したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

衰退途上国日本を科学的に分析する

1753研究する名無しさん:2019/05/01(水) 20:07:41
>1
【自公アベ幕府=スタグフレーション慢性的構造不況激化の、
アル中パンデミックだった、ソ連末期】

時短酔い♪話題の、アルコール度数12%のチューハイ第2弾!
グレープフルーツ味が新登場!

【アル中増大 梅毒増大wwwwwwwwww】
2018.11.29

20世紀初頭、大英帝国後半の、スラム。

旧ソ連 東欧共産圏末期

インドネシア スハルト超長期政権末期

ここらでも、おきてたなw
重税加速、インフレ激化のスタグフレーション慢性的構造不況激化、
>1アル中激化w
また、売春婦増大から梅毒患者増大。


令和年号改元直後は、最近のジンクス見ても、
まじヤバそうだよな、マジでな

◆現代の改元直後・数年における、
悲惨な歴史の繰り返しの状況◆



昭和時代→ 
大正関東大震災、第一次世界大戦終戦不況での、不良債務のギガ増で、
昭和金融恐慌が勃発(昭和2年)。

そのあと、さらにNY株式大暴落から
世界恐慌(昭和4年)の追い討ちで
日本中がボロボロに。
さらに、昭和三陸巨大地震。
515、226クーデター事件、日中太平洋戦争へ。

平成時代→ 
湾岸危機戦争、石油価格高騰、
株価暴落(平成2年)から始まり、
西成暴動で、最大の第22次西成暴動発生。
投機狂乱巨大バブル大崩壊(平成3年以降)、
そして、都市銀行幹部、企業幹部連続暗殺事件、オウム真理教同時多発テロ。
北海道南西沖大津波大地震、阪神淡路大震災など。
失われた10年の始まりで、就職氷河期と言われる悲惨な状況の始まり


令和時代→ 
消費税が段階的に引き上げ予定、
2020年 東京オリンピック終了後の急速な不況激化、令和大恐慌へ。
団塊世代の高齢化による医療介護費
激増、
ギガ重税への、2025年問題。
中国 北朝鮮 イランのナチス化、
アジア核戦争危機など、暗い話題ばかり。

これまでのジンクス見ても、
マジで
日本列島で大震災、ユーラシア核戦争、
日本でオイルショック、日本で狂乱物価、
日本巨大ブラックアウト、日本巨大暴動とか、
何か起こりそうで怖いんだが・・・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板