したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Train 鉄道 トレイン Train

1:2017/12/03(日) 05:09:18
鉄道 Train Train

2:2017/12/03(日) 05:12:52

  電車の中でガイジン4人組が急にトロンボーン演奏を始めた話にも似てるな。

電車と言えば・・・

20秒早く電車出発、謝罪はやりすぎ? 海外から大注目:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASKCN4GT8KCNUTIL01K.html Nov 20, 2017 - 東京・秋葉原と茨城県つくば市の間で「つくばエクスプレス(TX)」を運行する会社が、電車を定刻より20秒早く出発させたとして謝った。海外メディアは「遅れや運休でもないのに……」と驚く。「20秒」の差は…

駅を20秒早く発車したと鉄道会社がお詫びを出したところBBCのニュースに ...

    車内のアナウンスだと思ってたら・・・

3研究する名無しさん:2017/12/03(日) 05:16:54

ていうか、20秒も早発すりゃ路線バスでもクレームの電話があって運転手は厳罰の日勤だぞ

    時間を守る奴にドジな奴はいねえ(デューク・東郷)


中国の列車事故で日本の高校生が多数死んだ時、 確か、2分早く出発して、行き違いになるべき所で正面衝突した、とか聞いた事がある

ダイヤ過密な場合、早い発車も事故に繋がることは、ある話 20秒の違いで乗れなかった客がいるかもしれない、と考えれば、謝罪も必要だろう


「20秒早く発車」したことが問題なのではなくて、「ドアが閉まります」という自動アナウンスの前にドアを閉めたことが問題なんだよ。 < ダウト!
目の不自由な人は、「ドアが閉まります」というアナウンスが流れるまでドアは開いていると思っている。

4研究する名無しさん:2017/12/03(日) 05:18:01

アナウンスより前にドアを閉めることがどれほど危険なことか分かるでしょ?
だから、20秒早く発車させたら謝るけど、20秒遅れても謝らない。

鉄道会社としては、「アナウンスより前にドアを閉めた」というような細かい説明までは載せたくなかったので、
ただ「20秒早発」の事実のみ掲載した。
そうしたら、欧米のメディアが「たった20秒で謝罪?クレイジー!」と騒ぎ出したんだよ。

    ↑ 本当かねぇ?

5研究する名無しさん:2017/12/03(日) 05:19:37

 英語スラングだと Train に輪姦の意味あるよ

   これ豆な

6研究する名無しさん:2017/12/03(日) 05:53:03

  日本語スラングだと 豆 に・・・(以下自粛

7研究する名無しさん:2017/12/03(日) 08:49:54
標津線とか、古いSLやディーゼルを集めて厚床ー中標津線で観光運転すれば
生き残ったかなぁ

沿線に補助金漬けの私大でもあれば損属したかも

8研究する名無しさん:2017/12/03(日) 11:17:49
最近 電車でいきなり ピッ! という音がして、その後焦げる臭い・・・

念のために隣の車両に退避した

9研究する名無しさん:2017/12/03(日) 11:18:52
筑波大学の建設予定地を選定するとき、なんでわざわざ常磐線や筑波鉄道の線路へのアクセスから
わざと遠いところにしたんだろうか?
常磐自動車道すらまだ完成していない時期でわけわからん
沿線でまだ駅ができていない線路沿いでもよかったのに、文科省はそういう国鉄や私鉄を嫌う意図でもあったのか?
東京教育大から筑波大学の改組が学生運動や左翼運動からの隔離もあるから
鉄道組合との接点を避けたかったというのだろうか

金沢大、福井県立大、岐阜大、宮崎大も謎だ
私大の場合は既存の鉄道へのアクセスの容易さは学生集めに必須だから、駅から便利な場所に建つとか
新駅建設になるように見えるよな。

10研究する名無しさん:2017/12/03(日) 11:28:38
岐阜大は岐阜羽島駅前に作るべきだったよw

11研究する名無しさん:2017/12/05(火) 01:16:19

ワイドビューひだ

5高山行 【始発】 (ワイドビュー)ひだ61号. 7. 45高山行 【始発】 (ワイドビュー)ひだ1号. 8. 43富山行 【始発】 (ワイドビュー)ひだ3号. 9. 39飛騨古川行 【始発】 (ワイドビュー)ひだ5号. 10. 48富山行 【始発】 (ワイドビュー)ひだ7号. 11. 43高山行 【始発】 (ワイドビュー)ひだ9号. 12. 48富山行 【始発】 (ワイドビュー)ひだ11号. 14. 48富山行 【始発】 (ワイドビュー)ひだ13号. 15. 43高山行 【始発】 (ワイドビュー)ひだ15号. 17. 43高山行 【始発】 (ワイドビュー)ひだ17号. 19. 43高山行 【始発】 (ワイドビュー)ひだ19号 ...

ひだひだ を ワイドビュー

12研究する名無しさん:2017/12/05(火) 10:48:08
東京工科大学は駅から大学キャンパスへの無料巡回バスを運行していた
立地の不便な国立大学はそれくらいしろや

13研究する名無しさん:2017/12/05(火) 14:35:54
百万石は地元の某政治家(元首相)が暗躍してああいうことになったと聞くが…

14研究する名無しさん:2017/12/05(火) 15:21:45
熊の親子が頻繁に往来するキャンパスって
立地選考のミスだろ

15研究する名無しさん:2017/12/05(火) 16:34:28
これ?

東海大学 札幌キャンパス - クマ出没注意!... | Facebook
ttps://www.facebook.com/...official/posts/395540530586175

クマ出没注意! 4/24札幌キャンパスのすぐ近くでクマの親子が目撃されました。早朝・夜間は出会う可能性が高くなるので1人で出歩く際は注意しましょう。 住所:札幌市南区・・・・・・・・・・

状況: 親子グマ 3頭徘徊現場: 印藤牧場母家から山側に向かって約250m進んだ山林内...

16研究する名無しさん:2017/12/19(火) 04:54:14

アムトラック事故りすぎだろwww  新幹線より遅いのになんで毎年のように死にまくってるの? アメ公は下手糞なの??

       ↑  日本(製品)に関係ある?  神戸製鋼のせいにして、トヨタみたいな目に遭って一兆円ぐらいぼられるのか ?


アメリカの電車がダメなのは、みんなが乗らないせい | ギズモード・ジャパン  Jun 11, 2015 - アメリカではしょっちゅう鉄道事故が起きています。電車は古いし、揺れるし、遅い。

Oct 10, 2016 - ロングアイランド鉄道の旅客列車は、10月9日、ニューヨークのニューハイド・パークのコミュニティー近くで脱線。この事故により29人が負傷し、両方向の主要区間での運行が中断された。 この事故の明確な状況に関する正式な説明は、直ぐに聞くことはできなかった。警察によると、この事故は現地時間10月8日午後9時頃に発生。

Jun 24, 2009 - 大変な事故ですが、アメリカ社会の受け止め方としては「またか」という印象があるのも事実です。昨年から今年にかけて、カリフォルニアやマサチューセッツで通勤電車の衝突事故が続いているということもありますが、そもそもアメリカの鉄道には事故がつきもの、そんなイメージが定着しているからです。1950年代以降、全国的に ...

米鉄道は先進国で最も危険 | アメリカ

アムトラック脱線事故:"日本の鉄道システム導入で信頼性回復" 米誌提言 ...  May 15, 2015 - アメリカ・ペンシルベニア州フィラデルフィアで12日夜に起きた全米鉄道旅客公社(アムトラック)の長距離列車の脱線事故は、死者7人、負傷者200人超という大惨事となった。これまでの調査では、制限速度の2倍を超える速度超過が原因だという。事故があった区間には、日本のATS(自動列車停止装置)やATC(自動列車制御 ...

17研究する名無しさん:2017/12/19(火) 04:59:27

  一般的な視点:  「アムトラック Amtrakは貧乏人の乗り物だから、俺たちには関係ねえ!w」

   でも、 アメリカ東海岸だと金持ち層も 通勤電車、鉄道に乗ってるよね?

Sep 30, 2016 - 【脱線事故】アメリカ ニュージャージー州ホーボーケン駅で列車事故 駅舎に突っ込み100人以上が怪我のまとめ. ... 29日午前(日本時間29日夜)、アメリカ東部ニュージャージー州のホーボーケンにある鉄道の駅で、 列車が駅舎 ... 事故列車に乗っていた男性は、CNNの取材に「先頭の車両が線路から外れて駅の建物に激突した。

アメリカでの鉄道による死亡者数は約 6,000 人、負傷者数は約 35,000 人にも達したといわれています。 19 世紀後半の鉄道がいかに危険な乗物であったかについて、 1865 年にアメリカの週刊誌「ハーパーズ'ウイ一クリー」は「現在、 ...

2013年12月にはニューヨーク市ブロンクス地区で列車が脱線、4人が死亡、60人 ...

鉄道事故 アメリカのテキサス州、アントニオにある踏み切りでは、1940年代に、列車とスクールバスが衝突し、スクールバスに乗っていた子どもたち全員と運転手が死亡するという痛ましい事故があったそうなんだ。 それ以降この踏み切りには、数々の怪奇現象が現れるという噂が現在まで語り継がれており、その真相を調べるため ...

18研究する名無しさん:2017/12/19(火) 08:35:31
アメリカに鉄道なんてあったのか?ニューヨークとかボストンとかの地下鉄以外に。

19研究する名無しさん:2017/12/19(火) 11:04:19
つ シカゴのエル

つ 『沈黙シリーズ第3弾/暴走特急』

スティーヴン・セガールが演じた『沈黙の戦艦』の「最強のコック」が再び大活躍する、シリーズの第2弾である。 元ネイビー・シールズの料理人、ケイシー・ライバック(セガール)。彼が休暇中の旅行で乗った豪華列車グランド・コンチネンタルが、テロリスト集団に乗っ取られてしまう。ライバックは1人ゲリラ戦を仕掛け、次々とテロリストを倒していく。前作は船内、今回は列車内と、密室の舞台を縦横無尽に駆け抜け、さまざまな方法で敵を料理していく。ライバックの「鉄人シェフ」ぶりが頼もしい、痛快アクション・ムービーとなって ...

ハリウッド映画として知られる『沈黙シリーズ』を筆頭に、数々の映画に出演。 親日家で、格闘家としても知られるハリウッドスターのスティーブン・セガールさん。 彼は日本人女性と結婚し、子供も日本人で、日本に10年間生活していたこともあります。 関西弁も流暢である有名人なので、若い世代の人も名前くらいは聞いたことがあるでしょう。 そんな超有名なハリウッドスター・スティーブン・セガールさんが、. ロシア国籍を取得した. というニュースが舞い込んできました。 すでにアメリカとセルビアの二重国籍で ...

20研究する名無しさん:2017/12/19(火) 11:50:09
UCバークレーとUSサンフランシスコを結ぶ地下鉄があったぞ
サンフランシスコはケーブルカーも有名だ

21研究する名無しさん:2017/12/19(火) 12:13:29
UCSFな

>>> NY州の北の田舎の方でも何十人も重症を負うような列車の追突事故が有った様だが --------- これはブルックリンだから別の事故か

それは2〜3年ぐらい前の事故じゃね、  メトロノース鉄道が脱線した奴

これとは別件で、昨年9月にニュージャージー州交通公社の列車が、 ホーボーケン駅で今回と同じような事故を起こし、1名死亡100人以上が負傷している

直近で見るとニューヨーク都市圏内の鉄道で、同じような事故が相次いで発生している事になる

> アメリカ合衆国に鉄道なんてほとんどないのにそのごくわずかなところでこんなに事故が起こっているのか? < そうです!

22研究する名無しさん:2017/12/19(火) 20:26:19
つまりアメリ馬鹿国の鉄道はレベルが低いという理解でよろしいな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板