界一という印象!!!
■海外の治験ツアー後に惨殺された日本人女性、現地で隠された類似事件の謎とは【未解決事件ファイル】 2020年5月 ttps://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_200028034/
1986年、ドイツのフライブルクで行われた治験ツアーに参加した、当時22歳の日本人女性Aさんが何者かに殺害される事件が発生した。現地では1982年と1985年にも、治験ツアーに参加した女性のそれぞれ一人が、バラバラ死体となって発見されており(後述)、わずか4年の間に3人も殺害されたことになる。日本の警察庁は、ドイツの現地警察や関係各国と捜査協力をして犯人を捜索したが、2020年5月現在も捕まっていない。
■13年前の英女児失跡で捜査 ドイツで容疑者浮上、殺人か 2020年06月04日 ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/33242/
【ベルリン共同】ドイツ検察当局は3日、ポルトガルの保養地で2007年、3歳の英国人女児マデリン・マッカーンちゃんが行方不明になった事件を巡り、殺人容疑でドイツ人の男(43)を捜査していると発表した。男は子供への性的虐待など複数の犯罪歴があった。別の事件で長期刑の判決を受け、ドイツで服役中という。
100
:
研究する名無しさん
:2020/06/20(土) 23:46:32
元木 昌彦 ジャーナリスト ■ 大手新聞政治部次長の最期 ■■■ 私が知っていた人間の2つの不倫報道について書いてみたい。1つは、だいぶ昔になるが、大手新聞の政治部次長でMという人がいた。私よりだいぶ上だったが気のいい人で、酒がめっぽう好きだった。
政治家にも顔の広い人で、何人もの政治家を紹介してもらったり、政界の裏話をレクチャーしてもらったりしていた。美人の奥さんとも何度か会った。
そのMから電話が来た。「文春にオレの話が載るが、何とかならないか」というのだ。詳しい話はしない。仕方なく、知り合いの文春の編集者に電話したが、「無理」だと断られた。
発売された文春を見ると、Mが某新興宗教の教祖の娘と不倫しているというのである。記事中には、小さいが2人がベッドで寝ている写真も添えられていた。記事を読む限り、女性の夫が部屋に忍び込んで撮ったもののようだ。 < 某新興宗教の教祖 < 誰?
発売後にMに会った。新聞社を辞めるという。記事だけならともかく写真まで載ったのでは会社に迷惑がかかるというのだ。
しばらくしてMは離婚して個人事務所を持ち、評論家活動を始めた。順調のように見えたが、会社勤めではないので、朝から酒を飲みだした。どれぐらいたった頃だっただろう。Mが倒れて病院へ救急車で運ばれたと聞いた。肝臓が壊死していて、手の施しようがなかったという。悲しい別れだった。
政治部長ならともかく、次長クラスの不倫をなぜ? そう思わずにはいられなかった。 < 違和感
101
:
研究する名無しさん
:2020/06/21(日) 12:03:43
> 発売された文春を見ると、Mが某新興宗教の教祖の娘と不倫しているというのである。記事中には、小さいが2人がベッドで寝ている写真も添えられていた。記事を読む限り、女性の夫が部屋に忍び込んで撮ったもののようだ。 < 某新興宗教の教祖 < 誰?
某新興宗教 って 幸福の科学 しか思いつかん!www あとは天理教とか? そうか?
幸福の科学グループ創始者 兼 総裁. 1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、 ...・・・・・・・・・
↑ 「東大法」 って最近、知ったはwww
102
:
研究する名無しさん
:2020/07/07(火) 23:50:04
テレビ朝日・小松アナウンサー 「日本のメディアは中国当局の検閲を受けてるのでウイグル問題などを報道しにくい」
自己検閲だろ?wwwww
昔の朝日新聞社の社長は 「中国に関して事実を報道しない事を批判されて
事実を報道したら中国政府から国外退去させられるがそれでは中国の実態を取材できない
だから国外退去されないために事実を報道しない」 と屁理屈を言ってたからな
103
:
研究する名無しさん
:2020/11/27(金) 17:43:30
>>102
>事実を報道したら中国政府から国外退去させられるがそれでは中国の実態を取材できない
いくら実態を取材できても、取材下内容を報道できないんじゃ意味ないじゃん。
こんな馬鹿でも社長ができる朝日新聞って何?w
104
:
研究する名無しさん
:2021/01/02(土) 22:04:35
(シナは人類の敵!) 【生物ウィルス】 Chinese=Virus 【コンピュータ・ウィルス】
【速報】 スウェーデン国民の 80%、中国企業の製品を使って 5Gを構築すべきではないと回答 !!!! 損失は276億元に達するでしょう 「永世中立国」 スウェーデンの最終決定:ファーウェイを使わず、5G通信網を構築
12月24日のC114通信网のニュースによると、スウェーデン政府が発表した世論調査によると、スウェーデン国民の80%が、中国企業の機器を使用して5Gネットワークの構築をすべきではないと考えています。
これに基づいて、報告書はスウェーデンがHuawei機器を使わないで5Gネットワークを独自に構築することを決定したことを指摘しました。
キュリティ上の理由から、同国の5Gスペクトルオークションに参加している通信会社がHuaweiおよびZTE通信機器を使用することを禁止しました。その後、Huaweiによって提出された上訴は、関連する禁止の現地での停止を命じました。
105
:
研究する名無しさん
:2021/01/04(月) 02:11:46
スウェーデン国民 えらい!!!
スウェデン喰いたい!
106
:
研究する名無しさん
:2021/03/19(金) 13:04:22
若新雄純氏 いいね!> 慶大准教授が渡辺直美“侮辱問題”に私見「マジだるい」「謝罪撤回を許さない社会になった」
> それリアルタイムで見てたわ。
> 平石が薄ら笑い浮かべて制止してたけど、朝日系列の
> アベマとしては珍しくド正論が出たもんだ。
> 森ヨシローに関しても擁護してやれよな>若新
朝日系列なの? なぜ、また(ABEMA TV)という命名?
そこまで ABE が好き?
107
:
研究する名無しさん
:2021/03/19(金) 13:12:05
【視聴率】テレビ朝日が絶不調? 13歳から49歳までの個人視聴率で“最下位目前”の日も
テレビ朝日の“好調”は単なる数字のマジックだった? テレ朝は昨年の年間世帯視聴率で全日、ゴールデン帯で民放2位、プライム帯で1位を獲得。個人全体視聴率でも3部門で民放2位(いずれも、ビデオリサーチ調べ/関東地区。以下同)に付けるなど首位の日本テレビを追随しているように見える。
しかし、実像はどうも違うらしい。テレビ局関係者が話す。
「世帯や個人全体という基準だと、M3(男性50歳以上)やF3(女性50歳以上)も含まれるため、高齢者に人気のテレ朝は上位になります。
しかし、広告主が最も重視する13歳から49歳までの個人視聴率だと、日テレだけでなく、フジテレビやTBSにも負けて、4位という日も目立っています。後ろにはテレビ東京がいるだけ。
今の視聴率は世帯や個人全体ではなく、商品購買意欲のある13歳〜49歳の“コア層”をいかに取れるかが重要なんです」
108
:
研究する名無しさん
:2021/11/17(水) 08:03:12
ドイツで出版された児童向け図書「コロナウイルスは中国から来た」 ネット「本当のこと」 「ドイツを見習うべき、ってテレビで言ってた
ttps://anonymous-post.mobi/archives/6816
2021年3月10日、中国メディアの観察者網によると、ドイツで出版されたの児童向け図書に「新型コロナウイルスは中国から来た」と記載されていることに中国系住民らが反発していた問題で、出版社が謝罪し販売を中止した。
記事によると、ドイツで4日に発売された人気児童図書シリーズの最新刊「アンナとモリッツのコロナの虹」は、子どもたちに新型コロナの知識を伝えることを目的に作られたものだが、作中で「ウイルスは中国からやって来て、そこから全世界に広がった」との説明があり、現地の中国系住民が憤慨していた。
109
:
研究する名無しさん
:2022/07/10(日) 23:45:52
> 韓鶴子
話はそれるけど、夫婦別姓って明らかに朝鮮の文化なんだよな。
夫婦別姓を進める連中の素性が分かるわ。
110
:
研究する名無しさん
:2022/07/11(月) 16:24:04
夫婦別姓韓国起源説か? 中国人に言うてみ。
111
:
研究する名無しさん
:2022/07/12(火) 06:19:05
旧統一教会は選択的夫婦別姓反対ですけど。
票がほしい雑魚議員はともかく、そんな必要もない重鎮議員が悪徳商法や洗脳で悪名高い、韓国カルトと付き合う感覚がわからん。
112
:
研究する名無しさん
:2022/07/12(火) 08:58:40
そりゃ岸なんかCIAがらみで統一協会を導入した張本人だからね。
切り捨てようと思ったら、どれだけ恐ろしい報復があるかわからない。
祖父の因果が孫に報い……
とはいえ、利用して利益を得ていた安倍だってまったく白ではなく、限りなく黒に近い。
113
:
研究する名無しさん
:2023/01/23(月) 08:18:10
【経済】日本のGDP、 今年にもドイツに抜かれ 4位転落 の恐れ ★
「例のカレ」が 喜びそうな 見出しだな!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
114
:
研究する名無しさん
:2023/01/23(月) 08:27:17
ドイツの人口は日本の3分の2ほどだからな。
いかに日本の生産性が低いかがわかる。
115
:
研究する名無しさん
:2023/01/23(月) 08:47:21
「恐れ」もなにももう確定ですがな
それどころかインドにも。
なぜか日本のマスコミはインドの高度成長の事をあんまり取り上げないけど
116
:
研究する名無しさん
:2023/01/23(月) 08:55:45
というか今更産経新聞は「日本、総GDP4位転落の恐れ」とか言ってるのか
もう1人当たりGDPなら40位以下なのにw
インドにも抜かれて5位になるよwww
117
:
研究する名無しさん
:2023/01/23(月) 09:04:01
このグローバル経済の時代に総GDPってあんまり意味のない指標で
19世紀の学者が総力戦で戦える国力指標として編み出したのがGDP額(厳密には当時はGNP額)
でも20世紀後半になってソ連やアメリカが戦争に敗北してから(特にベトナム戦争での敗北は大きかった)
総GDPに意味はないって分かって
以来1人当たりGDP,それもPPP換算の方が重要視されたんだね
アメリカは総GDPで1位の国だけどアフガン、イラク、シリアと3連続敗北なんで
ソ連に至っては消滅。後継のロシアはウクライナにすら勝てない
118
:
研究する名無しさん
:2023/01/23(月) 09:50:52
【経済】日本のGDP、 今年にもドイツに抜かれ 4位転落 の恐れ ★
「例のカレ」が 喜びそうな 見出しだな!!!!www
「例のカレ」の、「我慢汁(我慢できない)3連投」を久しぶりに見た希ガス!!!wwwwwwwwwwwwwwwww
119
:
研究する名無しさん
:2023/04/12(水) 16:45:59
【犯罪】12歳の少女がナイフでめった刺しに…! ドイツの「急激に悪化する治安」
. . . . . フロイデンベルクが3月14日、突然、ニュースに躍り出た。その3日前の11日に、この町で12歳の女の子が行方不明になり、翌12日に警察が森の中で彼女の死体を発見した。父親は勤め人で、母親は幼稚園の保母という、ごく普通の家庭の三人兄弟の末っ子だったという。
そしてその1日後、恐ろしい事実が判明する。被害者は、親しくしていた12歳と13歳の友人の女の子に殺されたらしかった。それも30ヵ所以上をナイフでグサグサと刺されて。
12歳と13歳の女の子にそんな残忍な殺人ができるなど、私たちの想像を超える。そして、まさにそのせいで、この殺人事件はドイツ中に大きな衝撃を与えた。うまく言い表せないが、何の関係もないはずの私でさえ、金縛りにあったような絶望的な気分になった。
ただ、14歳未満の子供は触法少年(今回の場合は少女だが)といって、どんなことをしても罪に問われることはないため、容疑者である12歳と13歳の少女についての情報は厳重に秘匿されている。地元ではいろいろなことがわかっているのだろうが、もちろん報道はなされず、少女たちが保護されている場所もわからない。
120
:
研究する名無しさん
:2023/04/12(水) 16:49:16
上級ジャップ「ドイツを見習え!」
ドイツを見習えって、 韓国人のみがしょっちゅう言うよねwww むしろそれ以外では聞かない。
121
:
研究する名無しさん
:2024/10/15(火) 20:41:40
0:51 ------- 移民に「490万円あげるから帰って」 失業率高く社会保障制度の重荷に スウェーデン【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年9月30日)
ANNnewsCH 4.27M subscribers 56,597 views Sep 29, 2024 ------------------- スウェーデンは1990年代に民族紛争が続いた旧ユーゴスラビアのほか、シリアやソマリアなどの紛争地から多くの難民を受け入れてきました。
しかし、移民など外国出身者の失業率が高いため、社会保障制度の重荷となっていました。
こうしたなか、スウェーデン政府は自主帰国を決めた移民に対し、1人当たり最大でおよそ490万円を給付する、新しい制度を発表しました。
ヨハン・フォシェル移民相 「われわれは移民政策における転換期の真っただ中にある」
新制度は、再来年から実施する予定だということです。
122
:
研究する名無しさん
:2024/10/29(火) 05:05:07
2024/02
【荒川和久氏】「フィンランドの出生率1.26へ激減」子育て支援では子どもは生まれなくなった大きな潮目の変化
聞かなかったことにされる事実 ------------ 子育て支援では出生数の増加にはつながらない。
この話は、もちろん私の感想ではなく、当連載でも何度もお話している通り、統計上の事実であるわけだが、この話は特に政治家にとっては「聞いてはいけない話」なのか、まったく取り上げようとしない。これも何度も言っているが、子育て支援を否定したいのではない。子育て支援は、少子化だろうとなかろうとやるべきことだが、これを充実化させても新たな出生増にはならないのである。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板