[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
文系の根性は、大学受験まで。でも文系卒の根性営業は定年退職まで
1
:
研究する名無しさん
:2017/12/22(金) 21:25:33
なのに何で文系を選ぶのでしょうか。みじめなのに
174
:
研究する名無しさん
:2019/06/04(火) 01:22:00
人生で重要な事は勉強は大学受験までということ。
あとは人間勉強
175
:
研究する名無しさん
:2019/06/04(火) 07:18:17
ひどい日本語だね。
176
:
研究する名無しさん
:2019/06/04(火) 09:38:35
専業をへてバス運転手になるとは思っていなかった文系卒
177
:
研究する名無しさん
:2019/06/04(火) 19:49:31
はい文系コンプ。しかも複数のスレに同じことを書く敗北宣言。
178
:
研究する名無しさん
:2019/06/22(土) 15:51:39
大学入試を課すのは忍耐力と社畜適応度を見るため。
大学入ったら徹底的に体育会系にチェンジしないと社会不適応者。
それが、日本社会。
大学教育なんて誰も期待してない。特に文系。
文系大学院行ったら、人生終了と言うことを教えるのが専業の役目。反面教師。
179
:
研究する名無しさん
:2019/06/22(土) 21:35:22
大学コンプ&日本コンプ&文系コンプ&大学院コンプ乙。
180
:
研究する名無しさん
:2019/06/23(日) 07:14:08
専業をへて鯛焼き屋になるとは思っていなかった文系卒
181
:
研究する名無しさん
:2019/06/23(日) 09:24:09
はい文系コンプ(嘲笑
182
:
研究する名無しさん
:2019/12/25(水) 14:52:19
無人化が「文系残酷物語」から解放してくれる
183
:
研究する名無しさん
:2019/12/25(水) 14:52:56
はい文系コンプ&人間コンプ(愚弄
184
:
研究する名無しさん
:2020/01/05(日) 08:39:04
日本から大量の技術者を引き抜いているでしょう?
日本企業は技術者を大事にしない。
給料もろくすっぽ払わない。
ピンハネ・いじめ・過労死の国。
こんな国で一生懸命やる人間はいない。
日本企業のトップはゴマすりだけで上がった文系人間。
技術者の努力などわかる訳がない。
日本すごいと思い込んでるだけ!
185
:
研究する名無しさん
:2020/01/10(金) 09:12:20
ジャップランドの法律は理不尽だからな。
逃げて正解だよ。金使って逃げれるなら土人国家日本から逃げたって問題ない。
だって遺憾砲しか発射出来ないヘタレしかおらんからな。
186
:
研究する名無しさん
:2020/01/26(日) 10:09:45
文系の勉強は大学受験まで、理系の勉強と研究は修士論文まで。
187
:
研究する名無しさん
:2020/01/26(日) 10:35:05
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿ゴキブリ
>>186
188
:
研究する名無しさん
:2020/01/26(日) 11:13:06
社会のゴミ文系学部は廃止せよ
189
:
研究する名無しさん
:2020/01/26(日) 11:29:10
はい文系コンプ(愚弄
190
:
研究する名無しさん
:2020/01/28(火) 07:18:55
文系つっても教育・心理・保育は役に立つ。
社会学部はデータサイエンス学部にしておけば役に立つ。
文学科は文芸に統一して芸術学部送り。
社会不適応者は芸術の世界に居たほうがいい。
経済学部とかこれ理系だろ。
191
:
研究する名無しさん
:2020/01/28(火) 08:38:18
文系コンプ&芸術コンプ。
お前の「役に立つ」の定義は「職業に直結する」「金儲けに直結する」ってことじゃねえか。
それ大学じゃなくて資格取得系専門学校の発想だから。
192
:
研究する名無しさん
:2020/04/02(木) 00:26:51
専業をへてたこ焼き屋になるとは思っていなかった文系卒
193
:
研究する名無しさん
:2020/04/02(木) 07:21:50
コンプ&ルサンチマン乙。
194
:
研究する名無しさん
:2020/04/20(月) 09:18:41
ぼんくら文系大は仏教学部でも作ってお坊さんでも養成したらええ。
195
:
研究する名無しさん
:2020/04/20(月) 09:21:20
文系コンプ乙。
196
:
研究する名無しさん
:2020/05/06(水) 08:11:09
結局日本は電子申請にしろ無人化にしろ平時にどんどん進めてこなかった弊害が有事になって現れてるって感じ。
文系はポンコツ。文系の仕事は機械がやる。
197
:
研究する名無しさん
:2020/05/06(水) 08:17:17
戦後、仮名漢字を捨てなかったのが敗因。
198
:
研究する名無しさん
:2020/05/06(水) 08:18:07
ただセンター試験でFAXって終わってるなーとも思う。
199
:
研究する名無しさん
:2020/05/06(水) 08:18:58
センター試験でFAX?
昭和かよ。
200
:
研究する名無しさん
:2020/05/06(水) 08:35:27
外国かぶれ乙
>>197
201
:
研究する名無しさん
:2020/12/23(水) 17:58:08
これだけ科学技術が発展してるのに文系に行って科学に盲目になる奴は本質がバカなんですよ
202
:
研究する名無しさん
:2021/01/12(火) 17:39:56
令和7年頃には自動運転や自動翻訳や無人店舗が普通に存在していることです。
コロナで失業したひとより優秀なロボットが既にいるので、
文系卒でぼーっとしているともう2度と仕事が得られないのです。
203
:
研究する名無しさん
:2021/01/12(火) 19:25:34
と、鼻糞
>>202
が文系コンプと人間コンプを吐露吐露(嘲笑
204
:
研究する名無しさん
:2021/01/12(火) 19:25:35
と、鼻糞
>>202
が文系コンプと人間コンプを吐露吐露(嘲笑
205
:
研究する名無しさん
:2021/01/12(火) 19:26:07
重要なことなので(以下同文
206
:
研究する名無しさん
:2021/03/10(水) 16:50:26
未来が約束されながら大学院に進学する理系。
絶望が約束されながら大学院に進学する文系。
207
:
研究する名無しさん
:2021/03/10(水) 17:52:06
嘘つき
209
:
研究する名無しさん
:2021/03/12(金) 11:46:39
>>208
我忽然間睇咗2000年代嘅蠟筆小新,野原家當時應該係日本普通家庭,
不過而家佢哋好高級。原來日本呢20幾年之間窮咗好多。
211
:
研究する名無しさん
:2021/03/12(金) 14:55:49
几帳面かつ時間をかけて「仕事ごっこ」をやるけど、何の価値も生んでない人が多いと
当然のことながら経済は衰退するよね
212
:
研究する名無しさん
:2021/03/13(土) 07:25:05
中国語は話数世界1位!
213
:
研究する名無しさん
:2021/03/13(土) 07:52:41
>話数
変な日本語だな(嘲笑
214
:
研究する名無しさん
:2021/03/13(土) 07:53:25
数が多ければ偉いとでも?この世界にカブトムシとゴキブリどっちが多いか知ってるか鼻糞
>>212
?
215
:
研究する名無しさん
:2021/06/26(土) 14:38:53
税金の無駄
216
:
研究する名無しさん
:2021/09/18(土) 15:18:31
文系学部は、ただのモラトリアム期間収容所
217
:
研究する名無しさん
:2021/10/03(日) 11:30:56
日本で生まれたのは「国ガチャ」に外れたようなもん。
218
:
研究する名無しさん
:2021/12/25(土) 10:20:59
文系の研究は、修士論文まで
219
:
研究する名無しさん
:2022/02/03(木) 09:22:08
私立理系は年間50万円、私立文系は年間200万円という価格にすれば
役に立たない文系学部は淘汰できるのでは?
国立理系は年間10万円、国立文系は年間150万円だなw
220
:
研究する名無しさん
:2022/11/30(水) 11:13:04
文系の勉強は、大学受験まで
文系学部生の成績なんて、誰も見ない
内申点が重要なのは、高校3年まで
文系学部は、ただの就職予備校(文系全体の90%)
文系公務員受験者の勉強は、採用試験まで
文系教員受験者の勉強は、採用試験まで
文系社会福祉士受験者の勉強は、国家試験合格まで
就職と関係ない勉強する文系学生は、ただの変態→大学院に入院
文系大学院=精神病院
221
:
研究する名無しさん
:2023/01/23(月) 09:36:28
未来が約束されながら大学院に進学する理系。
絶望が約束されながら大学院に進学する文系。
222
:
研究する名無しさん
:2023/07/07(金) 14:18:00
文系の勉強は、大学受験まで
223
:
研究する名無しさん
:2023/07/09(日) 12:23:14
サラリーマン労働から逃げた瞬間、君の人生は終了だよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板