[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
Nakajima Miyuki 中島みゆき Nakajima
1
:
中島みゆきファン
:2018/02/06(火) 14:26:19
中島みゆきファンつながり
May 21, 2013 - 中島みゆきは歌姫であり天女であり、しかも鬼女であろう
ピンちゃんが「中島みゆき原理主義者」を標榜しだしてから10年以上たつけれど、みゆき様との出会いは35年以上昔まで遡る。中学生になったピンちゃんは深夜ラジオを聴くことを憶え、夜な夜な布団をかぶりこっそりラジオを聴いていたのだけど、ある日偶然みゆき様のオールナイトニッポンと出会ったのである。・・・・・・・・・・・・・・
2
:
研究する名無しさん
:2018/02/06(火) 14:30:23
みゆき様のオールナイトニッポン って 夜1時から3時だっけ? 最後の部分が良いので、それを待って起きてるのがツラカッタ
その後は誰だっけ? 火曜の(後の)晩だっけ?
Oct 11, 2016 - 中島みゆき原理主義者の肖像
May 25, 2012 - 作詞作曲:中島みゆき 編曲:後藤利次 風にとけてったおまえが残していったものといえばおそらく誰も着そうにもない安い生地のドレスが鞄にひとつと みんなたぶん一晩で忘れたいと思うような悪い噂どこにもおまえを知っていたと口に出せない奴らが流す悪口 みんなおまえを忘れて忘れようとして幾月流れて突然なにも知らぬ子供がひき出しの裏からなにかをみつける それはおまえの生まれた国の金に替えたわずかなあぶく銭その時 口をきかぬおまえの淋しさが突然私にも聞こえる エレーン 生きていても ...
1985年。札幌駅北口から程近いボロアパートでピンちゃんは浪人生活を送っていた。代々木ゼミナールに属してはいたけれど、現代国語と物理の講義以外はほとんど出席せず、中島みゆきの歌と安酒の日々だった。 ひとり鬱々と暮らしていたピンちゃんだけど、高校時代からの友人Sも札幌で浪人していて、時たまSとふたりでお酒を飲むのが楽しみだった。そして、普段は小説なんて読まないSがピンちゃんに薦めてくれた作品が忘れもしない、氷室冴子さんの『なぎさボーイ 』『多恵子ガール 』だった。
3
:
研究する名無しさん
:2018/02/06(火) 14:33:42
高校卒業してから、大学に入る前に、「安酒の日々だった。」って、
1980年代、それ以降は稀だよね?
> ピンちゃんも昔は色々な人のコンサートにいったものです。中島みゆき、ユーミン、庄野真代、小比類巻かおる、バービーボーイズ、美空ひばり(笑)等等。なんと小比類巻さんとはいっしょにお酒を飲んでしまったし、その同級生の女性には ...
4
:
研究する名無しさん
:2018/02/06(火) 15:25:21
中島みゆき と言えば コッキーポップ コッキーポップと言えば以下の2曲
私の横でねむるあなたはたぶん本当のあなたじゃない 私がほほえんでみせたら優しく抱いてほしいのに 遠く聞こえる想い出を一枚の紙に書きうずめ ああ青いくれよん持って全て塗りつぶしたい 風を見送るようにあなたを見つめてるだけどんな悲しいことがあってもたぶん時がつれ去ってくれる
憧れだった毎日を永遠の愛と信じてた ああ青いくれよん持って全て塗りつぶしたい 風を見送るようにあなたを見つめてるだけどんな悲しいことがあってもたぶん時がつれ去ってくれる ...
君にルージュは似合わないよと あなたはいうの 素顔の君が君らしいよと あなたはいうの いい 君はそれで そのままでいい やさしい いじわるね いとしさはつのるばかり あなたの愛の言葉でしょうか それとも おしゃれな わがままかしら
5
:
研究する名無しさん
:2018/02/06(火) 15:36:42
オール
ナイト
ニッポン
1時から。
6
:
研究する名無しさん
:2018/02/06(火) 15:49:27
ttps://www.youtube.com/watch?v=LS241E0pseg
谷山浩子と中島みゆきの「待つわ」
> 「風になれ〜みどりのために〜」だと思います。「サーカス」もヒットしたと思います。 「冷たい水の中を君と歩いていく」が一番好きです。
「カントリーガール」 「ねこの森には帰れない」 「お早ようございますの帽子屋さん」
「ブルー ブルー ブルー」 「忘れられた部屋で」
「土曜日のタマネギ」 「風になれ-みどりのために-」もよかったけれど。
7
:
研究する名無しさん
:2018/02/06(火) 15:58:42
↓ 詩がハチャメチャだな
作詞:すずき ゆみ子. 作曲:明日香.
花ぬすびとの 伝説が別れ話のはじまりでした 私が話す伝説を貴方は笑って聞き流す ごめんね ごめんね ごめんなさい ごめんね ごめんね ごめんなさい あなたには私のひざの上 白河夜舟の波枕
※ 二度咲き 夢咲き 狂い咲き 季節でないのに花が咲く 二度咲き 夢咲き 狂い咲き人の心も また同じこと※
白樺めばえる 春の日に秋の花が 欲しくなる 人の心に 咲く花は育ちやすく枯れやすく野の草分けて 吹く風は ぬすびと伝説物語るごめんね ごめんね ごめんなさい ...
8
:
研究する名無しさん
:2018/02/06(火) 16:27:21
ねぇ あなた ここに来て
楽しかった事なんか 話してよ 話してよ
こんな日は あの人の 小さな癖も
ひとつずつ ひとつずつ 思い出しそう
窓に腰かけあの人は 暮れて行く空見つめつつ 白い横顔くもらせて今日は別れに来たという
だらだら坂のてっぺんのあの下宿屋のおもいでは泣いて帰ったあのひとと あとにのこった白い花 白い花
しけた煙草をまわしのみ かけた茶碗で酒をのみ金もないのに楽しくていつも誰かに惚れていた だらだら坂のてっぺんの あの下宿屋のおもいでは行方知れない友だちとやつがのこした置き手紙 置き手紙 行方知れない友だちとやつがのこした置き手紙 置き手紙
9
:
研究する名無しさん
:2018/02/07(水) 04:18:27
2018-01-15 眠れないアナタにおくる!? 次回の生放送は 2018年2月11日 誰も聴いていない(!?)日曜の深夜3時、月に1度(不定期!!)だけお送りする・・・ 『中島みゆきのオールナイトニッポン』! ☆次回の放送は・・・2018年2月11日(日)27時〜29時 (12日(月)3時〜5時) ☆あなたからの“おハガキ”大募集!! 深夜放送といえば“ハガキ”…という基本に立ち返り(!?)、“おハガキ”を優先して 紹介させていただきます。 ☆月替わりの“お題”や、以下のコーナーにまつわるエピソードをお待ちしています! 2月のお ...
↑ バアさんが夜更かしだな・・・
中島みゆきのオールナイトニッポン(なかじまみゆきのオールナイトニッポン)は、ニッポン放送の深夜番組「オールナイトニッポン」の月曜1部で1979年4月2日〜1987年3月30日まで放送されていたラジオ番組。
↑ 月曜の後の晩だったか
> ペンネームを読む際は、リスナーの希望でエコーをかける事が通例となっており、「○○エコー希望」と称し様々な種類のエコーがかけられた。3通に1通の割合で「エコー希望」と書かれていた統計があったという[7]。
10
:
研究する名無しさん
:2018/02/07(水) 13:57:16
最初の方に出てくる「夜会」の「わかれうた」は、ちあきなおみだね。インタビューに関しては、さすがのみゆき節が炸裂している。昔オールナイトニッポンでキャッキャいいながら深夜2時間のラジオ番組をやりつつ、歌の世界は根暗とか みゆき様は言われていた。躁鬱ではないけれども、キャッキャと歌の世界のギャップは確かにあった。 筑紫さんが凡庸なインタビュアーなら、ユーミンとの違いとか、なぜラジオでは はっちゃけていて、歌では別れを歌うのかみたいなことをしつこく聞いたかもしれない。しかし、筑紫 ...
Dec 31, 2014 - 中島みゆき様きたーーーーーーーーーーーー! みゆき様62歳だっけ? 私がオールナイトを聴き始めた頃は20代だったんだぞ。 あれから35年経ったなんて信じられない。信じられないから信じないぞ。 三輪さんの紅白も今回を最後にしたほうがいいのではないか 桑田痩せたな 桑田、体が縮んで頭がでかくなった印象だ よく考えると、原ぼう老けないな 今年の紅白は自分と自分以外の人たちの老いを意識せざるを得ない感じだなあ さて、零時になったらスナックのおねーちゃんにあけおめメールでもして寝る ...
11
:
研究する名無しさん
:2018/02/08(木) 13:02:57
午前8時過ぎ起床。晴れ。 うーむ、ますます生活のリズムが狂ってきた。昨晩というか今朝がたまで起きていて2ちゃんねるのログを激読みしていた。膵臓の調子もよくなってきたような気がするので、食事内容もだんだん入院前のものに近づいてきてる。 さだまさし 中島みゆきに嫉妬「到底戦えない 別の宇宙を見る思い」 上の過去ログを1から7まで順に読んでた。お酒を飲みながら読めばなつかしくて涙が出たかもしれない。こういうときにお酒を飲めない侘しさが胸に沁みる。
午前7時30分起床。小雨。湿度82% 昨夜から小雨が降りつづいている。台風の影響というよりは梅雨前線によるものだろう。台風3号は当初の予報よりやや南側、日本列島の下側をかすめるように横断しそうである。 朝いちワイドショーは九州からの生中継がトップニュース。朝8時には長崎に上陸したとの速報が入り、ますます緊迫感が高まっていた。それにしても最近の天気予報はよく当たるようになりましたね。 ピンちゃんはおよそ50.997才だから40年くらい前の事を憶えているけど、その昔中島みゆき様 ...
その昔中島みゆき様が天気予報がはずれた話と野球の話ばかり繰り返すタクシードライバーのことを歌っちゃうほど天気予報といえば外れることの代名詞だったのだ。 朝のエネーボを飲みながら待っていると30分ほどで到着したのだけど、Mおっちゃんとは会話がいまいちはずまない。まだ六十を過ぎたばかりだと思うけど、前歯が数本なくなっているしすっかり老けている。還暦と共に仕事をリタイアして、今は悠々自適の年金暮らしで ...
12
:
研究する名無しさん
:2018/02/09(金) 13:28:36
・・・・・・・・と自分でつっこみを入れたくなるくらいです(笑)。 昨晩飲み過ぎてしまい、体調が思わしくないのでだから今日は禁酒記念日(笑)。本当は今日は家庭教師の日なのですが、教え子のIちゃん15歳が w-inds.(?)のコンサートにいっているのでお休み。ちょうど今頃コンサートの真っ最中でしょう。ピンちゃんも昔は色々な人のコンサートにいったものです。中島みゆき、ユーミン、庄野真代、小比類巻かおる、バービーボーイズ、美空ひばり(笑)等等。なんと小比類巻さんとはいっしょにお酒を飲んでしまったし、その同級生の女性には ...
> 今日は家庭教師の日なのですが、教え子の I ちゃん 15歳 < これ初耳だ。 数年前か?
Dec 31, 2002 - 祝 歌姫 中島みゆき 紅白初出場! 0. 今日でいよいよ2002年ともお別れですが身の穢れは今年ですべて払い落とし心機一転した新しい年を迎えたいと思っています。 後ほどいろいろ書きます。今から食料とお酒を購入して紅白を楽しむ準備をします。 午後6時40分。たった一人の正月越冬隊備蓄食料買出し終了。 鬼殺し一升、ウイスキー1本、本つゆ、玉ねぎ、即席めん5、白菜1/4、豚バラ、若鶏モモ竜田揚げ、とんかつソース、卵1p、納豆3P×2、切り餅、〆て3890円。ハイライト・エコー二箱づつ800円。
「時代」 の時は紅白に出なかったんだっけ?
13
:
研究する名無しさん
:2018/02/10(土) 03:30:06
紅白に出場をなかなかしなかった中島みゆき!その歴史を暴く
デビュー当時、ヒット作もあったのに、ニューミュージックは、紅白に出場しないという理由なのか、紅白出場をしてこなかった、中島みゆきが、近年では、出場をしている。中島みゆきが、紅白出場したきっかけとその歴史を振り返って生きたと思います。
14
:
研究する名無しさん
:2018/02/15(木) 15:42:07
Mar 31, 2003 - というようなことをひとりで空想して楽しんでいるんですけど(笑)、 最有力候補は「中島とみゆき」です。このペンネームいいと思いませんか。地上の星で久しぶりに大ヒットを飛ばして名前も浸透してきた現在、一字違いなら間違えて手にとる人続出。このアイディアはピンちゃんのものなので真似しないでね(笑)。恐るべきコバンザメ商法ですが、ピンちゃんは昔から「中島みゆき原理主義者」を標榜するほどのファンだから許されるはず。 って許されないか。意外に多いかくれ中島みゆきファンの皆様に半殺しに ...
今晩は中島みゆきさんの歌を聴きたいなあ。CDを全てBOOKOFFに売ってしまったから、もう一度買いなおさなくては。ではでは。 □2003/07/10 (木) 逆白波 SAKASHIRANAMI. ぎーんのりゅーうのせにーのおっての部分しかわからないので何度も同じフレーズをくり返し口ずさんでいるピンちゃんですが皆様如何お過ごしでしょう。 午前8時40分起床 ...
15
:
研究する名無しさん
:2018/03/03(土) 13:18:07
工事ランプの凍る路地をたどって 探しあぐねた たむろできる場所を
昨夜 騒いだ店は 客を忘れて 一見相手の洒落た挨拶を配る
Rollin' Age 淋しさを Rollin' Age 他人に言うな 軽く軽く傷ついてゆけ
Rollin' Age 笑いながら Rollin' Age 荒野にいる 僕は僕は荒野にいる
軽く軽く傷ついてゆけ
16
:
研究する名無しさん
:2018/03/04(日) 07:17:35
> 工事ランプの凍る路地をたどって 探しあぐねた たむろできる場所を
無料で たむろできる場所 って、1970年頃から 着実に減り続けてるよね?
他に中島みゆきの曲で たむろできる場所 を探す(のに似た歌詞)の有る?
17
:
研究する名無しさん
:2018/03/04(日) 07:25:15
悪女にあるな
Rollin' Age の意味が分からん
18
:
研究する名無しさん
:2018/03/04(日) 11:55:27
「淋しいなんて口に出したら だれもみんなうとましくて逃げ出していく
淋しくなんかないと笑えば 淋しい荷物肩の上でなお重くなる」
9桁の数字を組み替えて並べ直す
淋しさの数と同じイタズラ電話
ボックスを叩く街の風が冷たい
どうしても1つだけ押せない組がある
------------ 息の根が止まるかと思った。こんないたずら電話をしたことない人には、わからんよねー
(あるんか!(あるんだよ!!ちっくしょー、あるんだよぉぉぉ!!
19
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 16:53:32
そんな時代も篤胤と
60: 研究する名無しさん :2018/01/18() 間悪ぅ、間悪ぅよ
地大は 間悪ぅ
61: 研究する名無しさん :2018/01/18() あんたの子と氏ぬまで? < 分からん
21
:
研究する名無しさん
:2019/12/23(月) 08:45:39
(正) 手を放せ 早く すがる袖から
(誤) 手を放せ 早く 津軽の音から
狼になりたい
(正) 夜明け間際の吉野家では
(誤) 夜明け間近の牛小屋では
そんな時代も篤胤と
60: 研究する名無しさん :2018/01/18() 間悪ぅ、間悪ぅよ、 地大は 間悪ぅ
61: 研究する名無しさん :2018/01/18() あんたの子と氏ぬまで? < 分からん
22
:
研究する名無しさん
:2020/01/13(月) 07:12:53
山本潤子 赤い花白い花
いつ頃の番組だ? ttps://www.youtube.com/watch?v=tY0f1_-JdqI
> 今日のどろろを見てみおの、水樹奈々さんの声に泣きました。そして今山本さんの歌を聴いて泣いてます。
その 「どろろ」 ってYouTubeで見れる? > どろろ(2019年版)で初めて知ったって人、多いね。おじさんは年寄りだから1970年ごろ流行っていたってのをリアルタイムで知ってるけども。
23
:
研究する名無しさん
:2020/01/13(月) 08:18:48
↑ ギターが凄く良い音になってる ミスっぽいのが少量だけ入ってるのも良い
この人、話す声だと平凡なオバサンの声なのに (ry
どろろ の5分のYoutube動画あったが、 あれで1話(完結、完全) なの?
24
:
研究する名無しさん
:2020/01/13(月) 08:33:14
ttps://www.youtube.com/watch?v=lSzcG482GVk
山本潤子 竹田の子守唄 この男はダレ?
この男はダレ?
25
:
研究する名無しさん
:2020/01/13(月) 10:10:54
センター試験の監督官業務はどうしたんですか?分裂君?
26
:
研究する名無しさん
:2020/01/13(月) 10:20:29
今日がセンター試験だと思っている「偽教員」がいますね。
27
:
研究する名無しさん
:2020/01/13(月) 14:41:00
「偽教員」ですらないだろ
小室 等(1943年 - )は、日本のフォークシンガーで、 PPMフォロワーズ、 ...上條恒彦と六文銭が歌った『出発の歌』(たびだちのうた)がヒットした。
加川 良、 高田渡、 岩井宏、 岡林信康、 高石ともや
最近 NHK(BS)とかに、 こういう人たちが出て来ないのは、 ある種の政治性(サヨク)が嫌われてるから?
28
:
研究する名無しさん
:2020/01/18(土) 00:49:01
店の名はライフ
(正) 店の名はライフ、 いまや純喫茶
(誤) 店の名はライフ 今、野獣喫茶
↑ 「猫カフェ」 みたいな感じに 野獣 が居る
29
:
研究する名無しさん
:2020/01/22(水) 01:56:07
「第70回NHK紅白歌合戦」が31日、東京・渋谷のNHKホールで行われ、特別企画枠でタレントのビートたけし(72)とシンガーソングライター、竹内まりや(64)が初出場した。たけしが代表曲「浅草キッド」を涙を浮かべながら熱唱すれば、まりやは大切な人へ向けた「いのちの歌」の絶唱で観衆の涙腺を刺激し、映像では夫の山下達郎(66)と写真で“夫婦共演”のサプライズも。
30
:
研究する名無しさん
:2020/01/22(水) 02:40:09
選曲がやっぱりダメだったな じゃあ何を歌えば?…と考えても、紅白で歌うのに適した曲って思い付かないな
ユーミンが 2曲を併せた みたいに、 「元気を出して」 と Plastic Love 2曲を併せるべきだったろ!
> 整形しまくってるのが潔くない その点ユーミンは順調にババアになってて立派
31
:
研究する名無しさん
:2020/01/22(水) 07:16:47
「いのちの歌」よかったぞ。「浅草キッド」はひどかったけど。
32
:
研究する名無しさん
:2020/01/22(水) 08:35:03
今回はちゃんと歌えたもんな。>ユーミン
33
:
研究する名無しさん
:2020/01/22(水) 10:16:18
竹内まりや の「いのちの歌」は、中島みゆき の亜流みたいで違和感
> 年々 中島みゆき っぽく なっていくな >竹内まりや
34
:
研究する名無しさん
:2020/01/22(水) 10:26:12
いや、まりやが一番良かった。
ミーシャはただ黒人風の歌
松任谷はバブル女がラグビーカッケーの馬鹿妄想
よってまりやちゃんが一番、日本人の心だ〜〜〜!!!
> あの曲が出た時点はまだバブルじゃないけど
いやバブル前期 何しろ松任谷は日本のバブル文化を作ったからな
慶応ラグビー選手カッケー妄想
「卒業後は元ラガー商社男と結婚」妄想に馬鹿女が乗った
35
:
研究する名無しさん
:2020/09/07(月) 12:58:11
『アニメソング総選挙』 1位はエヴァの「残酷な天使のテーゼ」 鬼滅の刃「紅蓮華」は2位 ★
アニメソング と言えば・・・ ユーミンのアレで1択だろ?www
36
:
研究する名無しさん
:2020/09/07(月) 13:01:22
時かけ?
37
:
研究する名無しさん
:2020/09/07(月) 13:01:39
↓ 違和感ありまくり
■『国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙』上位20位
第1位:新世紀エヴァンゲリオン「残酷な天使のテーゼ」/高橋洋子
第2位:鬼滅の刃「紅蓮華」/LiSA
第3位:宇宙戦艦ヤマト「宇宙戦艦ヤマト」/ささきいさお
第4位:デジモンアドベンチャー「Butter-Fly」/和田光司
第5位:タッチ「タッチ」/岩崎良美
第6位:とある科学の超電磁砲「only my railgun」/fripSide
第7位:進撃の巨人「紅蓮の弓矢」/Linked Horizon
第8位:シティーハンター「Get Wild」/TM NETWORK
第9位:涼宮ハルヒの憂鬱「God knows...」/涼宮ハルヒ(CV:平野綾)
第10位:炎炎ノ消防隊「インフェルノ」/Mrs. GREEN APPLE
第11位:サザエさん「サザエさん」/宇野ゆう子
第12位:美少女戦士セーラームーン「ムーンライト伝説」/DALI
第13位:うたの☆プリンスさまっ♪「マジLOVE1000%」/ST☆RISH
第14位:SLAM DUNK(スラムダンク)「世界が終るまでは…」/WANDS
第15位:化物語「君の知らない物語」/supercell
第16位:劇場版 銀河鉄道999「銀河鉄道999」/ゴダイゴ
第17位:ドラゴンボール「CHA-LA HEAD-CHA-LA」/影山ヒロノブ
第18位:ラブライブ!「Snow halation」/μ's
第19位:鉄腕アトム「鉄腕アトムの歌」/上高田少年合唱団
第20位:銀魂「曇天」/DOES
38
:
研究する名無しさん
:2020/09/07(月) 13:12:29
投票者の年齢のヴォリュームソーンが違うんだろ。
39
:
研究する名無しさん
:2020/09/07(月) 13:13:02
何だこれ?訂正。ヴォリュームゾーンね。
40
:
研究する名無しさん
:2020/09/11(金) 08:31:56
ボリュームゾーン(Volume zone)は、マーケティング用語や経済用語の1つであり、商品やサービスが最も売れる価格帯や普及価格帯という意味の他に、中間所得層を指すこともある。 ボリュームゾーンにある商品は「ボリュームゾーン商品」と呼ばれる。
和製英語ナンデ〜スカ〜?
41
:
研究する名無しさん
:2020/11/28(土) 06:12:01
TBS 【テレビ】 ユーミン 収入問われ「困りましたね」も回答、 貴重なプライベートトークを展開
同局・安住紳一郎アナウンサー(47)が「アルバム47枚、シングル41枚、曲数は600曲。トータルの売り上げが913億円ですから。CD、レコードだけで。そのほかにコンサート、ドラマとか映画の楽曲提供とか」と紹介した。
スタジオの共演者はこの情報にビックリ、どれくらい稼いでいるのかと直球質問した。「困りましたね」と笑ったユーミンは、「ポール・マッカートニーの100分の1くらいだと思っています」と表現。MCの中居正広(48)は「出てくるのがポール・マッカートニーなんですよ!」と苦笑いした。
ユーミン、 中島みゆき って、 年収 2〜3億円とか?
42
:
研究する名無しさん
:2020/12/24(木) 01:46:28
松任谷由実 - 守ってあげたい (WINGS OF LIGHT "THE GATES OF HEAVEN" TOUR)
ttps://www.youtube.com/watch?v=kQ9gbYURKy4
ユーミン、絶好調やん! (最高によく声が出てる) めちゃカワイイな!
ユーミンのボーカルはもちろん素晴らしいけど、バンド隊も豪華だなー。 コーラスも最高!(残酷な天使のテーゼや魂のルフランを歌った、高橋洋子さんがいらっしゃいますね)
八王子で2時に流れてる曲だから、中学の時はこれ聞いて、5時間目あと10分で終わるーーって思ってたな < 「八王子で2時」 の意味がワカラン!!!!
43
:
研究する名無しさん
:2020/12/25(金) 23:12:08
【安倍前首相】 不起訴でも永遠に問われる政治責任へ < 「永遠に」 ってwwwwwwwwwwwww
♪ たとえ くり返し何故と尋ねても 振り払え風のようにあざやかに
人はみな望む答えだけを 聞けるまで尋ね続けてしまうものだから
アベちゃんよ 永遠の嘘をついてくれ いつまでも種明かしをしないでくれ
アベちゃんよ 永遠の嘘をついてくれ いつまでも種明かしをしないでくれ
永遠の嘘をついてくれ 一度は夢を見せてくれた君じゃないか
永遠の嘘をついてくれ 二度も夢を見せてくれた君じゃないか
永遠の嘘をついてくれ 三度目も (ry
44
:
研究する名無しさん
:2020/12/26(土) 16:40:14
こっちの方が歌いやすい:
【安倍 前首相】 不起訴でも 永遠に問われる 政治責任へ < 「永遠に」 ってwwwwwwwwwwwww
♪ たとえ くり返し何故と尋ねても 振り払え風のように あざやかに
人はみな望む答えだけを 聞けるまで尋ね続けて しまう もの だから
アベよ 永遠の嘘をついてくれ いつまでも種明かしをしないでくれ
アベよ 永遠の嘘をついてくれ いつまでも種明かしをしないでくれ
永遠の嘘をついてくれ 一度は夢を見せてくれた君じゃないか
永遠の嘘をついてくれ 二度も夢を見せてくれた君じゃないか
永遠の嘘をついてくれ 三度目も (ry
45
:
研究する名無しさん
:2021/03/12(金) 00:40:28
東大卒の芸能人の話で盛り上がるなら、渡辺文雄さんのことも思い出してください < へぇ へぇ へぇ
【芸能】 都はるみ が 意外な大物俳優と 「東北でホテル暮らし」
前の パートナー(自殺) も xxx も東大(中退) 頭いい男が好きなんだな
東大中退 って稀だよね?!wwwwwwwwwwwww
46
:
研究する名無しさん
:2022/07/24(日) 05:44:06
吉田豪: 本当に上手い構成者がやる場合もあるんですが、そうじゃない場合、 おかしなことが起きやすいんですよ。たとえば、芸能界で書いてはいけない ことを平気で書いてしまったりとか。ルール分からない人がやっちゃってて。 たとえば、松本伊代さんの本なんですけど、明らかに伊代ちゃんが書いて いないことで、変なことが起きてるんですよ。
伊集院光: ふふ(笑)
吉田豪: 伊代ちゃんが読書について語るページで、なぜか伊代ちゃんが 日本の右傾化を憂いて、「今、日本がどんどん右傾化していますが…」って、 4ページに渡って、右傾化ってフレーズが何度も出てて、危機を訴えてたり。
太田光: はっはっはっ(笑)
吉田豪: あと、性について語るってページでは、なぜか、王さんの家での 性教育の話が出てきて。
太田光: ふふ(笑)
吉田豪: 王さんに、やけに詳しいんですよ。「王さんは努力の人で…」とか。 なんでこんな話ばっかり出てくるのか、後にご本人に確認したら、野球は 全然知らないし、右傾化の話を訊いたら、「右傾化ってなんですか?」って。 ゴーストの人が、自分の思想を入れちゃったんです。
47
:
研究する名無しさん
:2022/07/24(日) 05:46:59
著書のゴーストライターは昔から知られていることだが 自称シンガーソングライターの作詞も実はゴーストが多いぞ 特に女性シンガー
シンガーソングライターという肩書きが なぜか偉いみたいな風潮で売れるからな立派な詐欺
福山雅治も作詞作曲していない らしい
48
:
研究する名無しさん
:2022/07/26(火) 06:10:34
ザードもそうだったの?
49
:
研究する名無しさん
:2022/07/27(水) 03:40:18
Zardは個人じゃないだろ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板