[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
センター試験について語る
74
:
研究する名無しさん
:2018/01/21(日) 14:15:56
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180121-00000001-mai-life
◇問題の作り方
大学入試センター試験の問題は、大学入試センターが任命した国公私立大の教員や学識経験者でつくる
「教科科目第1委員会」が作成。委員は約420人。任期は2年で氏名は公開されていない。
教科・科目ごとに22部会があり、地理A、Bの問題は地理問題作成部会が担当する。
一方、問題が適切かのチェックは「教科科目第2委員会」が担う。委員は第1委員会の
経験者ら約100人。19部会で構成され、問題に誤りがあれば、指摘して修正させる。
第1と第2委員会の兼任はない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板