したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Toilet の順番の心理学 Psychology サイコ

7研究する名無しさん:2017/12/10(日) 01:19:06

        高窪統 : 祖父の高窪喜八郎、 父の高窪利一と中央大学の教授を務め、・・・

767 :研究する名無しさん :2017/01/18(水) 10:18:02   マーチ(学部)→マーチ(院)→マーチで専業非常勤→専任講師(マーチ)

     最近、こういう生き方をする人がいかに賢明であるのかを痛感する。 下手に院でロンダすると、下手すれば非常勤の口もありつけない。 よくても地方底辺次第で禄を食むことができればいい方だ。

768 :研究する名無しさん :2017/01/18(水) 10:23:24   ピグマリオン効果ってやつじゃね?横綱で落ちこぼれるより中堅私大で優等生やってる方が お勉強も研究もやる気が出るという。


    ↑ ちょっと、  ピグマリオン効果 との関連が不明

ピグマリオン効果(ピグマリオンこうか、英: pygmalion effect)とは、教育心理学における心理的行動の1つで、教師の期待によって学習者の成績が向上することである。 別名、教師期待効果(きょうしきたいこうか)、ローゼンタール効果(ローゼンタールこうか)などとも呼ばれている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板