したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【超底辺大・Nラン大】研究人生の生き地獄を語る2【Sブラック大】

66研究する名無しさん:2017/06/17(土) 12:15:54
河合塾に聞いたことあるよ。
入試倍率0.9倍の東海大基盤工はなぜBFじゃないんですか?って。
そしたら入学偏差値が35.0超えてるからだと。
こんな偏差値信用できるかよ。
だからフェリスとか東洋英和とか.35.0とBFを何度も補正修正してくる。
中には大東文化大の余蘊いたった半年で37.5→45.0なんてしたこともある。

なんで代ゼミが消えて河合が生きてるのかね。
いい加減だよこの会社の偏差値。
でももっと凄いのはベネッセで早慶で偏差値80、東大で90行っちゃう模試が全国公立高校模試のスタンダードというのだから呆れる。
上位高校はわざわざ河合を受け直してるぐらいだ。偏差値の上限は基本75であって異常値である80とかまして90なんてあってはならない。
すなわち不可能と言ってるに過ぎない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板