[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
Forgetfulness 「物忘れ」 「認知症」 アルツハイマー? 加齢
1
:
健忘
:2017/12/03(日) 11:43:27
Forgetfulness 健忘 物忘れ 度忘れ アルツハイマー?
「物忘れ」と「認知症」は別もの; 加齢に伴う物忘れとは?
アルツハイマー型認知症では少し前の経験そのものを忘れてしまうため、何度も同じことをたずねるといったことが生じます。 特に食事や外出などのエピソード記憶が障害されやすいと言われて・・・・・・
関連スレ: Gerontology 老年[老人](病)学 老齢化の問題など
2
:
研究する名無しさん
:2017/12/03(日) 11:45:08
最も出てこないのが タレントの名前、
家族の名前、 自分の名前 が出てこないとゲームセットですか?
3
:
研究する名無しさん
:2017/12/03(日) 11:47:34
加齢に伴う物忘れ による悪影響が大きい分野、小さい分野とか有るんだろうか?
アナウンサーとかは成りにくいとか有る?
数学者、将棋指し とかは成りにくいとか有る?
4
:
研究する名無しさん
:2017/12/04(月) 00:26:37
ネット検索すれば数秒で分かるんだが、
こういうのは逐次そうやって解消した方がよいのか?
5
:
研究する名無しさん
:2017/12/05(火) 08:55:25
「歩きスマホ」 ・・・ 目に悪そう
「歩きスマホ」 ・・・ 老人はしてなさそう
スマートフォンを操作しながら歩く「歩きスマホ」が原因のトラブルが、全国の鉄道駅で後を絶たない。兵庫県内では7月、歩きスマホをしていた乗客が線路に転落したり、ホーム上で別の乗客に体当たりされて重傷を負ったりした。啓発ポスターや警告アプリなど、鉄道会社や携帯電話会社はあの手この手で危険性を訴えている。(赤松沙和)
「言語道断な犯行である」。11月13日、裁判官の厳しい言葉が神戸地裁の法廷に響いた。7月にJR三ノ宮駅のホームで歩きスマホの女性に体当たりして重傷を負わせた男(64)の判決公判で、裁判官は懲役1年6月、執行猶予3年を言い渡した。男は以前から歩きスマホをする通行人に不満を持っていたという。
阪急電鉄によると、阪急川西能勢口駅(川西市)では7月、ホームで歩きスマホをしていた未成年の男性が誤って線路に転落した。電車の接近はなく、男性は自力ではい上がり無事だった。東京都品川区の東京臨海高速鉄道りんかい線の駅では昨年5月、スマホの画面を見て歩いていた女子大学生がホームから転落し、電車にはねられ死亡した。 ← !!!
6
:
研究する名無しさん
:2017/12/05(火) 09:41:51
前に比べると探し物をすることが増えた。人と会話をしているとき、言おうと思っていたことをふと忘れてしまう。このような物忘れの症状に悩まされていませんか? 物忘れは高齢者に多いもの、というイメージを持っている人は多いでしょう。
しかし、近年ではスマートフォンやパソコンの普及による影響で、20代や30代の人でも物忘れに悩まされる傾向が増えてきています。
スマートフォンやパソコンの普及による影響 < ダウト
7
:
研究する名無しさん
:2017/12/06(水) 05:50:23
尿漏れの原因の種類 -------- ひとことで尿漏れといっても、実はさまざまな原因があります。 まずは自分の尿漏れがどのタイプにあてはまるか確かめましょう。
【切迫性尿失禁】 -------- 尿意を感じたら、あまり我慢できないのが特徴です。またトイレに行けば、排尿は問題なくすんなりと出るのも特徴です。
【腹圧性尿失禁】 -------- 「くしゃみ、咳、大声で笑う、椅子から立ち上がる」などの お腹に圧力が加わった時に、漏れてしまうのが特徴です。 このタイプも排尿は問題なく出ます。 また尿意を我慢できずに漏れてしまう場合は、切迫性尿失禁と混合してることもあります。
【溢流性(いつりゅうせい)尿失禁】 -------- おしっこが出にくいのが特徴です。 またいつもダラダラと流れ出てしまうこともあり、下腹部が膨らんでいることもあります。
【反射性尿失禁】 -------- 尿意がきても分からない。そのために一気に大量の尿が出てしまうのが特徴です。
【機能性尿失禁】 -------- 痴呆症が原因で起こるのが特徴です。 そのため尿をすることに関心がなく、トイレを探さないまま、その場で排尿をしてしまいます。
8
:
研究する名無しさん
:2017/12/06(水) 08:14:37
あるツハイマー
9
:
研究する名無しさん
:2017/12/06(水) 08:38:53
あるツ
もるツ 洩るツ
盛るツ
漏るツ
10
:
研究する名無しさん
:2017/12/07(木) 00:48:58
【機能性尿失禁】 -------- 痴呆症が原因で起こるのが特徴です。 そのため尿をすることに関心がなく、トイレを探さないまま、その場で排尿をしてしまいます。
彼、手術がうまく行くと良いね
11
:
研究する名無しさん
:2017/12/18(月) 03:42:29
人の顔が覚えられない-。それは、もしかするとアルツハイマー型認知症の予備群に入ったサインかもしれません。 熊本大の研究チームは、人の顔を短期記憶できない場合は、軽度認知障害の疑いがあることを見いだした。英科学誌のサイエンティフィック・リポーツ(電子版)に掲載された。軽度認知障害は放置すると認知症に進行する可能性が高く、早期発見に役立つ可能性があるとしている。
記憶障害のある軽度認知障害(aMCI)には、アルツハイマー型認知症の予備群が多く含まれていると考えられている。まだ、生活に支障がないが、記憶などの認知機能が低下した段階だ。
従来の研究で、軽度認知障害では、言語や記憶などに関わる脳の「側頭葉」の内側が劣化していることに加え、顔の処理を行う領域である「紡錘状回」が機能的および構造的に劣化していることが分かっている。また、症状としては、顔の処理や、顔の記憶に関する部分に影響があることが示唆されていた。
チームは、軽度認知障害の被験者18人を対象に、まず初めて見る顔や家の画像を3秒程度見せ、3〜5秒後に2枚の写真を見せて、同じものがあるかどうかを回答させるという方式で、短期記憶力を調べた。
この結果、健常者では顔と家の画像とで記憶成績に差がなかったが、軽度認知障害の人では顔の記憶成績が家よりも低下していることが分かった。
また、顔について、上中下のどこを見ているかの視線行動も分析したところ、軽度認知障害の人では目元を見ることが少なく、口元を多く見る傾向にあった。
これらのことから、軽度認知障害の人では顔の短期記憶が低下していることが明らかとなった。おそらく脳機能の低下を補うため、顔を全体的に覚えるのに重要な口元など分散的な視線の動きをしていると推測されるとしている。
> AKB系の顔なんか覚えきれないんだけど < それは正常!w
12
:
研究する名無しさん
:2017/12/18(月) 06:24:12
二日以上ある女優の名前が思い出せない。
ネットで調べたら数秒で分かることだが・・・
これって、自然に思い出すのを待つ方が「練習」になって良いの?
13
:
研究する名無しさん
:2017/12/24(日) 13:27:58
老人とか、「あのアレ」とかよく言う? 名前が出てこないから?
14
:
研究する名無しさん
:2017/12/24(日) 13:30:46
認知症の症状にによる物忘れとは、「約束したことを覚えていない」「印鑑をしまったことを忘れる」といった、”そのこと自体”を覚えていられないこと。
物忘れと認知症は全く別ですって
保健体育や現代社会でやんなかったかい?
本当にこいつら東大出たのか怪しいもんだ。ためしてがってん!レベルの知識すらない
15
:
研究する名無しさん
:2017/12/29(金) 14:52:30
↑ 彼は「東大コンプ」も悪性・重度のようですねw
──まず、家族が「何かおかしい」と気づく認知症の初期症状ってどんなものなんでしょうか。
高瀬 けっこう多いのは、2つのことが同時に出来ないってことですね。2階に上がったんだけど、「あれ? 何しに2階に来たんだっけ?」と思い出せない。 < ある、ある。w
それからお金の計算ができなくなって、レジでお札しか出さなくなって、お財布が小銭ばかりになるとかね。季節に合った洋服が選べなくなってチグハグな恰好になるということもあります。あとは同じものを大量に買い込んでしまう。最近相談を受けたケースも、なぜかトマトばっかり何度も買ってきて、冷蔵庫の奥で3カ月前のトマトが腐って困ってたなぁ。使用済みのインシュリンの針をなぜか冷蔵庫にしまいこんでいる人もいるし……。
16
:
研究する名無しさん
:2018/05/02(水) 12:27:44
【群馬】 電動ノコギリで過って自分の足を切る 隣人宅の庭木の伐採を手伝っていた男性(77)死亡 …安中市
マンガだと スパ! っと全部切れる感じだが、 リアルだとそうじゃないんだろうな
ナイフで野菜切ってる時とか、指が切れそう ;;; とか思うよね?
17
:
研究する名無しさん
:2018/05/02(水) 12:29:48
そーだね。
18
:
研究する名無しさん
:2018/05/02(水) 12:46:45
安中署によると、隣人女性から連絡を受けた中沢さん【死んだ人ね】の内縁の妻(73)が119番通報した。
ノコギリは刃渡り20〜30センチで円盤状。同署が詳しい事故原因を調べている。
> 電ノコってのは二種類ある(樹木伐採用のふつうのノコギリタイプと板材を切る用の丸ノコ)けど 記事見る限り 丸ノコ使ってたんか
> そりゃあ一瞬で致命傷になるわ
電動ノコギリで人間の指とか体に刃が触れたら自動的に止まるの有るよね
19
:
研究する名無しさん
:2018/05/02(水) 12:47:18
そーだね。
20
:
研究する名無しさん
:2019/11/22(金) 22:50:13
なぜ英語は無いのでしょうか? ttps://i.imgur.com/Ccp75XJ.jpg
へ… ヘイト スッペチ…
わろた! w w w w w w (野菜ドロボウ)
21
:
研究する名無しさん
:2020/03/29(日) 19:15:34
小倉優子 歯科医夫が別居を決断した「〇〇が小さい」発言 【全文公開】
狙い過ぎ?
22
:
研究する名無しさん
:2020/03/29(日) 19:19:19
見え透いた落ちだな。
23
:
研究する名無しさん
:2020/03/30(月) 08:58:32
「具が大きい」
24
:
研究する名無しさん
:2020/03/30(月) 09:51:29
安達祐実可愛かったよな。
25
:
研究する名無しさん
:2020/03/30(月) 19:40:30
ガラスの仮面、の主演は安達祐実以外は有り得ないだろう。
26
:
研究する名無しさん
:2020/03/30(月) 19:57:54
同情するならポストくれ
27
:
研究する名無しさん
:2020/03/30(月) 20:15:36
…合格!!
28
:
研究する名無しさん
:2020/04/01(水) 03:14:20
「具が大きい」 さらに
「〇〇が小さい」 なら、ミスマッチが起こるよね
29
:
研究する名無しさん
:2020/10/21(水) 09:15:05
Zoom会議中にマ○ターべション? 米ベストセラー作家
雑誌「ニューヨーカー」のライターでCNNのリーガルアナリスト、ジェフリー・トゥービン(Jeffrey Toobin)氏が、Zoomでの打ち合わせ中に下半身を露出し、停職処分になったことが分かった。Viceが報じた。
何歳だよ? 60歳くらい? > Born: May 21, 1960 (age 60 years)
30
:
研究する名無しさん
:2020/10/26(月) 21:54:32
二日以上ある女優の名前が思い出せない。
ネットで調べたら数秒で分かることだが・・・
これって、自然に思い出すのを待つ方が「練習」になって良いの?
あとで検索してみようw
31
:
研究する名無しさん
:2022/10/28(金) 12:30:38
121 :研究する名無しさん :2022/09/22(木) 12:33:05 俺なんてこれまでの長い研究する人生で豆腐の角にアタマをぶつけて(研究生命の)致命傷になったことが何度もあったけど 何とかサバイブできた
怪我をされた学生さんと教授の速やかな回復をお祈りします。
122 :研究する名無しさん :2022/09/22(木) 17:31:21 俺なんてこれまでの長い研究する人生で豆腐の角にアタマをぶつけて (研究者生命の)致命傷になったことが何度もあったけど どうにかこうにかサバイブできた
怪我をされた学生さんと教授の速やかな回復をお祈りします。
↑ お爺ちゃん、 ほぼ同文を5時間まえに、 直前のレスで書いてるでしょ!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
32
:
研究する名無しさん
:2022/10/28(金) 16:16:09
ブラウザの設定で直前のレスが見えない?
33
:
研究する名無しさん
:2022/11/22(火) 13:15:46
若年性認知症(若年性アルツハイマー)とは|初期症状・予防 ... ttps://info.ninchisho.net › type
「若年性認知症」とは、65歳未満で発症する認知症を言います。 若年性と高齢者での認知症の病理的な違いはなく、もちろんアルツハイマー型だけではありません。
脳血管性やアルコール性の認知症では、生活習慣を見直し、再発の予防に努めることが重要です。バランスの良い食事を適量摂取しましょう。また、適度な運動によって肥満にならないよう注意すると共に、気分転換を図ることも重要です。
34
:
研究する名無しさん
:2022/11/22(火) 13:25:42
若年性認知症の初期症状は? 初期では頭痛やめまい、不眠がみられます。 また、不安感や自発性の低下、抑うつ状態にもなります。 本人も気づかないことが多く、仕事でのストレスやうつ病と間違えやすいので注意が必要です。 発症すると自己中心的になったり、前より頑固になったり、他人への配慮がなくなります。
神経症傾向の特徴のひとつである抑うつはストレスを受けやすく、認知症の発症率が高くなるのではないかと推察されています。 また、神経症傾向の特徴に挙げられる傷つきやすさや自意識の強さは、人との交流を回避しがちになり、結果的に人間関係が希薄になり社会的に孤立しやすくなります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板