したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Escalator エスカレーター文化 研究

1エスカレーター文化を研究 w:2018/03/10(土) 05:55:23

エスカレーター文化を研究する江戸川大学の 斗鬼正一 教授が解説する。

■ 大阪万博での呼び掛けが始まり

斗鬼教授によると、片側空けは1944年ごろのロンドンの駅で推奨され、欧米各国に広まった。

当時はマナーというより、その方が輸送効率が高まると考えられていた。

日本では 70年の大阪万博を控え、 阪急電鉄が梅田駅構内で呼び掛けたのが始まり。折しも敗戦から立ち直り、経済大国に躍進していく時代。 「外国人に恥ずかしくないマナーを」という意識が普及を後押ししたという。

2研究する名無しさん:2018/03/10(土) 05:56:55

斗鬼 正一(とき まさかず、1950年(昭和25年) - )は、日本の文化人類学者。専門は都市人類学、地域研究。

江戸川大学社会学部現代社会学科文化人類学・民俗学コース教授。明治大学文学部講師。明治大学大学院講師。

日本テレビ「世界一受けたい授業」「月曜から夜ふかし」「ZIP」「Nスタ」、テレビ朝日「Qさま」「相葉マナブ」「モーニングバード」、TBSテレビ「アイアム冒険少年」、テレビ東京「所さんの世界のビックリ村」、フジテレビ「リアルスコープハイパー」などのテレビ番組、「週刊女性」などの雑誌、新聞書評で、日本、 ...

3研究する名無しさん:2018/03/10(土) 05:58:09

2016年、エスカレーターに乗っていた50代女性が後ろから走ってきた男とぶつかって 転倒する事故が起きた。

市交通局によると、こうした転倒・落下事故は11年度以降、市営地下鉄で年間28〜48件に上る。 JR九州や西日本鉄道も10年ごろから、歩行禁止を呼び掛けている。


日本エレベーター協会(東京)によると、通常のエスカレーターは段差20〜23センチ、幅1メートル程度。

これに対し、公共施設の階段は建築基準法で段差18センチ以下、幅1・4メートル以上と定められている。 「設計上、エスカレーターは歩くことを想定していない」と言う。歩くことは危険なのだ。

4研究する名無しさん:2018/03/10(土) 06:00:31

> おっさんだけど、昔は欧米式を取り入れたなんて生易しいものじゃなかったよ

> 至る所で、欧米では◯◯なのに対し日本は××なので遅れていると批判ばかり 英語の授業や入試問題(有名大学も)ですら、文化比較の名目で日米の違いが批判的に出てた

そういえば・・・

ガイジン(の日本語スピーチ大会?) クソ外人に日本の悪口言わせる マゾ的なあれ、 最近は減ったのか????w

5研究する名無しさん:2018/03/10(土) 06:10:18

今更謎とか言われても、、 ...  小学1年くらいのときに、欧米の文化を紹介する分厚い百科事典みたいな本にエスカレーターの片側開けの写真が載ってたのを記憶してる
たぶんイギリスかどっかだったと思う
やっぱり外国は進んでるんだなと感心した覚えがある
未だに覚えてるくらいだから、子供心に感動したんだろうな


ロンドンでは、エスカレーターを塞ぐバッドマナーを無くすために啓蒙中 w w w  ttps://i.imgur.com/ZAUmM2B.jpg

わろた! w

6研究する名無しさん:2018/03/10(土) 08:45:23

     デブが「ガンガン」歩くと故障しやすいらしい


1日の乗降客数が30万人以上にものぼると言われる武蔵小杉駅(神奈川・川崎市)で2014年1月8日朝、上りエスカレーターが急停止、逆走するという事故があった。原因はまだわかっていないが、一因に「エスカレーター歩行」が考えられると指摘されている。エスカレーターは立ち止まっての利用を前提に安全基準が定められていて、「歩行」は本来「目的外使用」なのだが、利用者にはあまり知られていないのが現状だ。

「エスカレーターでの歩行禁止」が胡散臭いです。何故今頃になって言い出したのですか? 「もともと歩いて利用するような設計でないから、衝撃や重量の偏りが故障の原因になる」というメカニカルな問題にしても、「エスカレータ...


  でも英米の方が巨漢・巨体・デブが多いのに歩いてるよなぁ????

7研究する名無しさん:2018/03/10(土) 10:38:54

  > でも英米人の方が

一瞬   苫米地英人   に見えた

8研究する名無しさん:2018/03/10(土) 13:38:46

■東京は右空け、関西は左空け   < なんで違うんだろ?

90年ごろには、東京都心の地下鉄の駅でも定着。当時の新聞は「エスカレーター『新秩序』」と紹介し、やがて全国に普及した。 東京の右空けに対し、関西は左空けというのが特徴だ。



斗鬼教授は「急ぐ人を優先し、1列空けるという効率重視の価値観が時代にマッチした」と分析する。

    ↑ そんなもん、わざわざ「教授」に「分析」してもらわんでも(ry

9研究する名無しさん:2018/03/10(土) 13:46:03

■東京は右空け、関西は左空け   < なんで違うんだろ?

■東京は右空け   < 自動車(高速道路)と同じ

■関西は左空け   < 関西はイギリスのマネが定着

      でも英国の高速道路は(略)のはずなので不思議w

ロンドンでは、エスカレーターを塞ぐバッドマナーを無くすために啓蒙中 w w w  ttps://i.imgur.com/ZAUmM2B.jpg

10研究する名無しさん:2018/03/12(月) 22:51:37

外人さん、エレベーターの「閉ボタン」を押す日本人に思わず困惑

      ・・・ 「急ぎすぎ。放っておけばいずれ閉まるだろ (笑)」

11研究する名無しさん:2018/03/12(月) 22:53:38

   「思わず困惑」 に違和感


実は「閉まる」ボタンを押しても押さなくても閉まる時間は変わらない    これ豆な


    2秒を馬鹿にするものは2秒に泣くぞ !

12研究する名無しさん:2018/03/12(月) 23:06:06
知ったかぶり乙。たいていの場合「閉」を押せばすぐ閉まる。

13研究する名無しさん:2018/03/13(火) 12:19:46
日本だとそのようだね

14研究する名無しさん:2018/03/13(火) 12:27:39
後付けの苦しい言い訳乙。>>11には外国の話だとは一言も書かれてないよね。

15研究する名無しさん:2018/03/13(火) 12:50:01
北米では
「閉まる」ボタンを押しても押さなくても閉まる時間は変わらない
ように感じられる場合も多いのですよ?

16研究する名無しさん:2018/03/29(木) 13:19:08

【片側空け】 エスカレーターマナーの記事に反響。 「急ぐ人は階段を使え」   「男性の隣に立ちたくない女性もいる」★

     「男性の隣に立ちたくない女性もいる」  < そういうキチ外 女は(ry


脳梗塞を患い、左半身がまひしている福岡市博多区の男性(66)は、左手を自由に使えないという。
エスカレーターに乗る際には右手でベルトを持つため、右側に立つ。ところが、空いている左側から追い越されることもある。
「左手が触れることもあり、危険を感じる。急ぐ人は階段を使ってほしい」と語る。

    ↑ なぜ、そこまで特殊な (ry  以下自粛

17研究する名無しさん:2018/03/29(木) 13:23:42

    Z武みたいな自己主張かな?


左半身がまひしている福岡市博多区の男性(66)が 後ろ向きで乗れば解決する話だよ

     ↑ それ したら 本人が恐そう。

  上に着いた時に(ry

18研究する名無しさん:2019/09/16(月) 12:32:38

 「エスカレーター文化」 と言えば、 「パンチら」  「ミニスカート」




■ したらば のおすすめアイテム ■

  嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい写真集 - 青山 裕企   < 「おパンティー」 の方が良い!

      ↑ 皆様、こういう宣伝が出てるん?

19研究する名無しさん:2019/09/16(月) 12:56:52
パンチ佐藤さんが共著論文を書いたら、パンチら(2019)になるのかな

20研究する名無しさん:2019/09/16(月) 15:53:11
パンチが名字ならまあそうだな。

21研究する名無しさん:2019/09/17(火) 07:41:36
まあいやらしい

22研究する名無しさん:2020/03/07(土) 23:26:50

・就職に強い世界の大学ランキングTOP3、3位UCLA、2位スタンフォード、1位は?

    就職に有利な世界の大学トップ500    【この前フリに違和感】  必ずしも、評判のいい大学が「就職に有利」というわけではないことが、世界大学評価機関の英国クアクアレリ・シモンズ社が発表した『卒業後に雇用に強い大学トップ500』で明らかになった。今回、日本でトップとなったのは東京大学(世界23位)続いて、早稲田大学(世界34位)という結果に。・・・・・・

アジアでトップの大学がヨーロッパでも一流の大学を抜いて上位に入っている。この大学就職ランキングを見ると、素晴らしい評判と研究結果を持つ大学と、就職に強い大学とが比例するわけではない。

QSの調査責任者ベン・ソーター(Ben Sowter)氏は、    「東京大学は日本国内、そして国際的にも雇用者からの評判は高く、特に、東京大学が世界15位と高いランキングを獲得したのは、 雇用者の評価。これは弊社がこのランキングを選出するのに使用する5項目の中の一つです。

また東京大学が、世界19位に輝いた 卒業生の活躍 は、今までの東京大学の卒業生の成功が寄与しています。東京大学の大学就職ランキングでの順位は 世界大学ランキング の順位とほぼ同等である一方で、早稲田大学、慶応大学、東京工業大学、一橋大学は、この大学就職ランキングでより高い評価を受けています。

この表を見ると、日本の大学の就職ランキングの順位は 世界大学ランキングの順位と大幅に相違しており、就職に焦点を当ている有望な学生に新たな視点を提供しています」とコメントしている。 ヨーロッパは、多くの大学は2年未満のプログラムでアメリカに比べて短期間で学位を取得することができる。国際的なカリキュラムを重視しているのも特徴だ。また、先日イギリス政府はイギリス国内の大学で大学院レベルの学位を取得した外国人に対して、2年間のビザを発給することを発表した。これにより、イギリスで学んだ留学生がイギリス国内で就職活動をする時間が大幅に増加した。

アジアの大学でMBA、修士号を取得する学生は増加傾向にある。今後多くのビジネスチャンスを期待できるアジアで学び、将来のキャリアアップを目指す人も多いという。

23研究する名無しさん:2020/06/28(日) 13:43:53

 カレー & パスタ の店の看板    ttps://i.imgur.com/cp9vBAn.jpg

     これには オバマもニガ笑い w w w wwwwww


高円寺駅から新宿方面へ徒歩1分の高架下近くにある洋食屋さん。ハンバーグステーキや、メンチカツ、エビフライ、スパゲッティナポリタン、カツカレー、豚肉生姜焼きなどの魅力的なメニューの数々がリーズナブルに食べられると評判。ランチを食べに毎日でも通 ...・・・・・・・・・・・

24研究する名無しさん:2021/03/30(火) 22:57:54
運転手が 「麻薬を使用」 すると車が空を飛ぶのですか? ttps://i.imgur.com/DuaZd1w.jpg


  遂にキター!   【条例】全国初、  「エスカレーター歩行禁止条例」 が埼玉県で成立。     利用者に立ち止まって乗ることを義務付け

34研究する名無しさん:2021/04/03(土) 23:33:32
>>30>>31>>32に同じ。

38研究する名無しさん:2021/09/24(金) 12:40:15
【NY】エスカレーターで女性が白人男に追い越される → 白人女が注意したところ、 胸を蹴られ転落★ (大けが)  動画あり

エスカレーター歩くな言う前に歩けなくすれば良いじゃん   そう作らない方が異常   歩けよぼけって 怒って暴力発生するし

スピードアップして、とてもじゃないが歩けない速度にすれば 解決ですね!  < 違うと思うwww


倍の幅にすりゃいいんよね。そうすりゃ女や外国人が < 「外国人」ってシナ人とか????
喋るために横並びで塞ぐからそこで詰まりが出来て 後ろは相乗りしつつ原因組が降りても延々と詰まって誰も歩けない

39研究する名無しさん:2021/09/24(金) 12:42:38
   ↑ 25〜33 大量削除されてるのは ▽▽▽▽▽▽▽ のエントリー荒らしだっけ?



エスカレーター上ってたら、おれの前を障害者が登ってた
片足引きずりながらウーウー言っててなんかしゃくに障ったので、
おれはその障害者の真似をして登ることにした すると突然、
正義感の強そうなおっさんが現れて「障害者の人を馬鹿するな!!」 って
叫びながら、障害者の方を殴った

40研究する名無しさん:2021/09/24(金) 21:48:59

ニューヨーク市の地下鉄駅構内に設置されたエスカレーターで9日、女性が蹴り落とされる事件があった。

犯人は捕まっておらず、ニューヨーク市警察は市民に情報の提供を呼びかけている。

事件は午後7時15分、アトランティック・アベニュー-バークレイズ・センター駅のエスカレーターで起きた。   捜査当局が公開した映像には、容疑者の男が、女性(32)を追い越した後、振り返って胸を蹴る様子が撮影されている。

警察によると、転落した女性は、背中や腕、脚、右膝、右腿に切り傷と打撲を、左足首にも外傷を負った。  ただし、現場で治療を受けることを拒否したという。男は徒歩で現場から逃走した。

暴行の直前、2人の間には、なんらかの言葉のやりとりがあったとしている。

やりとりについて、女性はABCニュースの取材に、男が追い越した際「エクスキューズ・ミー」と言うべきだと話しかけたと語った。   また事件でトラウマを負い、4日後になっても捕まっておらず、不安を抱えていると話している。

41研究する名無しさん:2021/09/24(金) 22:07:02

  動画を見た感想:  あれだけ蹴ったら、死んでもおかしくない状況だは!!!wwwwwwwwwww

この女も相手が(恐そうな)黒人とかだったら何も言わなかったんじゃないかな?


捕まった!www  >  xxxxxxx  was arrested and charged with assault and attempted assault following an incident where he allegedly kicked a woman in the chest down a subway escalator in Brooklyn.

42研究する名無しさん:2021/09/24(金) 22:10:23
> すげー吹っ飛んでる  会心の一撃だな


犯人の前にいたのが グリーンマイル の大男 みたいのだったら追い抜かないで止まったような気がする

   ↑ 当然だな!!!wwwwwwwwwwwww

43研究する名無しさん:2023/03/02(木) 10:29:44
大阪人は何で左側を開けて エスカレーター に乗るの?
なにか深い意味が隠されてそう

44研究する名無しさん:2023/03/02(木) 11:44:58
東京が嫌いだから


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板