[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日本国にコンプとかw
950
:
研究する名無しさん
:2018/09/01(土) 10:27:27
「入ってくる『いらない物』を断つ」んで要るものだったらいいし、
高度成長期は三種の神器という生活必需品が需要の主だった。
入ってくるどうでもいいものをどんどん買うようになったのは1980年代からで
90年代からはパチンコに狂いだすようにもなったsぎ、スーパーは24時間営業にもなったけど
経済成長なんてしてない。人間節度あるほうが経済成長出来るってことが電通はわかってない。
それどころかCMとしてNGだった消費者金融、パチンコメーカー、パチンコ、健康食品、弁護士事務所が解禁されたせいで
電通という会社が下衆になった気がする。昔はもっと品のあるCMが多かった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板