したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Nobel ノーベル賞 Japan Korea Nobel Korea 韓国0人

60研究する名無しさん:2018/03/10(土) 06:15:21
>>59
そんな生活してたら寿命を縮めるぞ。
カツカレーは好きだが数日で1回で十分。

61研究する名無しさん:2018/03/18(日) 06:04:48

 【韓国】  ハンギョレ新聞の記者同士が酒の席で殴り合い・・・1人死亡[04/24]


町山といえば、一昨年の米大統領選挙で、事前にヒラリーが勝つと大見得を切ってたのに、逆にトランプが当選して、

その翌日、テレビの生中継で負け惜しみに「トランプ当選で株価は大暴落するでしょう」と言った数時間後、
逆にアメリカの平均株価が上昇してしまうという、2日続けての逆神ぶりに大爆笑してしまったのは良い思い出    (*´ω`*)


   (*´ω`*)

62研究する名無しさん:2018/03/22(木) 13:41:59
   現任の 文在寅 大統領の前に韓国大統領を務めた11人の「その後」を初代の 李承晩大統領から順に以下のように紹介している。

1.李承晩氏…四月革命で失脚、ハワイに亡命
2.尹●善(ユン・ボソン、●はさんずいに普)氏…2年のかいらい大統領
3.朴正煕(パク・チョンヒ)氏…18年統治の末刺殺される
4.崔圭夏(チェ・ギュハ)氏…就任から6日でクーデター発生
5.全斗煥(チョン・ドゥファン)氏…民主化弾圧で放逐され、退任後に死刑判決
6.盧泰愚(ノ・テウ)氏…後任大統領に光州事件の責任追求受け有罪判決
7.金泳三(キム・ヨンサム)氏…反腐敗に取り組むも、息子が汚職
8.金大中(キム・デジュン)氏…太陽政策でノーベル平和賞も、息子3人が収賄
9.盧武鉉(ノ・ムヒョン)氏…収賄疑惑かけられ、潔白主張し飛び降り自殺
10.李明博(イ・ミョンバク)氏…収賄で訴追。家族も多く秘密資金事件に絡む
11.朴槿恵(パク・クネ)氏…友人の政治干渉事件で捕らわれの身

【話題】  元SEALDsら、安倍政権打倒へ ろうそくデモ 開催へ   キャンドルライト3000個用意★

63研究する名無しさん:2018/03/23(金) 13:22:19

【韓国】  李明博、3坪の独房に収監・・・朴槿恵より広い  [03/22]


ここに居る 「アベ視ね」爺 1名も含めて

     どういう人達が、どういう心理で 「アベ叩き」 やってるのか が、 (ry


【話題】  元SEALDsら、安倍政権打倒へ ろうそくデモ 開催へ   キャンドルライト3000個用意★

64研究する名無しさん:2018/04/05(木) 06:04:12

韓国初の宇宙飛行士が「米国行き」を選んだ理由を告白     韓国ネット「裏切られた」「国民の税金が…」

2018年4月3日、韓国初の宇宙飛行士イ・ソヨンさんが、5年前に経営学修士(MBA)の学位を取得するため突然、米国行きを発表した理由を明らかにし、話題となっている。韓国・マネートゥデイが伝えた。

記事によると、イさんは「夢は研究者なのに、一生宇宙に関する講演だけで生きていかねばならないのかと考え、心の中で激しい葛藤があった。まるで芸能人のように、流行歌一つで一生暮らすような感じがして怖かった」と述べた。さらに「小さな講演すら拒否できない状況で、このまま韓国にいながら進路を変えるのは本当に難しいと思った。60歳になった時も同じ講演だけをしながら、みすぼらしく老いてはいけないと考えた」と告白したという。

イさんは08年4月にロシアの宇宙船ソユーズTMA?12号に乗って韓国人初となる宇宙飛行をした。国際宇宙ステーション(ISS)に11日間滞在し、18種類の宇宙科学実験を行った。任務遂行後は韓国航空宇宙研究院の研究者を務め、各種の講義をして過ごしていたが、12年に休職届けを出して米国留学の道を選んだとのこと。

この報道に韓国のネットユーザーからは、米国行きを選んだイさんへの厳しい声が相次いでいる。コメント欄には「夢は研究者と言いながら、なぜMBAコースに進むんだ?」「韓国国民の税金で宇宙旅行をして好きな勉強をするために渡米。いいですね」「国の金を使っておきながら、わがまま言うな」「国民の血税が…」「そもそも祖国の発展に寄与する考えはあったのか」「裏切られた」などの声が見られた。


  ↑ たしかに 「夢は研究者と言いながら、なぜ MBAコースに進むんだ?」   でも宇宙・ロケット関係って、これから商売になるから、そういう【研究】も有るよね?

65研究する名無しさん:2018/04/05(木) 06:08:02

女子か   ....1日に行われた国会未来創造科学放送通信委員会の韓国航空宇宙研究院(航宇研)に対する国政監査で、韓国初の宇宙飛行士のイ・ソヨンさん=女性=と高山(コ・サン)さんが現在、航空宇宙分野と関係のない分野に従事していることをめぐり議論 ...


日本の場合は自分でnasaの資格を取って外国人搭乗員枠も取って宇宙飛行士になってるのに対して

李素妍の場合は韓国が国家プロジェクトとして3万6206人の一般公募者の中から選ばれて
ロシアの商用宇宙旅行の権利を買い取って宇宙に行った宇宙旅行者でありながら
2年間の韓国航空宇宙研究院の義務服務期間が終わったら即止めてアメリカ行ったから事情が違う

66研究する名無しさん:2018/04/05(木) 07:02:47

  ん、何度? イさんへの返済どんなん?

67研究する名無しさん:2018/04/06(金) 05:41:48

6663 :研究する名無しさん :2018/04/06(金) 05:29:09   大学教授の論文共著者に自分の子供、韓国49大学で138件摘発  ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/04/05/2018040501164.html

     大学教授が自らの論文に未成年の息子や娘を共著者とする事例が韓国49大学で138件摘発された。 
韓国教育部(省に相当)が4日に明らかにした。大学別ではソウル大学が14件で最も多く、 以下成均館大学(10件)、延世大学(8件)、慶北大学(7件)と続いた。
子供を共同の著者に登録した教授は86人だった。子供を論文の共著者にする理由については 「大学入試に向けスペックを積み上げるためでは」といった指摘が相次いでいる。
教育部は2014年度入試から学生簿総合選抜評価から論文執筆の項目を除外したが、 一部の大学は今なお特技者選抜で論文実績を出願資格の一つとしている。


↑ 韓国 じゃあ、大学入学するのに  論文実績 が必要なのかぁ!!!  レベルが高いな!!!w w w

68研究する名無しさん:2018/04/06(金) 05:48:15

韓国の大学が厳しいルールを新設、「学生をレイプした教授はすぐ謝罪すること」

韓国メディアの報道によれば、私立・延世大学はこのほど、 同大の「性的暴力防止ガイドライン」に  「教授を含む大学職員が学生に性的暴力をはたらいていたことが分かれば、すぐに謝罪する」  との新たなルールを盛り込むことを決めた。 中国網が8日伝えた。

同大学の男女平等センターは教授や職員による性的暴力に関する冊子をまとめ、 今月19日の教職員会議で配布する。   男女平等センターは学生福祉センターや女子学生センター、 セクハラ・性的暴力相談室を合併してできた組織だ。

>  韓国の大学が厳しいルールを新設、「学生をレイプした教授はすぐ謝罪すること」  <-------   厳しい … … のか?


↑ さすが、韓国の大学 は、 レベルが高いな!!! w w w

69研究する名無しさん:2018/04/06(金) 09:18:38

 アメリカ在住の 韓人・美人の天才少女(韓人)もいたよね? 数学の天才だっけ? > ハーバード大学はじめ複数の一流大学に合格したって言ってバレた女の子もいたよね。こうゆう「天才児童達」が度々出現するのは、世界広しと言えども朝鮮民族だけでしょ。



[単独]「論文盗作疑惑」ソン・ユグン、外遊海外研修レポートも盗作疑惑 (朝鮮日報/朝鮮語)

博士論文盗作の疑いで、科学技術連合大学院大学(UST)から懲戒を受けたソン・ユグン(18)君が過去、研究にかこつけて「観光兼研修」を行ってきた後、提出した「研修報告書」も盗作であったという疑惑が提起された。

DCインサイド物理学ギャラリーネチズンたちはソン君が、2011年2月作成した「天体物理学、国家天文研究」報告書の内容は、研究目的のために合わない、ほとんどの文書がインターネットに流れる情報を寄せ集めたという主張を出した。

これらによると、ソン君は 2011年に「特殊科学英才支援事業」の一環として、ヨーロッパのフランス、パリ天文台と米ハーバード天文台を巡る研修をそれぞれ9泊11日の日程で参加した。研修対象者は、本人との研究助手の資格で同行した母パク・オクソン氏2人だった。

               ↑ 当時13才とか?

70研究する名無しさん:2018/04/14(土) 05:34:50

6689 :研究する名無しさん :2018/04/13(金) 18:05:17
      勲を いさむ と読むんだな。
      ちょっと珍しい

珍しくないだろ!!!!

張本 勲(はりもと いさお、1940年6月19日 - )は、広島県広島市出身の元プロ野球選手(外野手)、野球解説者・野球評論家、日本プロ野球名球会会員、韓国野球委員会(KBO)コミッショナー特別補佐官。在日韓国人二世であり、本名は 張 勲  (読みがな:チャン・フン、ハングル:장훈)。

張本氏、3戦連発の大谷は「まぐれなのか米国のレベルが落ちたのか ...

71研究する名無しさん:2018/04/14(土) 10:23:22
いさお は普通。 いさむ は珍しい。

72研究する名無しさん:2018/04/14(土) 12:11:29

       国際  & 環境   < ダブル 役満(ヤクマン)


北九州 市立大 国際 環境 工学部 准教授の男(35)  勲


勲  ←  あれあれ〜、この漢字 大好きな みんじょく 居る よ ね〜

73研究する名無しさん:2018/04/15(日) 06:43:51

勲(いさむ)という名前の人って、おかしな人が多くないですか????????????????????????

思いつくところで、
高畑 勲(演出、監督)
冨田 勲(作曲家、編曲家、ンセサイザー音楽作家)
張本 勲(元プロ野球選手(外野手)、現野球解説者)
夏八木 勲( 俳優)
山形 勲(俳優)
篠原 勲(喜味 こいし)

ただほとんど「いさお」で「いさむ」ではないですが。   まあ変わっているといえば変わっていますか。


↑こいつら、みんな 例の みんじょく なのか???????

74研究する名無しさん:2018/04/28(土) 23:49:30
金正恩がノーベル平和賞「本命」 !? 
英ブックメーカー、韓国の文在寅大統領とともに1番人気に

75研究する名無しさん:2018/04/29(日) 00:12:42
英国的ジョークじゃね?

76研究する名無しさん:2019/09/03(火) 00:18:44

讀賣新聞 2019年 9月2日 ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20190902-OYT1T50251/

【ソウル=岡部雄二郎】   韓国の文在寅ムンジェイン大統領が次期法相候補に指名したチョ国グク・前大統領府民情首席秘書官(54)は2日、娘の不正入学疑惑などに絡んで記者会見を開き、「若い世代を失望させた。国民に申し訳ない」と陳謝した。自らの不正な関与については否定し、指名を辞退しない考えを示した。文氏は近く法相に任命する構えをみせており、野党は激しく反発している。

 チョ氏の娘を巡っては、高校在学中、2週間の研修に参加しただけで専門性の高い医学論文の第1著者となり、これを実績に名門・高麗大に特別枠で合格した疑いが持たれている。韓国検察は8月27日、高麗大などを家宅捜索して捜査を始めた。

 チョ氏は2時間以上に及んだ記者会見で自らの働きかけを否定する一方、論文について、「第1著者の判断基準があいまいだったのではないか」と述べた。


  -----------  大学受験のために、高校生が 医学論文 を書くとか、 レベルが高いな・・・

77研究する名無しさん:2019/09/03(火) 00:23:31
こんな事を大量に書く奴をアクキンにしてください。

78研究する名無しさん:2019/09/03(火) 22:12:33
韓国は、ノーベル賞他学術分野・建築・文学・写真等の全63もの国際的な賞 (下にその全リストあります) の受賞者がゼロであるという驚天動地のデータを示しています。
人口が韓国の半分以下の台湾は、既に計11名の受賞者がいます。 ・・・・・・・・

79研究する名無しさん:2019/09/04(水) 01:01:16
すぐ目の前の利益に猪突猛進の性格じゃ大きな賞は取れない

80研究する名無しさん:2019/09/04(水) 09:20:26
ブログを書き始めると論文が書けなくなる、ってない?

81研究する名無しさん:2019/09/04(水) 10:19:37
韓国と張り合って面白いか?
バカじゃないか。
韓国のGDPはオーストラリア並み。
じゃあ、オーストラリア人はノーベル物理学賞及び化学、生理学・医学賞を受賞したのかと。
1人当たりGDPでいったら韓国はハンガリー並み。

82研究する名無しさん:2019/09/04(水) 10:45:05

  ↑ 基本的な事実認識に難あり、って事は例の彼?


>  オーストラリアのノーベル賞受賞者を見ると、オーストラリアが発明と科学の分野で確固たる実績をもっていることが伺えます。

1915年以降、オーストラリア人が受賞した10個のノーベル賞 のうち、9個が科学賞か医学賞で、1個 文学賞でした。


>  パトリック・ホワイト(Patrick White, 1912年5月28日 - 1990年9月30日)は、オーストラリアの小説家。 オーストラリア人の両親の下にロンドンで生まれ、生後6か月の時にオーストラリアのシドニーに戻った。 登場人物の意識の流れを描く技術に優れる。最初の著作 "The Ploughman and Other Poems" は1935年に出版された。著作には12の小説、2つの短編、演劇、ノンフィクションなどがある。1973年にオーストラリア人として初めてノーベル文学賞を受賞し、20世紀英語圏の最も優れた作家の一人と見られる。

83研究する名無しさん:2019/09/16(月) 00:42:40

■ セクハラ疑惑を受けている韓国の著名詩人、高銀(コ・ウン)氏(84)が、新作詩集の出版が見送られるなど窮地に追い込まれている。     セクハラ疑惑の韓国著名文化人3氏、教科書から作品など削除へ ...


■ 2017年のベッティング順位は参照に値する。その年の受賞者は日系英国小説家カズオ・イシグロだったが、彼は事実、最後の瞬間10位の中に入っていなかった。

 1位はケニアの小説家グギ・ワ・ジオンゴ、2位は日本の小説家、村上春樹、3位はカナダの小説家マーガレット・アトウッドだった。アモス・オズ(イスラエル)、クラウディオ・マグリス(イタリア)、ハビエル・マリアス(スペイン)、アドニス(シリア)がその後に続き、次はドン・デリーロ(米国)、閻連科(中国)に続き、韓国の高銀(コ・ウン)詩人が賭け順位10位に上がっていた。

    (中略: 候補者の紹介やボブ・ディランの受賞など)

ハルキは最近10年間、ラドブロークスで常に最上位圏にランクされてきた。彼は日本だけでなく世界的にも多くの読者を得た人気作家なので、いつか彼が日本の三番目のノーベル文学賞受賞者になるだろうという予測は侮れない。しかし同時にハルキ文学はあくまでも大衆文学でノーベル文学賞が要求する「文学以上」に達しないので彼の受賞は可能性だけで終わるという展望も同じくらいある。

84研究する名無しさん:2019/09/28(土) 16:39:30

韓国 「ナノテクノロジーでノーベル賞3冠王」 キター!!!!!   「韓国ノーベル財団」 も推進 !!!!

韓国のエイペクセル株式会社が開発した「天然ナノ素材技術」が昨年候補に選ばれ、21世紀の科学経済を牽引していくと語った。

エイペクセル社のナノ関連技術の特許出願は数多くあり、韓国でノーベル国民推進委員会まで設けられて「ノーベル科学賞3冠王」を  課題に掲げている。この会社の博士は27日ソウル麻浦区エイペクセル天然ナノ科学館で会見を行い「韓国の中小企業である エイペクセルがナノテクノロジーの世界制覇を目前にしている」とした。

昨年1月にノーベル物理学賞部門で、スウェーデンのノーベル財団に申請しており、9月5日にはノーベル化学賞と ノーベル生理学医学賞を追加申請をした。  

  ■ 韓国ノーベル財団とは?   なお「韓国ノーベル財団」は本家のノーベル財団とは一切関係無い団体で、韓国ノーベル財団の活動は韓国内でノーベル賞を  取れそうな人の推薦状を送り、また科学者らに「推薦認定証」なるものを送付している。

それだけではなく韓国ノーベル財団はノーベル賞に関する活動だけでなく、反日活動や北朝鮮、慰安婦少女像を建設する運動まで行っている。 韓国ノーベル財団は市民団体で、反日活動家が集まった団体で、20年前から存在し、元議員などが理事長を務めている。

「韓国ノーベル財団」を要約すると本家ノーベル賞とは無関係で、反日活動を行っている団体だということだ。

85研究する名無しさん:2019/09/28(土) 19:05:23
みっともないにも程があるぜ。

86研究する名無しさん:2019/09/29(日) 12:40:21
大江健三郎も盛んに「ノー活」をしてたよね。

87研究する名無しさん:2019/10/09(水) 02:52:33

韓国研究財団がノーベル科学賞に匹敵する科学者17人を勝手に選定 ※ノーベル賞とは無関係

【朝鮮日報】 韓国研究財団、ノーベル賞に近い韓国人17人を発表したけれど… [10/07]


   17人も・・・  茂木健一郎レベルの大物ぞろいなのか?

> 今 一番ノーベル賞に近い脳科学者  茂木健一郎

88研究する名無しさん:2019/10/10(木) 01:39:40

日本人がノーベル賞を受賞するのは、去年、医学・生理学賞を受賞した本庶佑さんに続き、アメリカ国籍を取得した人を含めると27人目で、化学賞は、9年前の鈴木章さんと根岸英一さんに続いて8人目となります。

 スウェーデン王立科学アカデミーは9日、2019年ノーベル化学賞を、京都大工学部出身で旭化成名誉フェローの吉野彰氏(71)ら3人に贈る、と発表した。吉野氏はコバルト酸リチウムを使い、高性能のリチウムイオン電池を開発した。携帯電話やノートパソコンのバッテリーなどIT社会に不可欠な電源となるとともに自動車や住宅にも利用が広がり、エネルギーの効率利用による環境負荷の低減が期待されている。

【デマ→】 他の受賞者は、●東芝リサーチ・コンサルティング・シニアーフェローの水島xxxxxxxxxxxxxxx 氏(78)、●テキサス大教授のジョン・グッドイナフ氏(97)。両氏はリチウムイオン電池に使われたコバルト酸リチウムを発見した。

    共同受賞は、米テキサス大教授のジョン・グッドイナフ氏(97)とニューヨーク州立大特別教授のマイケル・ウィッティンガム氏(77)。グッドイナフ氏はノーベル各賞を通じ最高齢受賞となった。

89研究する名無しさん:2019/10/10(木) 01:50:55

米テキサス大教授のジョン・グッドイナフ氏(97) < 現役教授?

吉野彰
1948年 - 生誕。
1970年 - 京都大学工学部石油化学科卒業。
1972年 - 京都大学大学院工学研究科修士課程修了。
1972年 - 旭化成工業株式会社(現旭化成株式会社)入社。
1994年 - (株)エイ・ティーバッテリー技術開発担当部長。
1997年 - 旭化成(株)イオン二次電池事業推進室 室長。
2003年 - 旭化成フェロー就任。
2005年 - 論文博士にて大阪大学で博士(工学)の学位取得[6]。
2005年 - 旭化成(株)吉野研究室 室長。
2017年 - 名城大学大学院理工学研究科 教授。

90研究する名無しさん:2019/10/10(木) 06:48:41
名城の定年何歳なんだよ?それとも何か、特別枠か?

91研究する名無しさん:2019/10/10(木) 06:50:51
阪大初ノーベルおめでと

92研究する名無しさん:2019/10/10(木) 07:25:41
でも京大出身なんだろ?

93研究する名無しさん:2019/10/10(木) 07:32:54
未だに飯台出の脳辺留賞はゼロ

94研究する名無しさん:2019/10/10(木) 08:47:03
TVは修士課程の学歴隠して旭化成入社とか言ってるが
本当に日本って「学問」嫌いな国家だね。

95研究する名無しさん:2019/10/10(木) 08:51:48
日本では学歴とは○○大卒のことで、大学院は評価されませんからね。

96研究する名無しさん:2019/10/10(木) 10:36:18
明学卒で大学院が東大でも、明学

97研究する名無しさん:2019/10/11(金) 11:55:33
吉野彰
1948年 - 生誕。
1970年 - 京都大学工学部石油化学科卒業。
1972年 - 京都大学大学院工学研究科修士課程修了。
1972年 - 旭化成工業株式会社(現旭化成株式会社)入社。
1994年 - (株)エイ・ティーバッテリー技術開発担当部長。
1997年 - 旭化成(株)イオン二次電池事業推進室 室長。
2003年 - 旭化成フェロー就任。
2005年 - 論文博士にて大阪大学で博士(工学)の学位取得[6]。 < 60歳くらいで 「博士 取得」 って理系だと稀だよね?

98研究する名無しさん:2019/10/11(金) 13:15:15
忙しすぎたのと、何をいまさらということだったんだろうな。
よくあるのは、部下の論博をお願いに行って、まずあんたが
取ったらどうですかというケースかな。
大物なら実質的な審査はいらんだろうし。

99研究する名無しさん:2019/10/11(金) 15:42:42
「将来の文化勲章、ノーベル賞その他に有利ですから・・・」
と誰かが言ったのか?

100研究する名無しさん:2019/10/11(金) 15:44:45
そういう人の学位の主査を勤めるは名誉なことだろう。
研究科としての実績にもなるし。

101研究する名無しさん:2019/10/11(金) 16:44:03
ノーベル賞受賞された先生に学位の副査になってもらった
講義の時に話のネタにしているが
学生はノーベル賞そのものに興味がないようだ

102研究する名無しさん:2019/10/11(金) 22:41:44
そういうつまらん自慢話に引いてるんじゃね?

103研究する名無しさん:2019/10/11(金) 22:57:13
30人近く受賞して、湯川朝永の頃とは時代が変わったよな。
数十年前は、「ノーベル賞を受賞された先生の講義を履修した」だけの話でも
「へー」くらいは言われた気がするわ。

104研究する名無しさん:2019/10/12(土) 04:33:20
>>101  物理 or 化学?

105研究する名無しさん:2019/10/27(日) 13:08:37

 ここ数年、日本人が毎年のように科学分野でノーベル賞をとるたびに韓国メディアは「悔しい!」「苦々しい!」とやっかみともとれる反応を示してきたが、ついに「韓国版ノーベル賞」を創設する動きが現れた。

   「ノーベル賞を超える科学賞作る」

「韓国版ノーベル賞」構想の動きを、朝鮮日報(2019年10月24日)「毎年賞金75億ウォン、ノーベル賞超える科学賞作る」がこう伝えている。

「教育財団『冠廷(クァンジョン)李鍾煥(イ・ジョンファン)教育財団』の李鍾煥理事長(96)が、早ければ2022年から毎年5分野でそれぞれ15億ウォン(約1億4000万円)ずつ、計75億ウォン(約7億円)の賞金を与える仮称『世界冠廷科学賞』を制定することにしたと明らかにした」

106研究する名無しさん:2019/10/27(日) 13:19:35

「財団が社会還元を始めて以降、着実に支援金を増やしていき、今では資金だけで1兆ウォン(約930億円)を超えた。

イ・ジョンファン理事長は『生命科学賞・数理物理学賞・化学賞・応用工学賞・人文社会科学賞の5分野で毎年、各受賞者に15億ウォン(約1億4000万円)前後の賞金を授与する』と語った。

賞金額だけを見れば、6分野で各100万ドル(約1億900万円)のノーベル賞よりも規模が大きい」

107研究する名無しさん:2019/10/27(日) 13:24:46

   実際に出来たら面白い。

数理物理学賞  < Turing賞と被りそう

応用工学賞   < 面白そう

人文社会科学賞  < ノーベル経済学賞と被らない分野では、どんな感じ?  Sociologyとかね

108研究する名無しさん:2020/01/11(土) 16:18:49

赤崎先生、天野先生、名大での研究を踏まえ名城大で成果を出した事実は変わらない

名城で天野先生は機材の前で寝袋使って頑張ってたと聞いたよ

どこ出身じゃない、どこで成果を出したか、環境整備した大学が評価されるのは当たり前

 名城大理工系が良い大学って事は素直に認めるべきやね

109研究する名無しさん:2020/01/11(土) 16:19:28
日本已经不是先进国家

110研究する名無しさん:2020/01/11(土) 16:20:14
中国ゴキブリ君?

111研究する名無しさん:2020/01/11(土) 16:20:45
都合が悪くなると中国語=敗北宣言。

112研究する名無しさん:2020/03/28(土) 22:02:36

 【新型コロナ】     若者、外出自粛気にせず東京で買い物やカラオケ   「気にしない」  「今さら遅い」
 【ノーフューチャー】  若者、東京で買い物やカラオケ    外出自粛 「気にしない」 「遅い」


 「感染で死ぬか、飢えて死ぬか」  北朝鮮、新型コロナ封鎖の地獄絵図

 北朝鮮は、 トップの金ブタ (だけ) が 丸々と肥ってるのが 時代錯誤(的)  (アナクロ)  で面白い!!!www

113研究する名無しさん:2020/04/04(土) 09:39:18

 > 死ぬほど羨ましいんだが?   < じゃあ、チミは (ry

   韓国政府の心のこもった コロナ対応 に涙が止まらないと話題に…        一方、東朝鮮はマスク2枚

      4月1日  韓国政府が強制自宅待機に配給するパッケージ

  > 死ぬほど羨ましいんだが?  ちゃんと国民のことを考えてくれてるのがわかる。   日本は先進国にはなれんわ。

         ttps://pbs.twimg.com/media/EUfpHJiUYAECuaY.jpg
赤いのは桃?
         ttps://pbs.twimg.com/media/EUfpHiyUYAIz9ek.jpg

オチが、来る前に貼っとくネ!!! w w w

114研究する名無しさん:2020/04/04(土) 10:01:49
>>111
またそれやってるね。

115研究する名無しさん:2020/06/23(火) 15:15:24

> 未だに飯台出の脳辺留賞はゼロ   < そうなの?     朝鮮人みたいな文化的風土なん?



人種に差がないならさ、 なんで 黒人と 韓国人 てノーベル賞とれないん?

      オマケの 「お笑い平和賞」 (お情け文学賞) 以外のさ (笑

116研究する名無しさん:2020/06/23(火) 15:37:53
そういうこと言うとまた実力差を棚に上げて「差別だ〜」とか騒ぐぞ。

117研究する名無しさん:2020/06/23(火) 20:56:29

 黒人だと 平和賞以外では1人のみ?

> トニ・モリスン氏が死去、米黒人女性初のノーベル文学賞作家

平和賞でも Obama、Sadat、Mandela、Tutu の四人のみ?

118研究する名無しさん:2020/06/23(火) 21:11:21
全角に違和感。

119研究する名無しさん:2020/07/02(木) 22:38:07

> トニ・モリスン氏が死去、米黒人女性初のノーベル文学賞作家   < この言い方だと、まるで米黒人男性が (ry



  【フジテレビ】  「世界一の文化大国」 韓国 に日本が追いつけない理由を 平田オリザ氏が語る ★

  コロナ禍では、各国の文化芸術に対する想いが顕在化した。  ドイツ政府は文化芸術を「生命の維持に必要不可欠」と発表した一方、日本では「不要不急」のものとして支援が遅れた。

  日本の文化芸術は、アフターコロナでどうなるのか?  演劇界を代表する劇作家・演出家の平田オリザさんに聞いた。  平田さんは、兵庫県豊岡市で来年4月に開校する、国際観光芸術専門職大学(仮称)の学長に就任される予定だ。


つかこうへい、別役実なら、その作品・代表作で少しは・・・だが、 平田オリザ だと (ry

120研究する名無しさん:2020/07/02(木) 23:08:27
誰、それ?>平田オリザ

オリザニンに因んでつけられた名前かな。
平田B1に改名したほうがいいなw

121研究する名無しさん:2020/07/02(木) 23:39:18

   ↓ いつもの「日本は遅れてる」「日本だけが遅れてる」 という話にしたいようだが・・・・


――世界では演劇学部があるのですね。

平田氏:  世界的には美術大学や音楽大学があるのと同じように、演劇の大学があります。また多くの国では高校の選択必修に演劇があります。日本では音楽と美術と書道ですが、海外は音楽と美術と演劇で、当然演劇の先生が必要なので、その意味でも大学にも演劇の学部があるわけです。

――演劇は何歳くらいから学び始めるのですか?

平田氏:  それはいろいろですけど、韓国では4,5年前にすべての高校で科目の選択肢に入りました。台湾やシンガポールでも、そういう高校が多いので、日本はアジアの先進国の中で少し遅れを取ってしまっているかたちです。

122研究する名無しさん:2020/07/03(金) 20:13:19
オリザニンは日本人が発見したんだから、日本凄いって
感じで命名したんじゃねーのかよ?w>オリザ

123研究する名無しさん:2020/07/03(金) 20:22:07
オリザ人?

124研究する名無しさん:2020/07/03(金) 22:57:54
平田オリザっていう正体不明な業界人がいるけど、
あれはなんなの?

125研究する名無しさん:2020/08/26(水) 09:36:11

   中国の大学所属を隠し、NASA研究に関与…米司法省が教授逮捕

  米司法省は24日、中国の大学に所属していることを隠して米航空宇宙局(NASA)の研究に関わったとして、米テキサスA&M大のジョンドン・チョン教授(53)を虚偽説明などの疑いで逮捕したと発表した。米司法省は、米国の研究がチョン氏を通じて中国に流出した可能性があるとみて捜査している。

  チョン氏は化学工学の専門家で、発表によると、少なくとも2012〜18年に、中国広東省の複数の大学に所属していた。チョン氏はこれを隠しながら研究費を申請し、NASAから約75万ドル(約8000万円)を受け取ったという。   < そんな簡単なチェックもしてなかったのに違和感

  NASAは外国の研究機関で働くことなどを原則禁じている。

  トランプ政権は中国への技術流出の取り締まりを強化している。    1月には、世界のトップ研究者を集める中国の人材プログラム「千人計画」に参加した事実を隠したとして、ハーバード大の教授を起訴した。

126研究する名無しさん:2020/08/26(水) 12:13:48
>そんな簡単なチェックもしてなかったのに違和感

チェックはぬるいがペナルティがきつい、ってのが彼の国のデフォでしょ。

127研究する名無しさん:2020/08/26(水) 12:38:52

> 「中国のスパイ」を雇用か  2018 - 米国のトランプ大統領と民主党のダイアン・ファインスタイン上院議員が「中国人スパイ」をめぐる報道を受けて激しい応酬を繰り広げている。ファインスタイン氏のスタッフの1人が中国のスパイとのつながりを持ってい ...


シナのスパイを10年間も雇ってたファインスタインにも厳罰を希望!!!!!

128研究する名無しさん:2020/09/18(金) 04:01:27

 【ノーベル賞】  「韓国人もノーベル賞がとれる。そのために必要なのは…」  〜  韓国ノーベル財団 事務総長インタビュー  ★  [09/17]


  韓国ノーベル財団  って何なんだ???wwwwwwww

 日本にも 「ノーベル財団」  って有るのか???wwwwwwwwwwwwww

129研究する名無しさん:2020/10/06(火) 08:40:45

 【画像】 ノーベル物理学賞 受賞 の紙 届いたは!!! w w w wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    ttps://i.imgur.com/avdQbnR.jpg

130研究する名無しさん:2020/10/06(火) 18:23:40
>>129
おめでとうございます!!!

今度、オフラインでお祝いしましょう!

131研究する名無しさん:2020/10/06(火) 18:31:17
先を越された感がぱねえけど、とりあえずおめでと

132研究する名無しさん:2020/10/07(水) 23:32:29

 【秋の風物詩】  今年のノーベル化学賞は韓国人教授に!!!

    韓国で初受賞に期待の声高まる

     「受賞すれば先進国の仲間入りだ!!!」 ★

133研究する名無しさん:2020/10/31(土) 23:09:09

韓国政府は大学等の研究者約7万人が出版した論文に対する調査を実施し、2018年1月25日に結果を発表しました。その結果、29大学で82件に、子どもや親戚を共著者として記した論文不正があったことが明らかになりました(82件中80件は科学技術系の論文で、残り2件が人文系の論文)。成均館大学、延世大学、ソウル大学、国民大学など、韓国の著名な研究機関の評判が低下することは避けられません。

子どもの名前を共著者として記載した最初の事例が発覚したのは、約1年前のことです。国立ソウル大学の研究者が、自分が執筆した数十本の研究論文に息子を共著者として記していた、という不正が明らかになりました。韓国ヘラルドによると、この息子は高校を卒業する前に、父親の研究論文43本を共著したことになっていました。

■ 背景にある学歴問題

今回の不正には、韓国の社会問題が密接に関連しています。不正を行った研究者は、自身の子どもを有名大学に進学させるため、名前を共著者に含めたと見られています。

134研究する名無しさん:2021/01/02(土) 22:29:57

 (シナが盗む!)  【技術流出】   中国の人材招致プロジェクト「千人計画」  に日本人研究者 44人を確認…政府規制強化へ  ★

    海外から優秀な研究者を集める中国の人材招致プロジェクト「千人計画」に、少なくとも44人の日本人研究者が関与していたことが、 読売新聞の取材でわかった。日本政府から多額の研究費助成を受け取った後、中国軍に近い大学で教えていたケースもあった。 

政府は、経済や安全保障の重要技術が流出するのを防ぐため、政府資金を受けた研究者の海外関連活動について原則として 開示を義務づける方針を固めた。

■情報流出の恐れ■■■  読売新聞の取材によると、千人計画への参加や表彰を受けるなどの関与を認めた研究者は24人。このほか、大学のホームページや 本人のブログなどで参加・関与を明かしている研究者も20人確認できた。

千人計画に参加した理由については、多額の研究費などが保証され、研究環境が日本より魅力的だとする研究者が少なくなかった。

44人のうち13人は、日本の「科学研究費助成事業」(科研費)の過去10年間のそれぞれの受領額が、共同研究を含めて1億円を 超えていた。文部科学省などが公開している科研費データベースによると、受領額が最も多かったのは、中国沿岸部にある大学に 所属していた元教授の7億6790万円で、13人に渡った科研費の総額は約45億円に上る。   【約45億円に上る。】      < アグネス 「ジャップの金を人ごと盗むアルよ!www」

■■  米国は千人計画について「機微な情報を盗み、輸出管理に違反することに報酬を与えてきた」(司法省)などとして、監視や規制、 技術流出防止策を強化している。海外から一定額以上の資金を受けた研究者に情報の開示を義務づけているほか、エネルギー省は  同省の予算を使う企業、大学などの関係者が外国の人材招致計画に参加することを禁止した。重要・新興技術の輸出規制の強化も検討中だ。

135研究する名無しさん:2021/01/09(土) 06:56:48

  熾烈な学歴社会で知られる韓国、なぜノーベル賞受賞者が少ないのか     NEWSポストセブン      同じアジアの隣国同士、日本と韓国の国民生活を比較してみると、熾烈な学歴社会で知られる韓国は大学進学率が70.4%とアジアでも有数で、58.1%の日本を圧倒する。

         【表】大学進学率=日本:58.1%、韓国:70.4%、世界大学ランキング=日本:36位(東京大学)、韓国:60位(ソウル大学)、ノーベル賞受賞者数=日本:27人、韓国:1人…他、日韓をデータで比較

「韓国では、一流大学に入って一流企業に就職した後も激烈な競争が続きます。競争に耐えられる実力をつけるために幼少時から勉強漬けとなり、日本の高校生が学ぶ内容を中学校で勉強します」(韓国・漢陽女子大学助教授の平井敏晴氏)

 そんな“教育大国”ながらノーベル賞受賞者は少ない。これまで日本が27人の受賞者を輩出したのに対し、韓国は2000年に平和賞を受賞した金大中氏のみ。

「幼少時からの受験勉強で知識は得られるが、思考力が育ちにくいと考えられています。柔軟な思考能力を持つ逸材が出てくることもあるが、そうした人はアメリカなど海外の大学に渡ってしまう」(平井氏)

 日韓のライバル対決がもっとも盛り上がるスポーツでは、夏季五輪メダル獲得数、サッカーのFIFAランキングともに日本が韓国を上回る。

136研究する名無しさん:2021/01/09(土) 07:14:30
競争のために勉強してもね(失笑

137研究する名無しさん:2021/01/09(土) 12:09:06
>>135
文化的な要因だと思う。
感情が理性に優先しちゃうから、ついカッとなって
冷静な科学的判断ができなくなっちゃう。
良心の呵責なくデータの捏造しちゃう嘘つき体質の
人が多くてまともな研究者が育たないとか。

138研究する名無しさん:2021/01/24(日) 09:05:35

   (Korean Science) 2021年1月22日、韓国メディア・韓国日報によると、韓国の国立大学で行われた研究に世界から批判の声が寄せられている。

     記事によると、世界的学術誌「フロスワン」は最近掲載された韓国・忠北大学獣医学部のパク・ギョンミ教授チームの論文を「研究倫理の問題により再評価している」と明らかにした。国際学術誌が研究内容ではなく、動物実験の過程における倫理問題を指摘し、当該論文の再評価を公に行うのは異例のことという。

     パク教授チームの研究は、健康な2匹の犬の眼球を摘出し、3Dプリント技術を使って開発したコンタクトレンズ形式の人工眼を入れるという方式で行われた。実験で使われた犬は2匹共、安楽死処分となった。この論文は忠北大の動物実験倫理委員会の承認を受け、フロスワン内のレビューを経て掲載されたが、多くの読者から「研究倫理問題」の指摘と、「実験に使われた動物の苦痛を和らげるための適切な措置が取られなかった」との批判が相次いだという。    ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1611422405/


【国際】年300万匹“犬喰い”韓国「苦しめて殺した方が美味!」 残虐“文化”に欧米が激怒、救出騒ぎ[5/10]   ttp://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462874080/

【朝鮮日報】韓国子犬工場の実態[5/29]  ttp://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1464520544/

139研究する名無しさん:2021/02/02(火) 13:20:52

  【国際】  スー・チー氏 拘束に歓喜    ロヒンギャ難民キャンプ


  > そうなるわな。  ノーベル賞剥奪はもうされてるんだっけ?


剥奪されていない         ロボトミー も ゴアもそのまま   < ゴアは(ry) wwwwwwwww

140研究する名無しさん:2021/03/19(金) 02:43:10

 【交通】 当たりすぎ?  電車が約2時間半の間に 鹿→鹿→猪→鹿 に衝突   地元では「あーまたか」の声も…JR紀勢本線

       < 花札かよw   (´・ω・`)   猪鹿蝶



コーヒーは身体にいいが、 口が うんこの臭い になるのが問題だ

       ↑ そうだっけ?    本当にコーヒー飲んでるか?    間違ってトンス  (ry

141研究する名無しさん:2021/03/21(日) 01:24:50

Korea起源説(ウリジナル) 【悲報】 韓国さん、国内最大級の古墳を発掘するも 完全に日本の前方後円墳だったため埋め直してしまう!   コリエイト、 ウリジナル  ファンタジー 

Korea起源説(ウリジナル) 【悲報】 韓国さん、国内最大級の古墳を発掘したところ完全に日本の前方後円墳だったため埋め直してしまう! 菅さん…

 兄貴さあ  「日本人が主張する 任那日本府説 の証拠にされる」 ことを危惧した模様w

   ttps://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/2/f25f0c1a.jpg

出土品:  日本の埴輪とよく似ている模様(当時から日本のパクリ?)    当時の支配層を模したものか   ttps://i.imgur.com/07S7jfk.jpg

 もろ 安倍じゃん   wwwwww    🌱🌱🌱  🌱🌱🌱  🌱🌱🌱  🌱🌱🌱  🌱🌱🌱

142研究する名無しさん:2021/03/23(火) 12:37:46

日本人がノーベル賞を取れるわけだ・・・中国人が納得した理由

 中国では国を挙げて科学技術強国を目指しているが、ノーベル賞受賞者の数では日本に遠く及ばず、比較の対象にもならないことを気にしているようだ。
 中国メディアの騰訊は16日、「日本人にノーベル賞受賞者が多い理由」を分析する記事を掲載した。
 中国では軽視されているあることを、子どもたちに教えていると称賛している。

 記事はまず、日本がいかにノーベル賞受賞者を多く輩出してきたかを紹介。
 特に、2000年代以降、毎年のように受賞者を輩出してきたと伝えている。
 日本は2001年に50年で30人程度のノーベル賞受賞者を出すとの目標を設定したが、実現に向けて着実に進んでいると称賛した。

 これだけ多くのノーベル賞受賞者を輩出している日本には、何か秘訣があるのだろうか。.      (以下略、続きはソースでご確認下さい)

143研究する名無しさん:2021/04/05(月) 08:34:10

小咲なな  @TIOffoa1Iny67ll  Apr 3

韓国が島根県での聖火リレーを「政治的」として、IOCに訴え議論化しようとしています。ルートとなる隠岐島には竹島資料館や「竹島は日本の領土」とする看板が沢山あり、それらがリレー報道に映り込むのを防ぐためです。

竹島は日本。何の問題も無し。島根の応援お願いします。

145研究する名無しさん:2021/04/23(金) 15:24:36

 【米韓ワクチンスワップ】    韓国外相 「コロナ流行初期に韓国は診断キットやマスクを米国に送った。今度は米国が連帯精神を見せてほしい」


 【ワクチン確保に焦る韓国政府】   スワップ・追加購入・委託生産・・・カードすべて出す


 韓 「韓米ワクチンスワップですが‥‥」    米 「あ、カナダ・メキシコ・クワッドへ優先的に協力してるんで」

146研究する名無しさん:2021/04/23(金) 15:30:17

    ↑ 144が消えてる

      何が有ったっけ?  


「ヘイト スッペチ」案件だったのか?

147研究する名無しさん:2021/07/19(月) 07:57:15
【ノーベル賞】韓国ネット民が「触れたがらない日本についての話題」とは[07/18]

韓国「受賞者の名を刻む橋が8つあり韓国版ウィキの受賞者欄も作りノーベル賞インフラは整った」

【ノーベル症】いま韓国でなぜか「ノーベル賞」への“期待感”が高まっている「意外なワケ」 [7/18]

【ノーベル症】日本に追いついただと?これを見れば恥ずかしくなる=韓国と日本の格差 [7/15]

148研究する名無しさん:2021/07/20(火) 16:35:16
【中国】過去100年の中国文学に「紅いコーリャン」のノーベル賞作家、莫言氏が選ばれず無かったことに 暗部描き「売国奴」扱いに

 中国、ノーベル賞作家 莫言氏を黙殺 社会の暗部描いた作品で「売国奴」扱い   党への礼賛しか認めない歪んだ愛国主義


  ↑ 日本でいうとオーケンみたいな存在?www

149研究する名無しさん:2021/07/23(金) 13:59:46

  【ノーベル賞】  韓国ネット民が「触れたがらない日本についての話題」とは[07/18]

  なんだよ???www

150研究する名無しさん:2021/10/05(火) 22:46:50
ノーベル物理学賞の真鍋淑郎さんに小池百合子都知事が「おめでとうございます」

【速報】ノーベル医学・生理学賞は韓国人の研究者に 

日本人(※)、 韓国人の「ダブル受賞」、 おめでとうございます!

151研究する名無しさん:2021/10/05(火) 22:56:26
数十年後には日本人0人になるので無問題

152研究する名無しさん:2021/10/31(日) 09:22:25

(Korean Science) 2021年1月22日、韓国メディア・韓国日報によると、韓国の国立大学で行われた研究に世界から批判の声が寄せられている。

記事によると、世界的学術誌「フロスワン」は最近掲載された韓国・忠北大学獣医学部のパク・ギョンミ教授チームの論文を「研究倫理の問題により再評価している」と明らかにした。国際学術誌が研究内容ではなく、動物実験の過程における倫理問題を指摘し、当該論文の再評価を公に行うのは異例のことという。

パク教授チームの研究は、健康な2匹の犬の眼球を摘出し、3Dプリント技術を使って開発したコンタクトレンズ形式の人工眼を入れるという方式で行われた。実験で使われた犬は2匹共、安楽死処分となった。この論文は忠北大の動物実験倫理委員会の承認を受け、フロスワン内のレビューを経て掲載されたが、多くの読者から「研究倫理問題」の指摘と、「実験に使われた動物の苦痛を和らげるための適切な措置が取られなかった」との批判が相次いだという。


【国際】年300万匹“犬喰い”韓国「苦しめて殺した方が美味!」 残虐“文化”に欧米が激怒、救出騒ぎ[5/10]

153研究する名無しさん:2021/10/31(日) 13:57:08
プロスワンでしょ。なんだよフロスワンって

154研究する名無しさん:2022/03/17(木) 08:53:44

    【コロナ】  “K防疫”はどうした?   「50万人突破」… 韓国の新規感染者数 「世界1位」 の汚名  [3/17]

     16日(現地時間)WHO(世界保健機関)の週間疫学報告書によると、今月7〜13日における韓国の新型コロナ新規感染者数は 210万171人を記録し、全世界の最多値と調査された。

     つづいてベトナム(167万627人)・ドイツ(135万362人)・オランダ(47万5290人)・フランス(41万9932人)などの順であった。

155研究する名無しさん:2022/03/28(月) 02:58:15
【悲報】K防疫を自画自賛した韓国、世界最悪のコロナ危険国に…世界の感染者の2割が韓国人

【韓国】「韓国に帰りたい」 ウクライナに行った韓国人義勇兵たちがパニック状態

【悲報】黒人さん、白人女とデートしてた韓国人に嫉妬し首を刺してしまう

【韓国】日本がノーベル賞が多いのは外交がうまいから w w w
【韓国】日本がノーベル賞が多いのは外交がうまいから w w w
【韓国】日本がノーベル賞が多いのは外交がうまいから w w w

156研究する名無しさん:2022/05/08(日) 12:05:42

【韓国のノーベル賞プロジェクト】10年間、1600億円つぎ込んで受賞の糸口さえ見いだせていない ★

 ノーベル賞は、通常30-40代に研究した成果がその20-30年後に認められることで受賞するようになるが、IBS研究団長はその大半が50代以上である上、研究分野もそれほど画期的とは言えないとの声が多い。

従来本人たちが行ってきた研究を、所属だけを変えて続けるもので、ある日突然画期的な研究成果が生まれるわけがない。内部からの雑音も絶えない。ある研究団長は、特許を流出した疑いで有罪判決を受けたほか、商品券の不法現金化、虚偽の見積書作成などで懲戒処分となった研究員もいる。IBSを代表する施設である重イオン加速器「ラオン」は、2017年の稼働が目標だったものの、工期の遅れなどが重なり、完成は27年にまでずれ込む見通しだ。この加速器に少しでも関係した人々は「触れたくもない」と口を閉じる。表面的には技術的な問題を理由にしているが、実際は内部構成員間のあつれきが絶えないため、との話も聞かれる。

 ここ10年間、IBSに投入された予算は実に1兆6849億ウォン(約1600億円)にも上る。ソウル大学の1年間の予算をはるかに上回る資金を約30の研究団につぎ込んできたものの、ノーベル賞の糸口さえも見いだせていない。

ノーベル賞受賞者たちは一様に「最初からノーベル賞を取ろうと思って研究を始めたわけではない」と話す。ノーベル賞を受賞するとして、特定の科学者たちに集中して資金を与えることがどれほど無駄なことなのか、受賞者たちが口をそろえる。3000万ウォン(約290万円)、5000万ウォン(約480万円)の元手がないために進めたい研究ができない若い科学者が多い。彼らの頭の中のアイデアは、IBS団長の過去の研究成果よりも、はるかにノーベル賞に近いかもしれない。10年間の実験で成功を得られないとすれば、大胆なてこ入れもやむを得ないだろう。

157研究する名無しさん:2022/10/02(日) 09:07:54

【国際】欧州エネルギー危機で ノーベル賞科学者 「パスタを茹でる時、沸騰したら火を止めて」   …  シェフたちは猛反発

【ノーベル賞】 日本の 連続 受賞なるか   10月3日から発表   < 連続 ???

ノーベル賞の季節…  「候補者」に さえ ノミネートされない韓国  [10/1]  w  w  w  w w w

イシグロ氏のノーベル賞に韓国人 「科学でも文学でも なにも かも 日本に勝てず」  …  カルトだけは日本に圧勝   < レイプ、詐欺、詐称 ... は?

 韓国 最大野党「ノーベル賞 24個の 日本と  韓国の技術格差は 50年。  文は冷酷な現実直視しろ」と ド正論

【ノーベル賞】   韓国人科学者が受賞する可能性は?   来週から発表   …  フィールズ賞に続き期待感  [09/30]

158研究する名無しさん:2023/08/18(金) 18:44:33
(ノーベル賞 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!) 韓国の研究チームが「常温かつ常圧で超伝導になる物質を開発した」とする審査前論文を専用サイトに投稿し、大きな話題となっています。

ノーベル賞級の研究成果が発表された!!!  韓国チームが世界初の常温常圧超伝導体(超伝導物質)!!!

「リニアモーターカーができる」「超伝導体の前では人工知能(AI)もチャットGPTも遺物になる」「ノーベル賞は確実」「韓国が地球の問題を解決した」 ...

韓国人は『超伝導体はノーベル賞』『大韓民国の未来の稼ぎ頭』

159研究する名無しさん:2023/08/18(金) 18:48:11
Aug 2, 2023 — 論文を発表したのは韓国の研究機関・Quantum Energy Research Centreの研究チームで、同チームは銅を添加した鉛材料「LK-99」を室温かつ常圧で超電導状態 ...

7月22日に韓国の量子エネルギー研究所の研究チームがプレプリント論文サイトのarXivに発表した「LK-99」と呼ばれる素材は、常温環境で超伝導の性質を ...

韓国はこの夏、二つの話題を世界に提供してひんしゅくを買っている。世界ジャンボリー大会の混乱と常温での超伝導体研究である。常温での超伝導体研究は、世界中の研究機関で検証が行われ、「偽物」という結果が大勢を占めた。なんとも、後味の悪い結末である。

韓国クォンタムエネルギー研究所の研究陣は7月22日、論文事前公開サイトの「アーカイブ」に常温超伝導体「LK-99」と関連した論文を投稿した後、これを検証する実験が世界で進められてきた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板