したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

衰退途上国日本を科学的に分析する

3316研究する名無しさん:2023/03/05(日) 06:35:20
居酒屋はダメっぽい
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/461868c2c756218841dce7d0a534b90282309235

大打撃の外食「客が戻る・戻らない」店の決定的な違い・・・病み上がりのところを食品の価格高騰が襲う
3/5(日) 5:02配信
 好調なのは、ハンバーガーなどの洋風ファストフード(124.0%)、牛丼、うどんなどの和風ファストフード(109.0%)が牽引するファストフード業態で、112.2%となり、コロナ前よりも1割以上も伸ばしている。ただ、ファミリーレストランでは93.7%、ディナーレストラン85.7%、居酒屋54.7%と、ディナー依存度、アルコール比率が高い業態ほど回復していないことが見て取れる。
 コロナ前なら年末の稼ぎ時だった12月であるが、個人客にはかなりの回復があったものの、大人数の宴会客などが戻らなかった、と同協会では分析している。主要外食各社の業績に関しても、コロナの渦中であった前期と比べて、多くの企業が増収にはなっている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板