したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本国にコンプとかw

177研究する名無しさん:2017/09/03(日) 13:19:15
>>176
これって逆も一緒で
欧米圏の大企業が日本に直接投資してもたいていは失敗する。
だからFCで展開したり、合弁会社にしたりする。商標だけもらって日本企業が展開もよくある。
ペプシなんてアメリカの象徴なのに日本ではサントリーフーズが売ってる。
米国マクドナルドですら三菱商事を介して「日本マクドナルド」として展開した。
そのくらい、日本語と英語には相当の壁がある。言語の壁以上に文化の壁が大きい。
逆に中国ハイアールとかが簡単に日本に直接投資できるのはやっぱり「漢字」という力が大きい。
だから中国は簡単にラオックスとか買収できる。逆もしかり。ホンダは簡単に広州ホンダなどを展開できる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板