したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

働いても貧乏 まるで人生は罰ゲームのようだ。

1研究する名無しさん:2017/12/09(土) 18:59:26
自殺大国、幼児虐待、孤独死、いじめ、ストレス社会、などなど
根底は政府が支援せずに放置するから貧しくなったと思います。

19研究する名無しさん:2021/01/17(日) 15:12:35
今度はセブンイレブンに粘着する鼻糞>>18 自分がいつもゴミを喰ってるから他人様にも喰って欲しいのか?お前、ゴキブリだもんな(失笑

20研究する名無しさん:2021/01/20(水) 15:39:46
18歳高校3年に向かって『本人の努力』とか偉そうに言ってるようでは、将来が危ないな。
想像力の欠落と無責任な暴言は、道徳の勉強不足。
日本の学校教育が終わってる現実。

学費タダにしろ。

21研究する名無しさん:2021/01/20(水) 19:56:01
そんなことより自分のその悲惨な人生を心配しろよ鼻糞(嘲笑

22研究する名無しさん:2021/01/22(金) 11:33:30
今夏の東京五輪・パラリンピックの政府関連予算の総額が3959億円に上ることがわかった。大会招致が決まった2013年度から21年度までの9年間の予算を集計した。
大会延期に伴い、新型コロナの対策費など約1000億円を追加で支出する。

23研究する名無しさん:2021/01/23(土) 11:52:53
「産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律案」、廃案に追い込まないと、ホント地域経済は衰退し、雇用も失われ、消費も減退、地域から日本が破壊されるのみならず、日本の技術や人材、ノウハウが中国を含む外資に奪われしまいますよ。
スガキンソンの売国法案そのものです。

24研究する名無しさん:2021/03/24(水) 15:41:02
アルゼンチンは牛育てて食ってりゃいいからなぁ
日本は破産したら餓死するしかない土地やで

25研究する名無しさん:2021/03/24(水) 15:59:09
日本人は「ギブミー・チョコレート」とかいいながら観光やってればいいんじゃない?

26研究する名無しさん:2021/05/08(土) 15:35:26
地獄の日本にいるからだ、>>1よ。

27研究する名無しさん:2021/05/15(土) 19:35:39
衰退国

28研究する名無しさん:2021/05/18(火) 14:59:48
日本に生まれるのは罰ゲーム

29研究する名無しさん:2021/05/19(水) 17:36:08
「ギブミー・ワクチン!」

30研究する名無しさん:2021/05/20(木) 17:26:59
韓国に生まれるのも罰ゲーム

日本と韓国は兄弟

31研究する名無しさん:2023/03/03(金) 18:40:51
ドリンクの蓋はプラスチックなのに、ストローだけ紙にする国中世ジャップランド

32研究する名無しさん:2023/04/03(月) 14:57:11
日本からタイの会社に転職した友達、 めちゃ稼いでて確かに日本は衰退国だと思うわw

33研究する名無しさん:2023/04/11(火) 15:41:18
多分アルゼンチンだと政治や経済は置いておいてずっとメッシや(昔なら)マラドーナのニュースやってんじゃね
衰退国家はそうなんだよ
日本だと大谷になるだけ

34研究する名無しさん:2023/05/01(月) 10:33:16
きょうの東京株式市場で、日経平均株価はおよそ8か月ぶりに2万9000円台を回復しました。

でも1ドル136円だからより物価高へ
137円になりそう

35研究する名無しさん:2023/05/01(月) 10:34:40
新NISAで株が上がってるだけでは?
つまり、それ、年金資金って奴だよな?

36研究する名無しさん:2023/05/01(月) 21:35:21
NISAとかidecoってS&P500か全世界投信を買うための枠じゃないの?

37研究する名無しさん:2023/05/04(木) 10:25:05
日本株との混合だよ

38研究する名無しさん:2023/05/04(木) 10:27:52
というかそのために
ダメな東証1部企業を追い出すために「東証プレミア」という市場になったんだし
だからちょっと企業として小さい旧東証1部企業が東証スタンダード、つまり旧東証2部に落ちまくってる
で、東証プレミア上場の株を信託投資している。

39研究する名無しさん:2023/05/06(土) 10:01:09
「全自動でNISAも!」とか宣伝してるじゃん
その中に日本株、外国株、日本国債と混じってるんだよ

40研究する名無しさん:2023/05/06(土) 12:33:41
テレビ見ないからわからないや。
ネット見ていると、S&P500かオルカンばっかりだから。

野村証券が個人株主をドブと呼んで、下がりそうな株を押し付けていたのを思い出した。

41研究する名無しさん:2023/05/10(水) 08:25:47
今更野村證券じゃねえし
あと野村「證券」な
社名は正確に
自分の名前間違えるの嫌だろ? 同じだぞ
なぜか野村銀行って戦後は大和銀行になって最後はりそなになってしまったけど(野村ブランドの方がいいのに)
なので野村財閥の中核は野村證券
でもこのネットの時代に今更店舗じゃねえし……野村って昔から投資顧問が儲けの大半を占めるんだよね
そりゃ庶民なんて客じゃないよ

42研究する名無しさん:2023/05/10(水) 09:17:33
常用漢字の制限というのは意味があってしていることで、
人の氏名ならともかく、ある程度以上の公的場面でわざわざ使うべきものかな。

こだわりらしいが、それは仏教でもそれを受けたもともとの用法でも悪い意味だしね。

43研究する名無しさん:2023/05/10(水) 09:20:27
しょうがないよな
キ「ヤ」ノンだし
キ「ユ」ーピーだし

別に常用漢字だけの問題じゃないよ、社名は
ブリ「ヂ」ストンという社名だってあるし

44研究する名無しさん:2023/05/11(木) 16:17:20
 財務省が11日発表した2022年度の国際収支速報によると、海外とのモノやサービスの取引、投資収益の状況を示す経常収支は、前年度比54.2%減の9兆2256億円の黒字だった。

45研究する名無しさん:2023/06/05(月) 10:15:47
勝ち組になった世帯も日本全体の衰退によってジリ貧に(´・ω・`)
(年収1000-2000万円世帯の平均年収は額面1250万円から額面1100万円へw
比較は1990年)

46研究する名無しさん:2023/06/07(水) 08:45:08
「葬式を撮影」「舞妓さんの襟元に吸い殻」…全国に広がる悪夢の「インバウンド公害」に、京都人は「もう観光客は勘弁して」
6/7(水) 6:38配信 現代ビジネス

それが、衰退国の末路
葬式も「見世物」

47研究する名無しさん:2023/06/11(日) 09:14:09
ネトウヨはスルー
マクドナルドはドライブスルー

48研究する名無しさん:2023/06/11(日) 09:52:08
氷河期が採用のプロセスからスルーされて、社会からもスルーされつつあったとき、
当時落ち目の政党が広告代理店と組んでスルーされた者たちにネオリベ掲げた錦の御旗を与えてネトウヨが誕生した。

49研究する名無しさん:2023/06/14(水) 09:05:52
維新万博という負のレガシーが残る。 大阪万博の入場料、大人7500円で調整…運営費膨らみ異例の高額に : 読売新聞オンライン

50研究する名無しさん:2023/06/15(木) 18:35:56
「日本みたいなったらおしまいよ!」

51研究する名無しさん:2023/07/09(日) 12:44:31
サラリーマン労働から逃げた瞬間、君の人生は終了だよ

52研究する名無しさん:2023/12/25(月) 12:56:57
コストコ行って判ったのは、もうドルベース、向こうの物は従来価格のほぼ倍近くになっててジャップランドより高く、コストコ行く意味は皆無になっていた。 円安かつアメインフレなので。 反面ジャップランドの物は物凄く安くなっていた。 ジャップランドのもんしか買わなかったが、貧しくなったなと…

53研究する名無しさん:2024/03/16(土) 10:58:26
初任給40万の蓋を開けてみれば、80時間分の固定残業代込みとか如何にもジャップランドって感じ 労働者なんてそこら辺の雑草程度にしか思ってなくて、とにかく搾取しようってことが見て取れる

54研究する名無しさん:2024/03/22(金) 00:14:15
財務省がバカなだけ、ジャップランドの更地化近し
欧米勢、日銀利上げでも円売り 円は151円台に下落 - 日本経済新聞

55研究する名無しさん:2024/03/22(金) 03:15:58
FRBを上回る利上げをすれば円高

56研究する名無しさん:2024/03/23(土) 23:38:43
>>1
日本を見捨てたら解決

57研究する名無しさん:2024/03/28(木) 15:34:18
熊本、そして宮城も
衰退国に手を差し伸べる振りして搾取する海外企業
しかも3世代前の半導体
半導体ってもう2ナノの世界なのに今更40ナノw
※ムーアの法則上1ナノまで行くともう原子の方が回路よりも大きいので半導体の性能進化が止まる(基板回路上に電子が通らなくなる)
札束で頬を叩かれ半導体企業誘致
愚か愚か

58研究する名無しさん:2024/03/28(木) 15:37:31
半導体の性能は1年半〜2年ごとに倍増→10年で101倍
TSMCが製造を進める2nmプロセスにもなると、およそ原子2個分となるため微細化は限界に近い
ムーアの法則崩壊へ(2ナノが限界)

59研究する名無しさん:2024/03/29(金) 11:44:51
[ニューヨーク 28日 ロイター] - 米ニューヨーク連邦地裁は28日、経営破綻した暗号資産(仮想通貨)交換所大手FTXトレーディング創業者サム・バンクマンフリード被告(32)に対し、懲役25年の判決を言い渡した。

60研究する名無しさん:2024/04/09(火) 12:23:33
働いても貧乏 まるで日本は罰ゲームのようだ

61研究する名無しさん:2024/06/06(木) 09:01:40
一億総中流の経済大国だった日本を一億総貧困の衰退国にした自民党を私は決して許さない。

62研究する名無しさん:2024/06/18(火) 08:12:21
後進国なんて小学生の原発事故の頃から思ってたし現在は後進国どころか衰退国ってみんなで研究室で言ってるよ
日本が先進国だったことなんてない

63研究する名無しさん:2024/07/01(月) 10:20:55
カネだけ持ってる馬鹿が好き放題出来る馬鹿にとっての夢の国ジャップランド

64研究する名無しさん:2024/11/21(木) 09:59:26
東海大学と桜美林大学の教職員らで作る労働組合が、賃金のベースアップが実現しない場合、一部の授業でストライキに踏み切ることが分かりました。

 組合は専任教員を含む全ての職員で10%、非常勤講師では15%のベースアップを要求しています。

 18日にストライキの通告書をそれぞれの大学に提出していて、要求が受け入れられなければストライキに踏み切ります。

 組合によると、東海大では過去十数年、桜美林大では2006年以降、非常勤講師のベースアップは行われていないということです。

(「グッド!モーニング」2024年11月21日放送分より)

65研究する名無しさん:2024/11/21(木) 10:52:09
Oh!ビリン

66研究する名無しさん:2024/11/21(木) 17:10:45
オベリンから来てるんだろ桜美林は
アホなの?

67研究する名無しさん:2025/01/22(水) 11:46:34
資本主義を「正義」と思い込みすぎるんだよね。 資本主義国家の役割は、市場原理に任せていてはうまくいかないことに介入し、資本主義の欠陥を是正することだと思うのに…。
その本来の役割を忘れて、資本家に都合のいいように国政の舵を切った結果、今の日本の貧困と衰退と右傾化がある。

68研究する名無しさん:2025/04/07(月) 10:29:38
学校参加の児童がお弁当を食べる西の団体休憩所。ただのベンチ。テーブルがないw
この団体休憩所の数がそもそも足りなくて、何回転もしなければならず、しかも予約制。
中学生以上はどっか他で食べろと言われてるわですが、想像以下でした。
しかもこれガス抜き管があちこちに立つ夢洲1区。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板