[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
適当で良いんだよ(*´▽`*)
1
:
研究する名無しさん
:2017/07/17(月) 01:44:07
適当に生きて、適当に死ぬんだよ〜(*´▽`*)
28
:
研究する名無しさん
:2018/11/26(月) 13:08:27
橋下にしてみれば、そんなとこにカネを撒いても見返りが少ない、
万博に一兆円入れれば皮算用の3兆円4兆円が即座に入ってくる、
そのうちの数億円もあれば、西成の子供の家や文楽にも数百万円ぐらい
くれるんじゃないの。4兆円の利益が実現すればだけど。
29
:
研究する名無しさん
:2018/12/01(土) 09:28:13
今後ますます、我が国は貧しくなっていくでしょう
前提として、衰退途上国 である。との認識に立たないとならない。
それでも生きなければならないわけで、一次産業への回帰現象は必然でもあるわけです
30
:
研究する名無しさん
:2018/12/06(木) 20:28:21
適当に日本終了
31
:
研究する名無しさん
:2018/12/06(木) 20:45:09
適当に水道民営化
32
:
研究する名無しさん
:2018/12/07(金) 23:56:09
水道民営化が通ってしまったけど、これは民間企業、しかも外国の民間企業が日本人の生命線を握ることを意味する。自治体に権限があるといっても、バカが支配する自治体もある。
これから地獄が始まるだろうな。
33
:
研究する名無しさん
:2019/01/13(日) 14:56:16
平成という時代は地獄だった。
34
:
研究する名無しさん
:2019/01/13(日) 14:56:51
お前にとってはいつの時代も等しく地獄だから大丈夫。
35
:
研究する名無しさん
:2019/01/14(月) 00:54:30
↑非常勤の日常だな
36
:
研究する名無しさん
:2019/01/14(月) 07:37:02
出た非常勤(爆笑
37
:
研究する名無しさん
:2020/05/06(水) 09:53:45
緊急事態宣言に失敗。適当でいいんだよ。
38
:
研究する名無しさん
:2020/05/06(水) 09:54:07
と、鼻糞
>>37
が敗北宣言。
39
:
研究する名無しさん
:2021/01/22(金) 16:16:20
適当に携帯料金
40
:
研究する名無しさん
:2021/03/26(金) 00:07:13
/ ネトウヨ \ チョンガー
.|/-O-O-ヽ| / ネトウヨ \ ミンシンガーパヨクガー売国奴ガー
6| . : )'e'( : . |9 .|/-O-O-ヽ| 日本ホルホルホルホル
/‐-=-‐ 'ヽ 6l . : )'e'( : . |9
.__| | .| | `‐-=-‐ ' 前川ガー
||\/ ネトウヨ \ ̄\/ | | | 岩盤利権ガー獣医師会ガー玉木ガー
|| |/-O-O-ヽ| (⌒\|__./ ./ / ネトウヨ \ 朝日とTBSガー
||. 6| . : )'e'( : . |9 ~\_____ノi |/-O-O-ヽ|
`‐-=-‐ ' 文科省ガー \.| 6| . : )'e'( : . |9 加計学園問題はマスゴミと野党の捏造!
| \ \ `‐-=-‐ ' 安倍さんは悪くない!自民党政権支持!
| |ヽ、二⌒) / .| | |
| ヽ \\ (⌒\|__./ /
\\ ~\_____ノ ∧_∧
\\ \ ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
\\ \ / ヽ.
\\ /.| | |
\∧_∧ (⌒\|___/ ./
( )目合わせるなって ∧_∧
_/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
| ヽ \ / ヽ、
| |ヽ、二⌒) | |
41
:
研究する名無しさん
:2021/03/26(金) 14:40:07
デザイナー「俺じゃない」
ガワ担当の会社「あいつが悪い」
燃料担当の会社「知らない」
バーナー担当の会社「済んだこと」
42
:
研究する名無しさん
:2021/04/03(土) 12:19:18
ネトウヨ が東京オリンピック開催を支持しているから、残念ながら東京オリンピックは開催されないと思う。(ネトウヨ が支持すると逆に行くのパターン。
大阪都構想、愛知リコール、トランプ再選、その他敗戦ばかりw)
45
:
研究する名無しさん
:2021/04/15(木) 10:52:50
日本のコロナの特徴です!
以下に気をつけて下さい!
・20時以降の飲食店で発生する
・満員電車には発生しない
・聖火リレーでは発生しない
・大型連休に必ず現れる
・仕事は我慢させずに休みは我慢させるのが得意なブラック型
平日はバリバリ働いて下さい!
そして我慢のGWでお願いします!
47
:
研究する名無しさん
:2021/05/18(火) 08:39:24
4 都民何に使ったの…
├7 飲食に配った
├264 休業補償
├278 コロナとオリンピック
├357 収賄?
├367 上級どもが掠め取った
├409 電通
├410 飲食店
└436 飲食店に「毎日」6万円
48
:
研究する名無しさん
:2021/05/20(木) 16:16:44
東証一部上場のシステム関連会社で、「勘定奉行」のCMなどで知られる「オービック」の代表取締役会長・野田順弘氏(82)と、妻で取締役相談役のみづき氏(86)が、亀田総合病院に割り当てられた医療従事者枠のコロナウイルス・ワクチンを4月に接種していたことが「週刊文春」の取材でわかった。
野田夫妻が接種した時点で、同病院の医療従事者の接種は完了していなかった。
49
:
研究する名無しさん
:2021/05/25(火) 15:23:21
看護士の日雇い派遣解禁を求めたNPO法人、架空の議事録を内閣府に提出もお咎めなし! 中世ジャップランド
50
:
研究する名無しさん
:2021/05/26(水) 08:39:50
女だから誰でもいいってわけじゃないんすわ。
野田聖子→ヤクザの身内がいる首相とかいかんでしょ。
稲田朋美→頭空っぽで増税増税と叫んでる害悪はいかんでしょ。
小池百合子→達成した公約0やぞ?首相になっても何もしないだろ。
51
:
研究する名無しさん
:2021/06/08(火) 10:19:04
バカ「あっあっ・・・安心安全 安心安全」
52
:
研究する名無しさん
:2021/06/10(木) 17:02:49
はい。
なにが安全安心ですか。
ガバガバじゃないですか。
国民には自粛させといて
オリンピック関連外国人は
フリーパスですか?
くそですねwww
五輪組織委がカンニング黙認!模範解答写しで「隔離0日」の“おもてなし”が発覚(日刊ゲンダイDIGITAL)
53
:
研究する名無しさん
:2021/06/12(土) 00:47:31
ワクチン受けてきてんだから、フリーパスだろ、そりゃ。
ゲンダイの記事なんか信じる馬鹿にはわからんかw
54
:
研究する名無しさん
:2021/06/14(月) 08:28:48
まずオリンピック中止してコロナ対策に全集中
55
:
研究する名無しさん
:2021/07/04(日) 21:47:56
バブル方式も、適当
56
:
研究する名無しさん
:2021/07/07(水) 10:36:10
【適当】
片方で、日本人「だけ」に罰金を課す「小池都知事」と「東京都」。
五輪関係者のやりたい放題を許す以上、各種宣言の類は即刻解除すべきです。
豊洲市場付近のビアガーデンに “ノーマスク外国人” 殺到…五輪関係者も癒やしの場に(SmartFLASH)
57
:
研究する名無しさん
:2021/07/08(木) 08:07:48
東京都の小池百合子知事は7日夜、都庁で報道陣の取材に応じ、新型コロナウイルス対策として政府が緊急事態宣言を再発令する方針を固めたことについて「状況はとても厳しい。感染者数の上昇が続いているので(再発令が)必要な段階だと思う」と述べた。
宣言期間中に開催される東京五輪・パラリンピックに関しては「対策を進めながら安全に開かれるようにしたい」と語った。
これに先立ち、都は今後の措置について、酒類提供の停止を都道府県の判断ではなく国が原則化し、基本的対処方針の中で明記するよう求める要望書を政府に提出した。
酒類提供の停止はこれまで都道府県知事の判断とされ、地域ごとに措置内容が異なるため「分かりにくい」との意見が自治体から挙がっていた。
58
:
研究する名無しさん
:2021/07/08(木) 22:31:05
馬鹿「あっ、あっ、安心安全」
59
:
研究する名無しさん
:2021/07/09(金) 14:42:08
NBCのSE担当には
「Choozeba!」と「Itaakimasu!」を
是非とも入れていただきたい
60
:
研究する名無しさん
:2021/07/21(水) 08:04:15
半年後の北京オリンピックが大成功となれば、日本はオワコン扱い
61
:
研究する名無しさん
:2021/07/24(土) 09:21:31
DQ行進曲とか小学校の運動会か 恥を知れ。
62
:
研究する名無しさん
:2021/08/02(月) 11:05:06
酸素投与が必要な患者を中等症と言う中世ジャップランド
63
:
研究する名無しさん
:2021/08/10(火) 18:23:13
検査数が足りず濃厚接触者の調査すらしてないのでもはや本当の感染者数がまったくわからなくなっているが、唯一の指標といえる重症者数は順調に過去最多を更新したらしい
東京都で新たに2612人の感染確認 先週火曜日から1097人減 重症者は過去最多の176人に
64
:
研究する名無しさん
:2021/08/27(金) 10:29:29
新型コロナウイルスワクチンの職域接種で、2回目を打てないケースが問題となっている。職域接種では米モデルナ社製のワクチンが使われていることから、こうした問題はインターネット上で「モデルナ難民」とも呼ばれ、困惑する声も。
65
:
研究する名無しさん
:2021/09/04(土) 20:33:07
衰退国
66
:
研究する名無しさん
:2021/12/25(土) 10:09:11
バスに偶然乗っていた妻と休憩時間中に車内で飲食 横浜市交通局が運転手を減給処分
もう衰退国なんだから、これくらい許してくれるユルユル社会に移行していったらどうよ?
やたらマナーだ規律だ言うくせに給料も上がらねぇ景気は良くねぇって馬鹿じゃんw
67
:
研究する名無しさん
:2023/05/26(金) 15:31:44
猟銃立てこもりの青木容疑者と 公邸で大はしゃぎの岸田翔太郎。 どちらも政治家の息子として失敗作だね。
68
:
研究する名無しさん
:2023/06/09(金) 15:58:44
没落の美学。安吾か太宰かを読み直せばよい。
69
:
研究する名無しさん
:2023/06/09(金) 21:17:14
>どちらも政治家の息子として失敗作だね。
安倍や麻生に比べれば大したことない失敗だ。
70
:
研究する名無しさん
:2023/06/13(火) 05:11:37
躍って躍って躍りまくれば全て解決!!
71
:
研究する名無しさん
:2023/06/13(火) 08:18:03
どうなんだろ?
安倍って「恐怖」を受け付けて政治力を展開したという意味では1流では?
宗教勢力に頼った結果が「あれ」だけど
72
:
研究する名無しさん
:2023/09/11(月) 11:38:11
発展途上ならまだしも、衰退国に成り下がっているしな。 脅威でも何でもないんだろう。 突然の首脳宣言合意 日本政府関係者「聞いてない」「ふざけるな」
73
:
研究する名無しさん
:2023/09/12(火) 13:02:13
衰退もまた運命なのですよ?
74
:
研究する名無しさん
:2023/09/12(火) 20:10:37
スイス機、乗客111人の荷物一つも載せず離陸 「職員不足」
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3481101
スイス・チューリヒ発の旅客機が9日、乗客の預け荷物を一つも搭載せずに離陸し、
目的地のスペイン・ビルバオ(Bilbao)に到着した。地元紙が翌10日、報じた。
航空会社は、地上職員の不足が原因だと釈明している。
エーデルワイス航空(Edelweiss)に代わりスイス・インターナショナル・エアラインズ
(Swiss International Air Llines)が運航した同機は、9日夜にビルバオに着いた。
スイスのドイツ語紙ブリック(Blick)によると、乗客は荷物受取所のベルトコンベヤー前で
2時間以上待ったものの、預けた荷物はついに出てこなかった。
スイス・インターナショナル・エアラインズの広報はAFPに対し、同機に乗客111人は乗せたものの、
預け荷物は積まずに離陸したと認め、「地上職員が不足していた」と釈明。
「1時間16分が経過しても状況が変わらなかったため、運航上の理由から荷物を搭載せずに
ビルバオに向けての離陸を決定した」と明かし、その理由として、ビルバオで同機に乗客を乗せて折り返し運航し、
チューリヒ空港が閉まる前に到着する必要があったことを挙げた。
ブリック紙は乗客の話として、パイロットがチューリヒでの離陸の遅れについては謝ったものの、
荷物を載せていないことへの言及はなかったと伝えている。
また、到着地にスイス・インターナショナル・エアラインズの職員はおらず、2時間以上待たされた後に、
イベリア航空(Iberia)の職員から預け荷物が積まれていなかったことを知らされたという。
乗客の一人は同紙に対し、「休暇が台無しになった」と不満を漏らした。
75
:
研究する名無しさん
:2023/09/19(火) 15:45:24
2025年大阪・関西万博で、海外パビリオンの建設準備が遅れている問題を巡り、出展を予定しているチェコが着工に必要な建築許可の申請を大阪市に出したことがわかった。海外勢で建築許可の申請を行ったのは初めて。
関係者によると、チェコは8月14日、パビリオンの設計図面などを含む基本計画書を市に提出。市の事前審査で問題がなかったため、今月19日に「仮設建築物許可」を申請した。市の許可が得られれば着工する。
海外パビリオンを巡っては、建設資材の高騰や人手不足の影響で工事業者探しが難航している。参加国が自前で建てる「タイプA」を予定していた60か国のうち、基本計画書を市に提出したのはチェコを含む7か国のみで、建築許可の申請は1件も出ていなかった。
76
:
研究する名無しさん
:2023/10/20(金) 15:06:40
インフラ整備もされていない土地にプレハブと仮設トイレの屋台村? 衰退国が企画するボッタクリイベントはやはり最低でした。チャンチャン。
77
:
研究する名無しさん
:2024/02/29(木) 10:12:40
[ワシントン 28日 ロイター] - バイデン米大統領(81)は28日、年に1度の健康診断を受けた。結果は「全て良好」と述べ、11月の大統領選での再選に向け、高齢不安払しょくに努めた。
ホワイトハウスのケビン・オコナー医師は、バイデン氏が少なくとも週5日は運動していることなどに言及し、職務遂行に適しているとの見解を示した。睡眠時無呼吸症候群の治療を受けているが、健康状態は良好だとした。
両足の「末梢(まっしょう)神経障害」、胃食道逆流症、アレルギー、脊椎関節炎の症状もあるが、薬で治療しているという。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板