[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日本国にコンプとかw
1357
:
研究する名無しさん
:2018/11/05(月) 11:18:26
ttps://toyokeizai.net/articles/-/247242?page=4
下落率2位の千葉県木更津市は東京都心通勤圏なのか、地方なのかで意見割れるような場所けど
-83.39%って異常な数字だね。163.5→21.1だから70㎡で147万。
「木更津市の土地代はゴミです」って不動産屋から言われてるようなもん。
で、通勤が蘇我という駅まで約40分。蘇我から東京駅まで約40分。合計80分で正味片道2時間通勤。
うげええ。死ぬ!それでもバブル期の木更津市の土地は1141万。建物代合わせて販売価格2500万くらい。
思うに木更津って新日鉄君津とかあるし、地元にも本来職がある京葉工業地域なのだから、この価格はおかしい。
明らかに新日鉄含めて正社員の雇用がブルーカラー中心にほぼゼロに近い数字になってるという意味に等しい。
よく高卒生涯賃金とか言うけど、高卒が一生涯で1億5000万ももらえる生活してたら木更津市のマイホームの値段はこんな価格になってない。
土地代下がってうれしいとか抜かしてるバカは地方がどういう状況になってるのか少しは旅行してみて来い。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板