[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日本国にコンプとかw
183
:
研究する名無しさん
:2017/09/04(月) 09:23:41
日本の大企業の2倍の給与を中国の大企業が出せるという事はどういう事か
冒頭にあげた華為技術(ファーウェイ)の新卒40万スタートの軒は、僕が途上国で体験した事にある意味では非常によく似ている。
10年前に訪れた、東南アジアの亡国における労働者の収入は月に800円ぐらいだった。日本の新卒の給与が20万だとすると、東南アジア某国と日本の経済規模は約30倍程度の差といえるだろう。
上に書いた華為技術(ファーウェイ)の新卒の給与は40万だ。日本の新卒の給与を20万円とすると、中国と日本の経済規模は1/2倍だ。
こうして比較すればよくわかるけど、もう日本は頑張るとか頑張らないとかいう次元ではない。仮に日本の新卒社員が華為技術(ファーウェイ)の新卒社員の2倍以上頑張っても、恐らく給与は40万円も貰えないだろう。
もう頑張るとか頑張らないの次元を越えている。つまるところ日本の若者は頑張らないのではない。頑張っても、意味がないのだ。
日本は既にグローバル経済圏の中ではとっくに後進国に落ちぶれつつあるといっても、過言ではないだろう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板