したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本国にコンプとかw

1研究する名無しさん:2017/08/03(木) 23:15:45
日本なんて先進国面した衰退国なんだから他の先進国ではこうだ!なんて言っても無駄というか意味ないんだよ。
そしてどうせ選挙とか行っても意味がないみたいな感じの政治への無関心さ、
今後の展望に対する悲壮感とかへの教育も無事上手く行ってるようですしゆっくり滅びるだけですよ。

衰退途上国、日本

3244研究する名無しさん:2021/12/10(金) 15:52:49
財源財源言ってるのにポンと3000億円。 衰退国なんだから、自国の国民に配れや

3245研究する名無しさん:2021/12/10(金) 16:26:37
ツイッターの右派アカウント「Dappi」(@dappi2019)の発信元となっている企業とその社長、取締役が名誉毀損で訴えられた民事裁判の第1回口頭弁論が12月10日、東京地裁であった(小川理津子裁判長)。

この訴訟は、「Dappi」にツイッター上で名誉毀損されたとして、立憲民主党の小西洋之参院議員と杉尾秀哉参院議員が今年10月、計880万円の損害賠償と投稿削除などをもとめて提訴していたもの。

企業側は請求の棄却を求め、争う姿勢をみせた。

3246研究する名無しさん:2021/12/15(水) 08:40:40
2000年から年80兆円、1人当たり年63万円の給付を続けていれば、GDPは2002年には600兆円を超す予測が出ていました。実際には各国のGDPが上昇する中、日本のGDPは現在まで550兆円前後を横ばいしています。

(小野盛司)『毎年120万円を配れば日本が幸せになる』(扶桑社)

3247研究する名無しさん:2021/12/21(火) 08:55:06
15兆/540兆=2.77%が軽微って...
2013年以降ここからマイナス2.77%したら
安倍政権以降ずっとマイナス成長やんけ

3248研究する名無しさん:2021/12/26(日) 22:11:26
政府も国民を苦しめるだけ苦しめて殺すくらいなら サクッと目標数まで人口減らせばいいのに ゾンビ化する日本

3249研究する名無しさん:2022/01/07(金) 18:15:45
ちなみにスイスの新卒希望初任給は900万円を超えています。
平均月給で52万、最低時給2600円、月給48万以下は低所得者扱いの国です。
日本でEVが普及しないのは、単純に世界の先進国で唯一、賃金、物価ともに上昇してない経済衰退国の日本国民にはEVは高すぎるのが一番の大きな理由です。

3250研究する名無しさん:2022/02/02(水) 12:28:21
基地外ジャップランドでは 苦痛は神聖なものであり 苦痛こそが通貨になりうるからな さらには弱者に共感する者もまた弱者とみなされる ジャップランドで幸福に生き抜くことはかように難しい

3251研究する名無しさん:2022/02/03(木) 17:31:40
研究者諸氏は、ジャップランドの自称大学などとっとと見捨ててしまって、外国の大学での就職を目指した方が良いと思う。絶対に精神衛生に悪過ぎる。

3252研究する名無しさん:2022/02/04(金) 09:11:50
日本の名目GDP(USドル)の推移 
単位: 10億USドル
1994年 4,998.80
2020年 5,045.10

3253研究する名無しさん:2022/02/04(金) 09:14:14
日本の一人当たりの名目GDP(USドル)って2021年通年だと4万ドル割れて
イタリアどころかスペインに抜かれるんじゃね?
イタリアってどうも今年行動制限を緩和したみたいだから。

日本の名目GDP(US$)
1994年 39,953.20
2020年 40,088.60

それにしてもさ、1994年から1ミリも成長できない日本ってどういう国なんだ。

3254研究する名無しさん:2022/02/04(金) 09:19:03
一人当たりの名目GDP3万ドル台の国ってこれだけしか無いんだ。

25位 アラブ首長国連邦 38,661.18 ここは原油高で2021年は激増する
26位 アンドラ 36,630.55
27位 マカオ 35,621.46 2019年は7万ドル台で半減した。コロナって怖い。
28位 韓国 31,638.46

つまり日本はアラブ首長国連邦にも抜かれると。マカオにもまあ抜かれるだろう。
もう「先進国」と呼べる国が韓国「しか」ないw

3255研究する名無しさん:2022/02/04(金) 09:29:31
名目ではなく実質つまり物価も考慮するとご覧のあり様


28位 韓国 44,750.01
29位 イギリス 44,153.92
30位 マルタ 43,655.85
31位 クウェート 43,250.47
32位 ニュージーランド 42,445.50
33位 日本 42,211.75
34位 イスラエル 41,271.02
35位 イタリア 41,268.18
36位 チェコ 40,792.63
37位 キプロス 40,007.02
38位 スロベニア 39,377.83
39位 リトアニア 38,817.29
40位 スペイン 38,442.86

3256研究する名無しさん:2022/02/05(土) 00:18:27
アカンわけだわ。
北京五輪開会式演出:チャン・イーモウ
受賞歴:ベルリン国際映画祭金熊賞、ヴェネチア国際映画祭金獅子賞など ロンドン五輪開会式演出:ダニー・ボイル 受賞歴:アカデミー監督賞、ゴールデングローブ監督賞など
東京五輪開会式演出:小林賢太郎(元ラーメンズ)

3257研究する名無しさん:2022/02/05(土) 11:15:31
圧巻の北京五輪開会式、絶賛やまず…東京五輪の酷さ際立ち完全敗北、文化力の差が鮮明 biz-journal

中抜きと利権で予算を使い果たした東京オリンピックとは大違い。ネトウヨはこの現実を逃げずに受け止めたほうがいい。

3258研究する名無しさん:2022/02/07(月) 09:19:49
「日本スゴイ」を20年ほど前に潰したのは何処の誰でしょうかね?
バブル崩壊したからではなく、崩壊した後に現実逃避して保身に動いたのが元凶でしょう。

3259研究する名無しさん:2022/02/07(月) 09:58:50
チャン・イーモウと電通のバラエティー担当が勝負したら
勝負になるわけねえだろwwwwJK

3260研究する名無しさん:2022/02/07(月) 19:05:21
アメリカの圧力に屈し規制緩和しまくった結果である。
経団連と株主が保身とエゴに邁進し政府が後押ししたから。
格差拡大も含めて人災です。

3261研究する名無しさん:2022/02/09(水) 10:05:31
もはやPCR検査も出来ずに
花粉症とオミクロン感染の区別が出来ないらしい。
若年はそれでいいが60歳以上にとってそれは死亡一直線なんだよ。

3262研究する名無しさん:2022/02/11(金) 09:56:06
日本に生まれたのは親ガチャどころか国ガチャに外れたようなもん。
「親ガチャ」という言葉の向こうにあるのは「国ガチャ」。

3263研究する名無しさん:2022/02/11(金) 15:56:20
最近メディア上でで「日本スゴイ」と言われなくなったね。  
流石に東京ズンドコ五輪とコロナ禍でいい感じに自信を失って自己認識が現実に近付き出したのか。

3264研究する名無しさん:2022/02/14(月) 09:03:20
Google日本法人元社長「日本からGAFAは生まれない。日本の政治は終わってるし日本人は保守的すぎ」

3265研究する名無しさん:2022/02/15(火) 15:08:48
旧カルソニック・カンセイ、マレリを買収して社名もマレリにしたら、
旧マレリ側の負債が高すぎて事実上倒産。事業再生ADRへ。

3266研究する名無しさん:2022/02/15(火) 15:10:24
曙ブレーキにせよ、マレリにせよもう日本の自動車産業は明らかに「オワコン」だよ。
ブレーキとブレーキランプの会社が逝ってしまったんだからね。

3267研究する名無しさん:2022/02/16(水) 07:51:57
日本の21年GDP(経済成長率)は実質+1.7%
政府見通しでは+3%程度を見込んでいましたが、 常に欧米と比べて回復が遅れてるが決まり文句。
何故低いのか専門家は誰もが知っているのに知らないフリをして、政府は平気で高い成長の 計画を立て常に外している。
誰も批判しないけどいいの?

3268研究する名無しさん:2022/02/20(日) 09:50:08
GDP世界3位の国の国民平均年収が420万てどっからどうみてもおかしい。数字がおかしいんじゃなくて。

3269研究する名無しさん:2022/02/21(月) 08:13:00
GDP世界2位の中国は14億人も居るから話は別として
やっぱGDP世界3位の日本国民が貧困国っておかしいよな。
4位のインドだって約14億人居るし。

3270研究する名無しさん:2022/02/24(木) 10:45:18
こんな大事な時に日本は人口の3分の1が高齢者。(60歳以上とした場合は人口の約40%)
しかも良い時代を生きてきた高齢者が、戦時中の貧困に耐えられるわけがない。※戦時中に生まれたとしても幼少期の記憶なんて抜けてる
終わってる。

ロシア軍、侵攻の準備完了 米国防総省高官「8割が戦闘態勢」 ウクライナに侵攻目前と警告(時事通信)

3271研究する名無しさん:2022/02/25(金) 15:05:02
日本含む西側諸国はウクライナを見捨てたんだよ。。。。
つまりもうアメリカ含めてもう西側はオワコンなんだよ。
だってそうじゃん。イラク・アフガン・シリア。どんだけ小国にアメリカは敗北したんだ。
小国にすら負けるんだ。ロシアなんていう超大国には勝てないよ。

で、このごたごたに乗じて中国が台湾取るんじゃないかって思ってる。

3272研究する名無しさん:2022/02/25(金) 22:34:40
ロシアは軍事的には大国でガスもあるが、経済的には中小国。
アメリカが介入して失敗したことの二の舞になりかねない。
ソ連ですらアフガンで負けている。

3273研究する名無しさん:2022/02/26(土) 11:40:45
改憲支持派の中には戦争万歳のミリオタとかアホなネトウヨとかがワンサカといるが
ドローン戦争となった時にDXすらうまくいかずに負けると思うw

3274研究する名無しさん:2022/02/27(日) 07:13:20
中国が来たぞ。ネトウヨ、出番だぞ!!

3275研究する名無しさん:2022/03/01(火) 11:50:55
わしは16年もかけて手取り20万にも満たない給料のために教育を受けてきたと言うのか
組織人としての教育しかしてくれてなかったんだからそりゃあ人生おもろくないわな
だから日本の経済は衰退するんだよ 個

人で稼ぐための教育を正しくしてくれる人が増えるといいな

少しずつ変わってるみたいだけど

3276研究する名無しさん:2022/03/10(木) 08:25:55
丸の内全裸中年OLの書いた薄い本が爆売れとか、ジャップランドHENTAIすぎやろ

3277研究する名無しさん:2022/03/11(金) 11:31:47
それなに?

3278研究する名無しさん:2022/03/16(水) 08:20:16
本当に岸田さんのおかげでワクチンタダで打ってくれるっていう老人地方にいっぱいいるんだよwwそれがジャップランドじゃww いやそれ税金ww

3279研究する名無しさん:2022/03/20(日) 11:23:52
日経28200の水準でも、PERは13.7倍。日本は、世界で一番期待感がない国。衰退国なんだよ。

3280研究する名無しさん:2022/03/24(木) 10:21:06
首都圏で停電するかもって大騒ぎするあたり わーくには先進国でもなく 明らかな衰退国なんやと実感したわ

3281研究する名無しさん:2022/03/28(月) 11:57:40
日本の一部の有名オタク漫画家や有名オタク映画評論家がドライブマイカーを「退屈」だの「間延びしてる」だのって評価しかできない辺り、あー日本映画の衰退はそういうところに影響が出てるんだなって思った。

3282研究する名無しさん:2022/04/01(金) 11:32:03
「日本にしかできない国際協力」みたいなのも、正直日本を買い被りすぎでしょう…経済的にも衰退傾向で軍事的にはそれこそアレな国に、両国の間に立っての和平仲介みたいなのを期待するの、日本が「世界第二位の経済大国」「ジャパン アズ ナンバーワン」な時代の夢から覚めてない寝言じゃあないかと…

3283研究する名無しさん:2022/04/06(水) 11:15:54
貧乏狭量無能な老人子供しかいない衰退国の象徴だな一回滅びるがいいとさえ思ってきた。
バカな老人と子供のような若者、奴隷根性の小物な大人、大企業や官僚幹部の人相貧弱なこと、政治家は言うまでもない。
昨日立ち寄った京都大学で新入生の群れを見たが、中学生か?と見紛う子供ばかりだったのも驚愕

3284研究する名無しさん:2022/04/26(火) 08:39:45
日本がいつまで経っても「中世ジャップランド」のままな最大の原因が「学校の閉鎖性」にあるような気がして来た。

3285研究する名無しさん:2022/04/26(火) 15:09:18
日本人だけの問題ではないと思うが、日本は報道機関が終わってるから、そこで情報がシャットアウトされれば、自分から取りに行く人は少ない。日本語で報道されないと、外国メディアに当たる人は少ない。とかかなぁ。

3286研究する名無しさん:2022/04/29(金) 11:12:19
これは単に「日本がもう投資先としては期待できない衰退国」として扱われている円安なんでしょうね・・・昔は戦争だと日本円が強くなったのに。

3287研究する名無しさん:2022/05/04(水) 11:49:38
さすが報道の自由度ランキング過去最低を更新した衰退国ですね およそ文明国とは思えない報道機関による政治忖度の有様 ネトウヨが目指すは自民党に忖度した報道以外を許さない国 それはさながら「北朝鮮」のようです(笑) 「記事の見出しから”支持率低下”の文字を外せ」

3288研究する名無しさん:2022/05/09(月) 22:43:34
ここ30年以上、日本は働く人の給与を下げ、消費税を上げ、教育費を上げ、奨学金制度を改悪し、保育の質を下げ続けてきました。
その結果、子どもを産み育てられない人が増え、必然的に出生率低下を招きました。 さらに、少子化を口実に、教育を切り下げようとしています。 衰退が続くのも当然です。

3289研究する名無しさん:2022/05/11(水) 17:02:20
政治家から学ぶことが 何ひとつない衰退国ニッポン。 每日があほらし。

3290研究する名無しさん:2022/05/13(金) 09:34:54
「自制の効かない子供を公共の場に出すな」という子供いじめの国。

3291研究する名無しさん:2022/05/16(月) 08:31:06
【平井一夫さんの投稿】日本の低出生率、人口減少は数十年前から指摘されており、国の将来に直結する重要な課題の割には政治が全く直視してこなかった。
根本的な解決のためには出生率を上げたり、海外からの移住を積極的に推奨したりすることが必要。しかし残念ながら出生率を上げた効果が表れるのは数十年後、依然として海外からの移住にも消極的。
こうした状況の中で日本人の女性活用もままならない、数少ない子供も7人に1人が相対的貧困にくるしむ。これではマスク氏の指摘通りになってしまう。
この国の将来は誰が担うのか、この国のリーダーに問いたい。

3292研究する名無しさん:2022/05/24(火) 11:00:06
大元というのか会社が儲かっても、それを社員に還元しないのが日本だからなぁ。
だいぶ前からだけど、日本はすでに世界から見てもオワコンよ。
国内はひたすらジリ貧、国民は貧しくなるばかり。
まぁ弱腰なおかげで平和な国だし、それを甘受しながら衰退していくしかないやろなぁ。

3293研究する名無しさん:2022/05/25(水) 12:06:41
強者優先や子育て支援を疎かにして この国が衰退国になったと言うのに… (´д`)

3294研究する名無しさん:2022/05/30(月) 07:54:20
日本ってさ、もうただの超高齢化社会の経済衰退国でいいよね?

3295研究する名無しさん:2022/06/11(土) 10:09:14
マスク付け続けてる人達は、非言語的に「日本国の衰退を容認する」と言っているようなもんだけど、それでいいんだよね??? マスク付け続ける国民が多いのは衰退国の象徴。

3296研究する名無しさん:2022/06/25(土) 00:14:00
逆ピラミッドの年齢層が一番の問題。 これを30年放置した結果、活気のない衰退国になってしまった。

3297研究する名無しさん:2022/06/28(火) 11:53:27
原発再稼働でもう一回痛い目にあった方がいい

3298研究する名無しさん:2022/07/03(日) 12:43:02
日本原燃は青森県六ヶ所村にある再処理工場の一部で、放射能レベルが高い廃液を冷却する機能がおよそ8時間にわたって喪失したと発表しました。

日本原燃によりますと、2日午後3時半ごろから再処理工場の高レベル廃液を扱う建屋の一部で、廃液を冷やす水を流す設備の仕切弁が閉まり、およそ8時間にわたって冷却機能が失われるトラブルがありました。
冷却設備は2系列あり、1つは工事で停止していたため、廃液の温度が上昇しましたが、日本原燃はこれによる環境への影響はないとしています。

3299研究する名無しさん:2022/07/10(日) 09:47:56
長期政権の安倍のつくった愛国無罪暴力社会で攻撃対象の辻元清美の心配を嘲笑した安倍晋三ってすごい象徴的よな
暴力を肯定する空気の社会の暴力は何処に向かうか誰にもわからない
でも彼にはそんなこと想像する能力は無かった
あればそんな政治しない やっぱ衰退国にはちゃんと理由あるのな

3300研究する名無しさん:2022/07/13(水) 09:18:12
衰退国の上にカルト支配とか終わってるだろ

3301研究する名無しさん:2022/07/19(火) 15:35:08
戦前回帰ジャップランド! 統一協会で自民はカルト! ジェンダーギャップの指数は最低! 信者は安倍のやること肯定! 知らない間にヘルジャパン!! あかんわ、全然。

3302研究する名無しさん:2022/08/18(木) 08:56:50
統一協会も 自民党も ホントに 気持ち悪い いや 気味が悪い人達ばかり カネと利権に塗れた人間が群れ 無能な官僚達を従えて カルト教団の思うがままに 堕策ばかりを繰り返すから この有り様 まったく持って 今の政府 政権与党は 役立たずで不要

3303研究する名無しさん:2022/09/14(水) 08:25:25
日本が終わってるって「常識」では?

3304研究する名無しさん:2022/09/29(木) 08:40:12
学校を休んでわざわざ山梨から献花に来たネトウヨ中学生「僕も安倍さんのような政治家になりたかった!安倍さんに会いたい!」

まあ、お察しくださいとしか
本当可哀想だね

3305研究する名無しさん:2022/09/29(木) 23:19:20
ろくに勉強しなくても、議員・大臣・総理になれるなら、楽でいいよな。
チートみたい。

3306研究する名無しさん:2022/10/11(火) 22:13:01
円安と給料が上がらない(安い)国。 この国に外国人は働きに来なくなる。 待遇が悪ければ逃げる人も出る。 働く人がいなくなる。 ちょっと考えれば分かることなのに、 自分の会社を潰そうと思ってるのかなぁ? この国は衰退国であることを自覚しないとやっていけないのに

3307研究する名無しさん:2022/10/17(月) 22:38:33
ttps://news.careerconnection.jp/career/145455/

「日本は本当に暮らしづらい国になった。学生の頃のほうが豊かです」手取り13万円、契約社員の40代女性
2022.10.17 Author: 福岡ちはや

「手取り13万円。フルタイムでなかなか頭を使う仕事をしているのにこの給料、低すぎます」

こう嘆くのは、サービス系の会社で契約社員として働く40代前半の女性(京都府/未婚/年収250万円)だ。女性は、

「物価も上がり、税金は変わらずなにかと取られ、働いていなかった学生の頃のほうが豊かです。常に優先順位を考えながら買い物をし、我慢することも多いです」

と不満をこぼす。(文:福岡ちはや)

3308研究する名無しさん:2022/10/22(土) 08:06:05
日本は外国人が出稼ぎに来る国ではなく、外国人が安い買い物しに来る国になり、日本人が外国に出稼ぎに行く時代。そんな衰退国にしたのが自民公明です。

3309研究する名無しさん:2022/10/30(日) 11:33:50
日本は世界で2番目に低出生体重児(2500グラム未満)の多い国
OECD平均で、低出生体重児の赤ちゃんは6.5%だが、日本は9.5%(2015年)
日本は遺伝的に小柄だが、韓国5.7%、中国2.4%でアジアが高いわけではない

つまり栄養失調の母が多いことを意味する

3310研究する名無しさん:2022/11/01(火) 15:34:30
テスラ乗り「250kWで爆速充電だ!」

日本車乗り「3kWで充電、早くても20〜50kWで充電だ…」

3311研究する名無しさん:2022/11/07(月) 08:56:07
岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」(SmartFLASH)

3312研究する名無しさん:2022/11/13(日) 07:39:13
マスクに医療効果なしと米国CDCが発表
それから1年後
未だに日本はマスク社会
アホの国日本

3313研究する名無しさん:2022/11/18(金) 17:54:32
物価が高騰するなか、検討中を含め26.4%の企業が「インフレ手当」支給に取り組んでいます。実施済みの企業の従業員からは「安心して在宅勤務ができた」などと、歓迎の声が上がります。ただ足下の業績が伸びていない企業では難しい現実もあります。

3314研究する名無しさん:2022/11/18(金) 17:55:39
「手当」じゃなくてベアアップだろ
バカじゃねえのこの国
物価って常態化して上がるのが「普通」なんだってば

3315研究する名無しさん:2022/11/21(月) 07:54:51
経済三流、行政5流、政治8流の国
閣僚が3人も辞任してますやん
それでだんまり、政党支持率横ばいってどういうことだよ

3316研究する名無しさん:2022/12/25(日) 11:25:23
日本はすでに先進国から脱落していると思います 今だ先進国と思っているのは昭和生まれだけ、ゆとり教育とは発展途上国へ逆行する教育政策だったのです つまり自助努力より増税ばら撒きを望む国民を排出するための教育でした ここから巻き返すにはどうすればいいか…人間にはわからない

3317研究する名無しさん:2022/12/25(日) 11:26:18

日本も国連の一員としてSDGsとか言ってるけど、国自体が『持続可能』な状態から脱落しかかっている。 先進国の顔をして先導できるような立場にはなく、危機的な状況になってることを認識することから始めるべきだと思う。

3318研究する名無しさん:2022/12/31(土) 10:51:56
最近の円安や物価高の影響で、家計が苦しいと感じている方もいらっしゃるかもしれません。

今まで専業主婦であった方は、少しでも家計を楽にするために、パートタイマーの仕事を始めてみるのはいかがでしょうか。パートタイマーとして働き始めると家計は大きく変わります。

今回は、パートタイマーの給与や、パートタイマーとして働き続けるポイントについて紹介します。

3319研究する名無しさん:2022/12/31(土) 10:52:37
そこじゃねえよ!問題は!!
というか非正規雇用の増大でより国全体が貧しくなってるんだってば!!

3320研究する名無しさん:2022/12/31(土) 10:54:01
というか感覚がバブル崩壊直後と一緒でワロタ
猛専業主婦率ってバブル期の70%から30%にまで激減してるから
保育所待機児童問題というものが超少子化なのに起きたんだし

3321研究する名無しさん:2023/01/10(火) 06:59:46
多分だけど日本企業カネがなさすぎて普通にクラウド使うのとかDXはもう無理だと思う…
もう終わりなんよね、少子高齢化も税制もDXも、衰退国ではどうしようもないんよね。

3322研究する名無しさん:2023/01/12(木) 16:55:21
時給は2800円、フルタイムで働くと月収は45万近くに
「円安の影響に加えて、オーストラリアではコロナ以降入国制限を行ってきたので、飲食店を中心に働き手が足りてない。自分が飲食店でスタッフをしていた時は、コロナ前は時給2300円でしたが、’21年には2800円まで上がりました。フルタイムで働いたら月収45万円近いですね。他の飲食店では日曜は給料が2倍になる所もあります」

 さらに給料面以外にもメリットがあると続ける。

「現地の人は、良くも悪くもおおらかで適当(笑)。残業はめったにないし、上司との関係も日本に比べてかなりフラットで、職場の飲み会などもめったにありません」

工夫して節約すれば物価高も何のその
 物価が高いといわれているオーストラリアだが、タロサックさんは生活費を月20万円強に抑えて暮らしていた。

「節約するのに必須なのがシェアハウスと自炊。シェアハウスは安いところで家賃が月6万円〜、自分だけの部屋がある物件だと月8万円〜。自分は9万円の物件で暮らしていました。自炊でよく使うのは米とチキン。米は5㎏2000円、チキンは1㎏1000円を買って、週2万円以内に抑えていました。日本人も多く、治安も良いので過ごすのも快適です」

 ’22年7月には最低時給も約2000円にアップしたオーストラリア。行くなら今が絶好の

3323研究する名無しさん:2023/01/13(金) 13:42:39
団塊Jrを見捨てた時点で日本の少子化対策は実質的に終了。いかなる少子化対策も時間稼ぎに過ぎない。

(計算式は省略)

「「異次元の少子化対策」に思う。(島澤諭)」という記事でも指摘した通り、団塊ジュニアを見捨てた時点で日本の少子化対策は実質的には終了しており、上のシミュレーションでも示したように、いかなる実行可能な少子化対策も今や時間稼ぎに過ぎません。

ただし、この時間稼ぎの間に社会保障をスリム化したり、外国人の導入を進めるなど、日本経済、社会、雇用、財政・社会保障制度等の持続性を高める施策を講じるのであれば、意味はあるでしょう。

個人的には時間稼ぎするまでもなくさっさと進めるべきだと思ってはいますが。

最近、政治家が賃上げを企業に要求するのが流行っているようですが、政治家は余計なことに口出しして何かやった感を演出するのではなく、政治家がやるべきことをやればよいと思います。

3324研究する名無しさん:2023/01/13(金) 13:44:20
個人寄稿:島澤諭
関東学院大学経済学部教授

富山県魚津市生まれ。東京大学経済学部卒業後、経済企画庁(現内閣府)、秋田大学准教授等を経て現在に至る。日本の政治や経済・財政、世代間格差、シルバー・デモクラシー、人口動態に関するデータ・シミュレーション分析が専門。新聞・テレビ・雑誌・ネットなど各種メディアへの取材協力多数。Pokémon WCS2010 Akita Champion。著書に『若者は、日本を脱出するしかないのか?』(ビジネス教育出版社)、『年金「最終警告」』(講談社現代新書)、『シルバー民主主義の政治経済学』(日本経済新聞出版社)、『孫は祖父より1億円損をする』(朝日新聞出版社)。記事の内容等は全て個人の見解です。

3325研究する名無しさん:2023/01/23(月) 15:49:35
お前らバカみたいに いつまでマスクしてんだ?
死ぬまで顔面につけてるつもりか?笑
同調圧力なんかに屈するな。
言うほどお前らの汚ねえツラなんて見てねえよ

3326研究する名無しさん:2023/01/27(金) 12:53:20
何度かネタで「衰退途上国日本」と言ってきたが、本当はまだ発展途上国と言う方が正しかったなあ。
このオジサン天国、例えばタリバンの批判なんてできないよ。

3327研究する名無しさん:2023/01/29(日) 07:00:14
衰退国で生きるの想像以上につらい。覚悟してたつもりだけどこんな絶望感は予想してなかった。

3328研究する名無しさん:2023/01/31(火) 10:09:31
■なぜ日本人は上司や経営者を襲撃しないのか

 外国人が日本人に対して疑問に思うことのひとつに、日本人はひどい就労環境であっても、なぜか上司や経営者を襲撃しないということがあります。

 他の国は一般的に気性が激しい人が多いので、就労環境があまりにもひどいと夜暗いところで待ち伏せをして後ろから殴りつけるとか、ひどい場合は銃撃してしまいます。

 直接暴力を振るうのがヤバいなと思う人々は、職場でわざと仕事をやらないとか工場などの生産業務で欠陥品を大量に入れるとか、お客が怒るように仕向けるなどありとあらゆる手段を駆使して上司に復讐を果たします。頭が良い人間ほど複雑な復讐の仕掛けを講じるのでたいへん恐ろしいのです。

3329研究する名無しさん:2023/01/31(火) 10:22:50
メキシコだとパワハラなんてしようものなら
安い金額で暗殺依頼が出来るのだそうだ(たぶん殺される)
だから日本企業も「南米」だと上司は猫のようにおとなしくなるという(苦笑)

ほんとうに弱いもんいじめしか出来ないゲス国家だよ
メキシコは極端だけど北米でも発砲事件が多発してるし訴訟大国だからお察し

3330研究する名無しさん:2023/02/18(土) 18:57:47
とうとうJアラートも鳴らさなくなったか。
何も起きてないってことにすれば対応しなくて済むもんな?

領海に落ちない?
発射数分でジャップランド政府にそんな判断ができるわけないでしょw

3331研究する名無しさん:2023/02/20(月) 15:21:27
韓国経済崩壊!とか言ってたのに
その韓国より下の一人当たりGDPになるとか

3332研究する名無しさん:2023/02/21(火) 13:05:08
 【バンコク共同】東南アジア主要6カ国の2022年の実質国内総生産(GDP)成長率が20日までに出そろった。新型コロナに伴う行動規制が緩和され、個人消費が回復したことなどにより、各国とも前年に続きプラス成長を維持。マレーシア、ベトナム、インドネシア、フィリピンの4カ国は記録的な伸びとなった。

 【バンコク共同】東南アジア主要6カ国の2022年の実質国内総生産(GDP)成長率が20日までに出そろった。新型コロナに伴う行動規制が緩和され、個人消費が回復したことなどにより、各国とも前年に続きプラス成長を維持。マレーシア、ベトナム、インドネシア、フィリピンの4カ国は記録的な伸びとなった。

3333研究する名無しさん:2023/02/21(火) 17:16:08
ベトナムって8%成長か
もう日本に来なくていいね

3334研究する名無しさん:2023/02/22(水) 16:24:18
この日本社会のメンタリティがいつまでも生産性が上がらずDXも号令だけでIT化が進まず、日本が国際競争力を失い衰退している理由なんですよね。
iPhoneが世の中に出て来た時も最初はこんな感じで、日本のガラケーがいかに優秀でiモードがいかに凄いかと擁護する人たちだらけでしたから…ww

3335研究する名無しさん:2023/02/23(木) 16:00:07
海外諸国との給与比較を行うと必ず涌いて出てくる海外は物価も高いぞマンの皆さん。
物価も給料も2倍なら単純に貯金額も2倍になるイージー計算も出来ないあなたのような低知能が多いから、日本は衰退するのです。

3336研究する名無しさん:2023/02/26(日) 08:03:18
再開の市民マラソン、ランナーの心肺停止相次ぐ…危険な巣ごもり後の調整不足
2/25(土) 15:00配信

というかマスクしたままとかワロス
そりゃそうなるわ

3337研究する名無しさん:2023/02/26(日) 08:06:43
ってか馬鹿なのかな?この国。
マスクしたままで走るか?

新型コロナウイルスの影響で中止されていた市民マラソン大会が各地で再開する中、ランナーが突然倒れて心肺停止になる事故が相次いでいる。コロナ禍で巣ごもり生活が続き、調整不足のまま参加すると体調悪化のリスクが高まる。大会で医療支援を行う医師は「体力を過信せず、入念なトレーニングで大会に備えて」と注意を呼びかける。

※いやいやそのまえに自社の写真見ろよ
バカじゃないかと

3338研究する名無しさん:2023/02/28(火) 08:25:48
西側陣営が「個人の尊重」を唱える中で極東のジャップランドでは「家族の尊重」に固執して女子供に沈黙を強いるのであった。

3339研究する名無しさん:2023/03/02(木) 15:45:38
政府「食糧危機です!ゴキブリミルクを飲みましょう!」 酪農家「あの、牛乳余って毎日廃棄してるんですけど」 政府「それは困ったね。じゃあ、お金あげるから牛を殺して」 酪農家「」

3340研究する名無しさん:2023/03/02(木) 18:18:37
食材が余ったら湯浅誠が主催してる「こども食堂」運動に回したらいいのに

3341研究する名無しさん:2023/03/05(日) 09:52:50
中抜き。五輪だけでなく、現在の日本では、すべての労働形態に中抜きの構造が入り込み、賃金は低下し、サービス残業も増えました。
中抜きが、今の日本の衰退を招いた大きな原因です。

3342研究する名無しさん:2023/03/07(火) 11:24:44
衰退国にロケット発射は無理

3343研究する名無しさん:2023/03/13(月) 07:10:52
スポーツの国際大会をあまり楽しめないのは、衰退国の国民たちが現実を逃避し、溜飲を下げるためのツールにしちゃってるのを目の当たりにするから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板